goo blog サービス終了のお知らせ 

?セットnoおじさん

日記、独り言、猫、ラジコン、時々グチ。

名寄…。

2012-10-09 00:39:42 | ふと思う
特に用事があった訳でなく、通過点の街でしたが、

霧…(・。・)?

もや…(・_・;)?

けむり…( ̄∇ ̄;エッッ…?

~?!

火事??…。(゜ο゜)ハッ! ……しかし、サイレンは聞こえ無いなぁ??

ってぐらい煙っていたんです。↓道の駅周辺。







時間も午後6時45分過ぎ。

匂いも何か燃やしたような匂いで、結構臭い。(+。+)

この隣町の下川側から来たんですが、名寄市の手前から既に臭く、何の匂いなのか?見当も付かず

こんなに臭くて誰も文句言わないのかなぁ~?なんて思いつつ立ち寄ってみたんですハイ。

以前、釧路や旭川にあった(今でもあるのかな?)製紙工場の匂いとはチョット違う臭さで、この街は毎晩こんな

臭い匂いの街なんだろうか??

観光で来たのなら、宿泊したくない街ですな。むろん住みたくない街ですよ!この臭さでは。

健康に良くない感じがして、沖縄みたいに騒音も困るけど、悪臭も困るよねぇ~。

もちろん、街の隅々まで行ったわけではなく、通過しただけなんですけど30分ぐらい臭かったなぁ~。





コメント (2)

最近のドロボー~。

2011-06-13 00:22:02 | ふと思う
良く聞く言葉で

不景気。

個人収入も減り、物品の購入自粛で更に…。

ほいで、

一晩で普通に交換して行くみたい。(←聞こえが良いがドロボーである。)

普及している物で、互換性のある物。

例えば、

薄暗い駐車場に止めてある車。

車ごと盗めば、直ぐ足が付くが

ワイパーだけとか、タイヤだけとか、

豪華なアルミホイル&タイヤそっくり持って行かれて、朝起きて来たら「てっちんホイル」のハゲ付きに交換されていた

とか。

ワイパーが無い

とか。

ドアガラス割られていて、コンポやナビが無い

とか。


被害届出してもだいたい見つからない。

近所で複数件発生していればまだしも。

一個人の被害だけでは、無理がある。


こんちきしょうめぇ~。(゛ `-´)/  


コメント

NISSANジュークって…

2011-06-02 13:57:39 | ふと思う
あのカタチにして、2WDってFFなのか?

まさか、FRってことはないよなぁ~。

1600ccでGTの190PSで(最高グレード)

車両価格200万越え。

(-_-;)ん~ん

更に4WDで240万越え…。

これに乗り出し価格を加えると‥‥‥‥ん~ん~ん。

(-_-)。


チョットしたスポーツワゴンの豪華版。買えちゃうよねぇ~。

価格設定が高い気もするが…。

流行のハイブリッドとか、電気って言うなら



…ねぇ~。



燃料も高くはなるが安くはならないだろーし。(¬¬)…。
コメント

リコール…

2011-05-18 00:33:41 | ふと思う
隠れちゃったねぇ~。

新聞や報道では聞かなくなったネェ~。

ディーラーやメーカーにして見りゃ~良い兆候でしょうけど、危険な臭いがプンプン。

エコカー補助でかなりの新車が街を走っていますが、色々不具合が出ているようですな。某メーカー…。

そんで、

某販売店の社員談。

3年以上経過した車・走行5万キロ越の場合、

走行不具合しかねない故障しても不思議でない状況での品質管理ですって。

新車を乗り継いでいるお客さんは、ここらでまた乗り換えるし、不具合の出た下取りした車も

メーカー補償で修理して高値で売れるので、ここら辺がデットラインですって。

コメント

今年のGWは?

2011-04-19 23:22:13 | ふと思う
春の住民大移動ではなく、自粛ムード満点の静かな連休になりそうですな。

確かに震災の影響と原発。

ココ最近の外国人観光客で観光地は賑わっていましたが、今はまだシーズンoffなのか『もぬけのカラ』って感じです。

どこにもお出かけ無しで、家でマッタリ、レンタルビデオ三昧なGWになりそうですな。

コメント

キャンピング・カー…。

2010-09-08 01:29:28 | ふと思う
コレも最近は事情が変わってきているのか?

