
GWからの怒涛の暑さ続きだった5月🎏


趣味って大事


食欲も😀

のんびりすることを覚えました。





アホは治らないと思います。


いろんなことにチャレンジできたような気がします。



はい、5月の振り返りおーわり🌿
なんとか無事、元気で過ごせました☀
ありがとうございました

長くなるので、音楽聴きながらどうぞ❤♬
まずは、サウナ😀🌿

メインだったと思います笑

趣味って大事


しかも、【イキタイ】という欲が出たのは
自分でも感情が出てきたとわかり、
変化を実感しました。
そして物欲も☀

食欲も😀

のんびりすることを覚えました。

正直、人生で初めての感覚で、
『ひまに慣れろ』が少しだけ慣れてきたんじゃないかなと。

アホは変わらず笑

ちょっと滅多に行けない施設も。

ホームタウンをじっくり眺める時間も、
有意義に感じる。


やっぱ、大事なのは【夢】だよね

I hava a dream.


I want to be Dango.LOL

アホは治らないと思います。
テキトーな感じが売りなんで笑
何度も宝払いしたご飯の数々…

本当に、みんなにお世話になりっぱなしで、
必ず恩返ししたいと思います。

31日、最終日。
豊洲に行くために、最後のSuicaに入ってた
1000円を使い、都会へ



今年の抱負は【前進】です。
いろんなことにチャレンジできたような気がします。
基本はポイ活で、
平均すると、1日5時間くらいスマホをいじり、
90円くらいを稼いでしのいでました…

散歩は…

5月13日だけ8,000歩ほどで、
1万歩に届かなかったのは『1日だけ』という
結果でした



うん。
スマホいじってる時間→仕事
散歩してる時間→通勤
電車チャレンジ→通勤
置き換えれば、だいぶ……だいぶです笑

なにが起きるか、わかりませんが、
出口が見え始めてるので、
継続しながら、社会復帰に向けて、前進できる
6月にしていきます。
まずは【知識】
ポンコツ以下、ニワトリ以下の脳みそになってるので、速読せずに、ちゃんと読みながら、
頭の回転取り戻していきます。

はい、5月の振り返りおーわり🌿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます