goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

資源企業不景気でグレンコアの鉱山売出しや資源消費が落ちた中国経済の動き トーナイ

2015-10-15 04:03:52 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
世界の資源商社グレンコアの売り出した2つの鉱山の1年の銅の産出量が12.5万㌧くらいなのか そうか~
 
70万円/㌧の仮に売り上げならば 年売り上げが875億か
幾らで 売れるのだろう銅鉱山の価値
年の売り上げ総利益がいくら程なのだろうねェ
 
買い手が多数なら 大きな価値があると思うが 
買い手が少なければ そりゃあ安くに買い叩かれるし
モノの価値判断はセリの結果が出てみないと解らんな

 

この先 数年は世界的にデフレ傾向が強くて 資源が買いではないことは確かだし

これが2009年あたりなら 高額な買い手が現れて高く売れたとは思うのだが
 
グレンコアは この先1年程で 1兆円以上の資産売却でスリム化を計る計画だ 
農産品の部門は ケイツネが多いと報道でも出ていた
ここも売りに出している この出したケイツネの10-20倍くらいが その買収できる価値になるか?
グレンコアの銅鉱山 この会社の 資産表の資産の部に簿価 評価されているんか?
 
また昨日 一昨日と 発表された世界の物価上昇傾向では
良い数字は米中共に出てきていない
世界は どうもデフレ傾向に進んでいるようだ
世界的に成長率の減少傾向だから また原油価格も安いし
どうも 資源やエネに投資が向わない傾向
 
資源屋としては 各国の中央銀行が緩和しまくってくれて 
お金を市場にジャブジャブにしてもらわないと アカンな~
それが昨年から アメリカが量的緩和は止めたしさ
この先は 利上げを何時始めるか ということで 縮小している
 
産油国も 資金が不足してくるので 持っていた 投資信託なんかも 売って 資金繰りしたりするから 
株式市場からも 資金が逃げる傾向なのでしょう
ダウのチャートを見ても この1年間 ダラダラとした動き
日経平均のほうは 1年チャートでは 若干 上っている 感じ
10/14は 日経も18000円を若干割った 10/15も この調子だと 円高に振れているし 続落の可能性が高い
日本株式は このところ 外人は売り越し気味だ
ワシは毎日 朝夕に外人が買い越したか 売りこしたかは見るように心がけているが 最近 売りが強い
 
中国政府も 日本国債も5兆円も売ったというから 中国政府が保有している ニッポンの株式投資への資産も売るかも知れん
中国は 資金を必要としているのだろうから
 
だから、中国はIMFに対して人民元をドルや円などと並ぶ主要通貨と位置付け【特別引き出し権SDR】の構成通貨に採用することを強く求めているわけである
 
なので 昨夜も色色と動いておられるみたいだよ
社債の発行の 自由度を高める動きみたいだし 欧州時間帯も人民元取引を可能にする など やっている
人民元がSDRに採用されると 外貨が不足の時に 融通される仕組みができるらしいから・・・
 
習総書記の 英国訪問でも これを強く 訴えていく戦法みたい
 
日本の麻生財務大臣は 言葉は優しいが ほんまに それって大丈夫なのか って 何ども 中国にも言っているようだ
麻生さんとしては 内心では 完全に反対の考えのようだ
中国は近隣の超大国でもあるので あからさまには 反対表明は し辛い お立場が麻生さんの立場
 
しかし中国特別引き出し権(SDR)の最終決定は アメリカ次第
SDRを中国が使えるようになれば 
 
仮に経済危機で外貨不足が起ったときに 
資金の余裕のある加盟国から融通される仕組みらしい
 
中国は 大金持ちで 外貨準備も大きいといわれている割には 今年は これを目標に絞って動いているので自らへの危機感は自覚されて持っている とも言えなくもない
 
http://tohnai.com/top_main.html(㈱トーナイ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資源相場が一夜に急騰と南京事件のユネスコ登録について 大阪港のバタ屋トーナイ

