
サウナ旅、名古屋遠征、第2段



名古屋でまず向かったのは、ココ



【天空SKY Hills 竜泉寺の湯 名古屋守山本店】



外観は横浜とさほど変わりませんでしたが…
景色が最高、
サウナもいい



ホームページより、拝借↓↓↓




絶景の露天風呂🔥

横浜よりは小さいが30分おきのロウリュで
湿度高め😀🌿
サウナ室86度(体感は98度)
水風呂15度
3セットで、ととのってぃ😀🌿
ここでの目的は、深夜バスの疲れをとるために仮眠とることでしたので、

プラス500円でここも利用。


館内に秘密基地ある
笑



お食事処。

飲みたくなるやんけ
笑

今回のサウナ飯は【幸せのカレーうどん】

めちゃくちゃ器でかい
😀笑



あ、顔がでかすぎて、大きさがうまく伝わらない
笑

名古屋での最初の飯が、この幸せのカレーうどんで正解だったなー



いやぁー、横浜もなかなかいいけど、
竜泉寺、やっぱ本場は違いましたわ
笑
サウナ旅、まだまだ楽しんでいきまーす

サウナ旅、まだまだ楽しんでいきまーす

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます