goo blog サービス終了のお知らせ 

JW_CAD備忘録

操作方法、使用注意点、利用ノウハウをメモします。

単語の一括置き換え

2007-01-18 18:31:14 | 文字記入方法
概要:
   「文字」コマンドから、メモ帳の置換機能をかりて、単語の一括置き換えを行う。


(1)「文字」

(2)コントロールバー「基点」を中中に設定する。

(3)コントロールバー「範囲選択」

   置き換え対象の文字を選択する。 左、右クリック

(4)コントロールバー「選択確定」

(5)コントロールバー「NOTEPAD」

   メモ帳の機能で、文字を置換する。

   ファイルを上書き保存

   メモ帳を閉じる  



文字要素のみ消去

2007-01-18 15:15:08 | 文字記入方法
(1)「消去」

(2)コントロールバー 「範囲選択消去」

  (2)-1 「全選択」  Or 矩形範囲選択 (左、右クリック)

  (2)-2 「属性選択」

         文字選択をオン

         OK

  (2)-3 「選択確定」

         これで、文字のみ消去される。  

斜線に平行に文字記入

2007-01-18 12:53:34 | 文字記入方法
操作手順

(1)「文字」

(2)「文字入力」ボックスに、文字入力

(3)メニューバー から
   「設定」→ 「角度取得」 → 「線角度」

   基準線をセレクト

(4)文字記入位置 クリック

文字の記入、変更、移動、複写 方法概説

2007-01-18 12:34:27 | 文字記入方法

文字の記入、変更、移動、複写を行います。

●文字を入力するには、文字入力のコンボボックスに文字を打ち込んでから、文字列を記入したい位置をクリックします。

○基本設定で、「□文字コマンドのとき文字位置指定後に文字入力を行う」がチェックされている場合は文字の位置を先にクリックします。

●文字を変更する場合は、文字入力のコンボボックスに、なにも入力されていない状態で、変更したい文字列を左クリックします。すると、クリックした文字列の内容がコンボボックスに表示されるので、その内容を修正したうえで、[Enter]キーを押します。

●文字を移動したい場合は、文字変更と同様に文字列を左クリックしてから、移動したい位置でマウスクリックします。

●文字を複写したい場合は、文字入力のコンボボックスに、なにも入力されていない状態で、変更したい文字列を右クリックしてから、複写したい位置でマウスクリックします。