2015-10-10 05:11:06 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
10/10 3時銅5317$120.26円 仮定計算銅687円kg
グレンコアというスイスの大手金属商社が持つ 鉱山の亜鉛の生産を3分の1 削減するという報道から 非鉄全般に大きく 相場を上げた 欧州時間 銅は4%上昇し
亜鉛は10% 1日に上った
亜鉛の供給は 中国の国営企業『中国五鉱集団』傘下
MMGが
豪州とアイルランドの鉱山を閉鎖したとも書いてある
 
鉱物は一定の相場を割り込んできたら 鉱山は生産を
おとすか 止めるか やってくると想定しているが やはり思惑 通りになってきている イイね!
 
鉛も6%上げ アルミも上げ、ニッケルは5%高い
 
このグレンコアという会社 此処1ヶ月ほどか 株価の乱高下も あったり よく報道に出てくる
 
日本で言うたら 住友金属鉱山みたいなもんかな~
 
僕も個人では 鉱山株を ちょぼっとだけ持っているので動きは見ているが 昨日は5%株価を日本でも上った
 
住友金属鉱山株価 10/9 5.55%△ 9/28に年初来安値になっていた 配当金は3%あたりなので 保有していたら 貴方も鉱山主の気分になれます
成長性はそんなには高くはないが
収益性・安定性は抜群 現在の株価は 割安度が高い
(ロイター・レポートから)
 
日本の鉱山関係の株価は9月末で 同業種平均で6-7%▼ 年初来で落ちている 
 
日立金属 32%▼ 三菱マテリアル8%▼ 3%▼
鉱山は売り上げ予測9400億くらいで 当期利益予測が1000億くらいな感じだね(この辺もロイター参照)
 
資源相場が 底割れすると 脅すような事を言う人も多いが ワシは、それは鉱山が減産などやって相場を最低限は保つと予測しているほうの考えだ
銅相場が5000$を割ってもらっては非常に困るのだ・・・
 
その他で日中関係では 南京事件***ユネスコ登録
旧日本軍が多くの中国人を殺害したなどとされる
「南京事件」を巡り、ユネスコ=国連教育科学文化機関は、中国が「記憶遺産」として申請していた資料について登録することを決定しました と あり 残念だ
 
30万人の民間人を 日本軍が殺したというのだから酷い
 
多くの捏造があることは明白なのにね 
ユネスコって組織も何を考えているのかね~
中国人がユネスコの関係者を接待しまくったのじゃないかな~
30万人が居た街が 占領前と占領後と 人口が変わっていなかったという事実は確認されていますから
 
それは 戦争なので 戦争の犠牲者は出たことは出たが
1万人程度ではなかっただろうか?
と いうのが 平均的な一定の知識を持つ日本人の考えである
 
僕の知り合いの華人も この運動を中国の立場から されておられる人なので 此の件では 彼らと常に僕は言い合いになってしまう 
 
商人としては 駄目なトーナイ 東内誠でありますが
 
しかし 南京事件の歴史認識が違うからといって 
ミンミンが商いをしないということは無い
 
なんで 70年前の 戦争のことを 未来永劫に 日本人を悪者に貶めるのか 理解出来ない
 
そう言う事を 子どもの頃から教育をし、日本人は悪い奴と 洗脳させてしまうと 将来の日中関係にも良くない
 
そういえば ワシらの子どもの頃にコンバットというTVのドラマが流されていて これを見て育ったのが 昭和31年生まれの ワシらの世代だ
米軍が ドイツ軍と戦って 最後は 米軍がドイツ軍を倒し英雄になるストーリーだ
毎回 このパターンで ワシら ドイツ軍は敵国だと考えたものだ 
 