オート・キャンプ場では無く、道の駅や近所の空き地に居座っているよね~。

日中はどっかに行っていて、夜になると道の駅に集合しているのさねぇ~。

これから寒くなっていく時期で、観光にしては不向きな季節になっていくのに

益々台数が多くなってきているような気がする。


道の駅などの公共施設は水もトイレも電気も使い放題なので、なのかなぁ~。

便利って言えば便利だけどさぁ~、気味が悪いよねぇ。


(;¬¬)…。
コメント

車検…。

2010-09-08 01:19:15 | ふと思う
みんな ちゃんと取っているのだろうか?

って、思う。

我が家のは目の前がディーラーって事でさぼるにさぼられないのさねぇ~(¬¬)

車検が必要なバイクとか…。疑問な状態のが最近よく走っているよねぇ~。

今月、来月と連発で来るので、毎年のと、隔年のと~(-_-;)


この車検ってのは、本当に必要なんだろうか?と、ふと思う。
コメント

ヘリコプターって…。

2010-08-19 23:19:02 | ふと思う
最近、よう落ちてるねぇ~。

自動車みたいに衝突安全ボディではないし、エアバックもない。

墜落したらぺっちゃんこで、粉々ですもんね。

パイロットの技量にも問題があると思うけど、多少の飛行性能が低下しても乗員、搭乗者の

安全を確保するべきだと思うなぁ~。

なんとも痛ましい事故ですなぁ。(-_-)
コメント

gooブログ…。

2009-11-08 00:39:18 | ふと思う
使いづらい。

と言うか

使いづらくなっているなぁ~。

『あしあと』使ってみたけど、意味わからん!

なので、二度とこのブログには、登録できない~などと書いてあったけど

退会しますた。(^_^;)

使わんし、

始めた頃は写真の投稿らくだし、ホワイトアウトし難いし、ワードなどで試し書き

しないで、いきなり書けるし

良さげなブログと思っていましたが、最近

写真の投稿にはセキュリティに一々引っ掛かるし、クリック回数増えてるし、

なんの予告無しにコロコロ変わるし、

他と比べると無料ではコレが限界なんですかねぇ~?


やたらとアドバンス~の有料ブログの宣伝してるし、あんまし気分の良いもんでは

ないですな。

どんなにでっかい画質(画素)で写していても自動でサイズ変更ぐらいしてよ!と

言いたいですな。

携帯の写真でも最近は500万画素とか、安っすいデジカメでも800万画素とか、

1,000万画素とか…。

みんな引っ掛かるのさね~。

サイズダウンも一枚一枚しか出来んし、めんどくさい。


コメント

地デジ…。

2009-05-27 00:50:51 | ふと思う
エコポイントやら地デジやらと家電業界は賑わっていますなぁ~。

このポイントも、まだ何ぁ~にも決まっておらず、どんな物になるのかも疑問

だったりする。

んで、とある企業の資料にも疑問が残る。

それは、2009年3月現在で、受信可能な世帯は全世帯の97%だとか。

(¬¬)…。


ってことは、現在も受信できていない我が家の地区は残りの3%の中なのか??


近所では、

一部受信できている場所もあって放送所よりも遠い所で写っていて、近い所で

写っていないというこのありさまで…。

本当に97%も見られているのだろうかぁ?

疑問である。(-_-;)




汚い絵で申し訳ないが

街場よりは小高いところで写っているので、低い地域に住んでいる世帯は無視されて

いるのではないのか?(;¬¬)…、と

疑ったりもする。


アナログで見る限りでは高い所より低い所が良く写っていたりする。

なので、

アナログはNHK以外はザラザラと写りが悪い所で地デジになるとバッチリ!なんて

所に行くと不公平な感じがする。


確かに全国的にすれば、田舎で、へきちで…、ってのも解るが、

同じ地区で写る所と写らない所が出るのもへんな話である。


んで、

我が家も随分前にデジタル対応なるテレビを購入したが画像にボケが出てきている

のではないかと…。

デジタルになる前にまた買い換えが必要になるなんって事は考えてもみなかったのも

事実である。(^_^;)

やれ世界シェアNO.1といってみたところで、所詮家電製品10年経てばがらくた同然

とな。

コメント