
懐かしい写真が出てきた



昔の携帯に残ってた…

就活の前だったから大学2年か3年のときかな…

今と変わってねーな笑
ガラケーあざーす
笑

人生振り返り編

アナウンストレーニング学校、
略してアナトレ。

就活の前だったから大学2年か3年のときかな…
とだて唯一の就活でアナウンサーの試験だけは受けたんだよね



今考えると、若いときの行動力すごすぎる…笑
アナウンサー学校合格したし、コネもできたからアナウンサー受かると勘違いしてしまったみたいです笑
アナトレは………
たしか、面接かなんかして、合格して、週1で通って、全部で10回か20回か…
早口言葉とか発生とかやったなー

で、最後はスタジオで撮影して終わる。
当時やってたスポーツ番組のスタジオ撮影して記念にビデオをもらったような…
そこでスタッフさんに気に入られて、制作のほうに誘われた…

でも断っちゃったんだよね…
なにしてんだ、過去のとだて…
調子のりすぎだわ…笑
てかスタッフさんからしたら、そりゃあそうだわな
自分イケメンと勘違いしてたおしゃべりくそやろーなんか、アナウンサー向いてません。

ただ、明るさとコミュニケーション能力だけは一級品だったので、制作側にはぴったりだと思って頂けたのでしょう笑
だってさ、みんな立ち姿が、すでにアナウンサーみたいなのに、おれだけ手あげてピースしちゃってるからね笑

今と変わってねーな笑
なんかみんなで仲良くなって帰りにはみんなで飯食ったな…
サイゼとか中華のチェーン店…あ、なまえでてこない…笑
すごくいい経験させてもらったわー
とりあえず来てた子みーんな、美人で、かわいくて、チャラ男全盛期のとだてはヨダレが止まりませんでした笑
冗談です。
相手にされませんでした笑
だってさー、この中の何人かほんとにアナウンサーなってるからね~
今考えるととんでもないとこにいたんだなって思った…

あ、女子に夢中で、早口言葉は全然だめで、滑舌悪いのは変わってません笑
あほ、ちゃんとやっとけよおれ

たしか合格したのにすげーお金かかったんだよなー
今みたらそうでもないけど、今の倍くらいしたような……
一応興味ある人のためにリンク貼っとくね



とりあえず、めちゃくちゃ美人たちに囲まれて学べたことは、今ではいい思い出。
あの頃の仲間は今なにしてっかなー♪
はい、おわり~
あ、お金はなんとかなったんだよね。
返さなくていい奨学金もらってたからさ笑
それもリンク貼っときまーす。
『返さなくていい奨学金』の話