そんで 東條英機は 悪者と教えられてきた
 
エエ歳になってから 東條英機さんは 立派な方で 全ての責任をとって死刑になられた と知った別けです
近年は 年に一度は 東條英機の遺書というのを 読みなおす ように している 大阪港の元・吉備の国モノノフ系?
五矛楯の祠を維持1300年以上 トーナイ
 
中山太神宮 吉備津の宮
 
また10/10は 
北朝鮮が ミサイルを撃ってくるかも知れん
警戒を緩めてはいかん日である10/10
 
 
大阪港の金属屑輸出商 トーナイ 銅相場 
http://tohnai.com/top_main.html(㈱トーナイ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマと習近平総書記会談を見て 日中外交 資源相場 金山彦 中山太神宮トーナイ 古くから金属を追う物

2015-09-27 09:25:33 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
米中首脳会談の共同記者会見の様子を見た限りでは 双方 厳しい表情に見えた
そんな中でも中国の お金持ちは子どもを 米国に留学させて その地で家を買ったり アメリカで結婚して 米国で出生したらアメリカパスポートも貰える仕組み なんかな~ 詳しくは知らないが 多分そうなんだろう
 
何十年も時間が経過したら かなりの数の中国系のアメリカ人が出てきて そこで選挙権も持ち 集団を作るのだろう
中国は 人口が多いので そこらじゅうに移住していって アメリカにも深く 根付いていく
 
いわゆる従軍慰安婦像の設置を アメリカのサンフランシスコ議会が先日 全会一致で決めたことは ショッキングだ
韓国や中国からの移民の力が大きいということだ
世界の人口の中で〆る割合が 中国人が多い そして 世界で活躍するような時代になると 中国人の発言力はどんどん増幅される
軍事力 経済力 国土の広さ 外交の能力 人口 など総合して 国力という
オバマが顔をしかめる様な態度をとっても オバマのいう事など聞かない か・・・
9/3の 軍事パレードを見たら 解る
2000km射程の ミサイルは 無尽蔵に保有可能だし
在日米軍は これが一斉に飛んでくるようだと 退却する以外にないだろうし
月に 人工衛星を飛ばせる国なので 大陸間弾道弾は 米国まで 完全に届くし アメリカが軍事力で中国を どうこう出来ない
オバマ大統領でも 譲歩引き出せない 中国とこの先10月に
安陪総理は交渉をしなければ ならない
中韓と 日本の会談があるらしいから 日中の外交も どう進むのか読めないですね
ただ 習近平さんは 中国の企業家をつれて 訪米していて 民間には貿易を促すような態度をとっている
中国の戦略は4000年の歴史を持つ国なので したたかである
日本の安陪総理もNYに行かれました 
したたかにしなやかな外交を頑張って戴きたいと祈念する次第
今の日本の総理は習総書記やオバマ大統領よりも 優秀な人材だと僕は信じている
 
そんでアベノミクス第二段も 600兆円のGDPを目指すといわれたくらいの 期待感をもって 全国民が頑張って夢をもち そうしないと あかんと思う
経済に詳しい人々は そんなGDPは 出きるわけがないと言っているが 高い目標を掲げて 民意を高揚させ 経済を伸ばしていかないとアカンから・・・
 
今は与党 自民党に期待するしかない
他に支持できそうな政党も見当たらない
 
民主党はと いうと
天皇制を否定するような 共産党と 選挙で協力すると 先日 民主党の党首は言っていた
天皇制が なくなれば 困る事になるぞ・・
そんな共産党と 民主党が選挙協力するとは ほんまに がっかりした
 
2600年も続く 天皇制を否定するか
 
仮に 継体天皇からでも1500年も承継されてきている 古代からの大切な神様を否定するようなことは許されないな
 
此の国は 錦の御旗が あるから 国家が分断されたりせずに来ているという 古代からの 歴史を守らないとあかんぞ
どの時代からか 共産党 社会主義を この国に 入れないように 先人が踏ん張って 血を流してきてるんじゃから・・
 
民主党は 国会内でプラカードを掲げたり し始めて かなり変わってきた傾向
 
そやねん 日本共産党は 支持率を5%程度にまでも 伸ばしてきているんだよ 最近では。
僕は なにも 右翼思想ではないが 神道系やから 若干、最近は心配している
 
社会主義は困るぞ
自由が無くなる 発言も 不自由になるし、
 
そんで 社会主義で 貧しい人びとが 全員 平等に豊かになれるというのは それは 現実では そうならない
僕はチャイナウォッチャーを しているので・・多少 それは知っている
 
此の後は 銅相場トーナイ
先週は銅相場には 最悪の週だった 日本の銅の相場も4万円も下げて 中国の銅も下げて このところは 為替も悪いし
週末の金曜日の夜から 自分の里の家の祠に帰って 祠の中の ご先祖たちに 相談をしてみたり
なんとか 心を落ち着かせようとしているが
こんだけ資源相場が下がると 困るな~ 心身が疲れる
 
そういう時は 甘える人もいないので ご先祖と会話するようにしている
先祖と会話するというが 自問自答してるのだろう けれどもね
 
田舎」に帰ると 向かいの300mほど先の 丘は 自分ちの お墓だし 本家も入れると どや 150くらい墓がある
楢原の神宿の 山には あちこちに 石の墓のようなモノも残っているし 向かいの山の中腹には 名前も向山古墳もある
向山古墳は盗掘にあって実は剣なども 出土したみたいなんだ
1500年ほども 前の時代のものかな~
まあ ワシの先祖は此処で1000年以上は 確実に暮らしてきている場所じゃ・・
ここに 帰省したら 心は落ち着き 甘えられる場所や・・
その向山古墳の山を いくつか1.5km直線で南に行って 吉野川の岸の丘には 日本一美しい 太い尻緒 羊と女性の陶棺が
出土した場所や これをユダヤ人が 美作に住んだと噂する人も居ておるな~
この 神が宿る 村の 裏の山々から 昔は鉱物資源が採れた
トーナイは 鉱物に関係する 一族かも 知れんと空想している
 
ほんでな 昨日は 天気も良いので 鳥取と岡山の県境の
那岐山 日本原の自衛隊の駐屯地の横の山にも登って見渡してきた ここは日本の原 という地名で ワシの家より15kmほど北の山じゃ
自衛隊が 訓練する山でもある
その昔は 出雲側と 吉備の国の 境界の 国境だったかも知れんな
ここに昇れば 瀬戸内と日本海 両方が 見晴らしが良いと見えると思う
今は 木が多くて、見え難い
豊沢という地名もあり その地名は なんか縄文系の香りもある
此のあたりから 西へ 蒜山高原の周辺は 多分 1-2万年前からの集落があったと思うし それは出土もしている
 
そんでな 昔の人も 金属の石を探して廻ったんじゃ
金属を手に入れれば 戦闘にも負けない 武器が造れる
 
美作の一宮の中山神社という大きな神社があるのだが
そこは 金山彦という 昔からの神さんを祀っていて 金属の神さんや
南宮とも 呼ぶんじゃ
金山彦は イザナミの病と死によって生まれた神様で 超古い
その 中山神 の 本家本元が トーナイの中山太神の示現した 楢原の神の宿 東内誠の里じゃ
古事記 日本書紀にも出てくる神様やで
孝霊天皇 倭迹々日百襲姫 吉備津彦 中山神社 南宮 
金山彦 鏡作尊トーナイ などと検索すれば 面白い史実が多数 出てきます
 
とにかく 先祖様は 常に 良いときも 悪い時も 金属を追って集めて儲けろと ご指示をくれるな~
 
まあ そういえば そうじゃ 紙幣の価値は暴落する危険はあるが 金属は 常に 金もそうだが すぐに 売れる その時の価値で換金が出来る
 
今でも そうじゃない 中国のお金持ちは上にも書いたが 中国元が売られて安くなっても困るので $に換えて アメリカで住宅を買ったりして 換金性の硬いものに 交換してる
難民になる可能性があれば 金やプラチナ 銅も持っていたほうが エエぞ
金などは 困れば 世界中どこでも 食べ物とも交換ができる
その国も通貨にも 交換ができる
 
金属は 超古代から 今でも 価値があるんじゃ
希少金属は 特に価値がある
 
9/28 29 30 10月1日 .2日3日までに 6日か 
この週 1000トン集める
絶対に集める どないなことをしても 集める
ということは 日に日に170トン以上は集める
買いまくるんじゃ
ご先祖が そうせい と言うとる
 
金山彦 チュザンの神様 が 金属を探せ探せという
中山太神宮 鏡作尊の東内太 中山太じゃ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前半古代史 蘇我氏美作へ屯倉を設置555年 その後唐の藤原氏が支配か ワシが金属を追う理由は本能

2015-09-25 06:06:19 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
蘇我氏の白猪屯倉の設置 西暦555年ごろ
白猪屯倉推定地(しらいのみやけすいていち)
世界大百科事典内の白猪屯倉推定地の言及
・・・【美作国】より
古代の寺院址はほぼ国の中央部を東西に貫通する出雲道に沿って設置され,東から江見廃寺,大海廃寺,楢原廃寺,久米廃寺,大庭廃寺などの遺構が確認されている。久米廃寺は久米郡衙に隣接して構築され,大庭廃寺は《日本書紀》の欽明16年7月条にある蘇我稲目らによって設置された白猪屯倉(しらいのみやけ)推定地(現,真庭郡久世町五反)にあり,高句麗系様式の瓦を出土する。古代の特産物として鉄,銅があり,728年(神亀5)大庭・真島2郡の庸米を鉄に換えて貢輸し,877年(元慶1)2郡から銅が貢進されている。…
・・・以上 蘇我氏が 美作に設置した 屯倉(みやけ)
高句麗系 騎馬民族系 
馬に乗って示現した・・・楢原の東内の里に馬に乗って示現した神様とは 誰のことじゃ 何時の時代じゃ?
 
555年というたら 継体天皇から30年ほど 後の時代か
 
みまさか の国に 蘇我氏のTOPが わざわざ出向き、屯倉を設置しに来たと ある
それが 白猪屯倉だ 朝廷の直轄地にした
 
みまさかの国の 楢原は 国の東の入口に近く その東のすぐ 播磨地方(現在兵庫県)のサヨウも金属が出る山が多くサヨウにも 平福 美作の楢原にも平福の地名が現在も残る(後の赤松氏の基地がある場所)福というたら 金属の出る山に関係する
そういえば 東内の里の 裏の山には 坑道の跡が たくさんある
馬 午に乗って示現した神さんが 西暦555年頃の 話しだとしたら
蘇我氏(高句麗系 騎馬民族系)かも 知れん
蘇我氏というたら 聖徳太子も蘇我氏系だよね
播磨あたりから 太子と名がついた地名も姫路周辺から多い
今時では 聖徳太子は居なかった という説もあるし 解らんな~
蘇我氏というたら 石舞台古墳か 明日香村だ
蘇我氏は どうなんだろう 大王だったんか?それも解らん
 
蘇我氏が ならばら(楢原)の里に示現した神様ならば
信仰深い 楢原の里の村人 東内の先祖は その神さんに食べる物を捧げた みたいなことが 書かれているし・・・
楢原の里に 数10日も逗留されているんだ この神さん
神さんといっても 馬に乗って示現した 人間だろう
 
この時代よりも 古いとしたら 吉備津日子の時代ならば それよりも300年以上も前の時代になるわけで・・・
蘇我氏というのが 何時の時代に渡来してきたんだ?
よくは解らない
蘇我氏の現れる時代より ずっと前の時代から 吉備の王国があったことは 間違いないが 吉備王国ができたのは 多分 今から1850年は前の時代のことで・・・
とにかく 1500年ほども前に 蘇我氏が 畿内から 屯倉を美作の国周辺 楢原に 白猪屯倉を設置したことは 確かな史実
石舞台古墳の 蘇我氏だ
継体天皇の時代の 同時期か その直後の時代
楢原の里の 東内は 現在の現住所を大阪府高槻市においているが そこは 継体 三島の大王の御陵のある場所でして
高槻市の歴史館に ある 金属製の出土品などを みると そりゃ 継体からは凄い 出土している物がレベルが高い
ここらの 畿内の偉い人が 金属の山を求めて 美作 楢原の周辺の里に 午(馬)に乗って 午の季節 午の時刻に示現された と 考えることも あってよいような気になる
ということは 東内の先祖は 蘇我氏にひれ伏して 尽力したのか?
蘇我氏の手の者だったのかだが それは解らない
金属に関係はすると推察はできる
その後の 時代 蘇我氏は 藤原氏に 滅ぼされることになるのか?555年から 150年後には 美作は 備前の国からも分国になり 藤原系が強く影響したんか?
 
そやな 東内のワシのところの祠の中に 藤原正照 って 木の札みたいなものも あるし よく解らんな
 
藤原は 唐のほうから 来た一族なのかな~
その前の 覇者は しかし 高句麗系の蘇我氏だった と 考えたらエエんか?
 
ほんでも 有木と東内は かなり 昔の時代に みまさか に やってきたこと自体は 間違いない
有木氏のほうは 吉備の国 全体に 各所に名前が残っている
広島県でも 今でも ご活躍されている苗字だし 岡山県には各地で 苗字が残って 繁栄されている
 
東内は 有木と共に 来た と書いてある文章もある
高句麗 新羅 百済 唐 みなま 解らんな~
蘇我氏の命令で 此処に 五矛の祠を建てて 見張りをしとけ
と 命ぜられたのであれば 西暦555年頃となる
 
吉備津日子の時代ということなら それより 300年は遡る
藤原氏のご命令 ということなら 西暦700年頃だし・・
吉備津の宮ということを 調べれば調べるほど迷宮入りしていく
 
歴史は勝者によって書かれるので 余計に難しくされている
ただ 1500年以上も前の時代になると 解らんな
古墳の研究の学者の言われることを聞くとなお余計に混乱する
 
ただワシ(東内)は どうも 昔から 金属に関わっていることは
間違いないと思うんだ
なんか 体内から 常に金属を集めろ と 命令が出とるんじゃ
体内というか 脳みその中から 『誠 金属を追え』ちゅ~て指示を出してきよる 先祖がおるな~
そういうので ワシは常に金属を買いまくって 集めまくっておるんじゃが 金属の相場が 今は 目があてられないほどに 安い
相場が あまりにも 醜いほど悪いわ
爺さん 追えとは 言うが 相場が悪いどう・・・
 
なんで くず鉄の相場が悪くなったんか と言うと
唐の国のせいじゃ
唐の国の 景気が減速して あかんな~
 
555年からだと 1460年が 経過しとるぞ
爺さん
唐の国は 2008年のリーマンショックの後に 大きなインフラ投資を なされて それで 世界の景気を引っ張った
新興国経済も 活性化させて 世界の経済をひっぱってきたが
息切れ し始めた・・・
最近では 新興国からも 外資が逃げていき ヤバイ事になりかけてきた
新興国が売られて 資源が売られて かなり悪い
日本の鉄を造る 電炉というメーカーも くず鉄を原料で 再商品化をする企業も 鉄は たくさんは いらん といい始め くず鉄に荷あまり感が強い
なので くず鉄が15円ほどしか売れんぞ
一時は50円もしていたに 15円しか売れん
末端の仕入れは 6-10円にまで 落ちてきた
 
爺さん どないしたら ええんや?
それでも 集めるか?
お前は 集めるしか 能がないやろ って そりゃ そうだが・・
 
2015年9月25日 今日は 唐の国の皇帝の習さんと言うリーダーと もう一つの巨大な勢力の オバマという皇帝が 会談をする日になっておるんじゃ
 
わが国の倭国は オバマ派閥と 軍事同盟を組んでおるのが現状じゃ
 
現実の時代に戻り・・・2015年9月25日早朝4時現在
 
習総書記は渡米前の海外メデァに
1.「資本市場の発展」は中国が目指す改革の方向性であり、今回の株価の急変動でこの方向性が変わることはない。
 
2.今回政府が市場に対して行った介入については、「システミックリスクを避けるため」
 
3.各種の措置を実施したことにより、市場はすでに「自己修復、自己調節の段階に入った」


4.また、中国経済の減速問題については、海外の投資家に長い目で見ることを求め 中国経済を“大海を渡る船”に例えた上で、

「時に不安定になることもある」
などと答えた
 
9/23日には ボーイング社を訪問されて 380億$(4.5兆円分)も買い物をされた これは旅客機300機分 お買い上げ
 
鉄もアカンが 銅相場も 5000$より多少上だが、アカンわ
昨日9/24は 日本も銅建値が 一気に1tで4万円も下げた
これは 休み中の 欧米の下げを反映した・・・あかんな~
 
1トンで4万円評価がさげた
10トンでは40万
100トンでは400万円
1000トンでは4000万円銅相場が下げた日に そんなに下げた
 
5時ダウは大きくさげていたが 若干戻して朝
日経平均もそろそろ下げ止まってくれないとアカン
9.24昨夜は 安倍総理が この5年後にはGDPを600兆円にすると宣言された
しかし 5年後には600兆には いかないと 財政も危ういことは
日本の財政を知る人は 皆 そう考えていて
アベノミクスは 最後のチャレンジをしている訳で・・・
これが そうならなければ 日本の将来は危うい
安保法案の通過でひとまず安心だが 安堵している暇はない
円安に誘導し デフレを脱却し 景気を高めていかなければ 中国以上に日本がヤバくなる
国会の周辺でデモが起ったが 彼らの半数は60歳以上の共産党系の人たちであり それをマスコミが煽って 世論を安保反対みたいなのが 世論のように 言っているが
それは 日本共産党などの 仕組んだことで それに 民主党も同調してあんなふうになった
民主党の内部にいる 右派も困惑していると思う
まあ そんでも 選挙で一般大衆よりも 知識の高い人たちが議決するから 議会制民主主義は 正しい方向へと向うと思う
大阪市の 市民投票の時に そうだと 知った
国民投票で 決着するようなことでは ヤバイ方向に向う可能性が高いと ワシは 最近そう思うように なった
 
なんか 今日は精神不安定で メモ書きのようなブログになってるわ・・
 
今日も 安くても 相場が悪くとも ひたすらに ワシは金属を追って集めて集めて集めまくる 買いまくる
昨日は 正午に コノハナ咲く夜姫の お初天神に参ってきた
この コノハナ咲くや姫さま って いったい誰なのじゃ
蘇我氏系なのか それよりか 古い時代のひとなのか
解らんな~
大阪駅のすぐに コノハナ咲くヤ姫が祀られているんだ
その川の先が 大阪湾の出口で コノハナ区 梅町2の
トーナイ 大阪港コノハナ咲くヤ姫 営業所なのじゃ
 
此の場所は 満州国建設の折に この場所へ 国内の物資が集積され 此処から 船に乗せて 東洋埠頭から 満州へ出航した場所で
その 東洋埠頭の 直手前の 場所が ワシの今の本拠地や
 
東洋埠頭は 元は 満鉄やな
そこに 金属屑を集積し 海外へと売るんや トーナイ
USJのところやね
 
阪神高速湾岸線 神戸向きを走ると 屑商トーナイの大きな看板が三菱倉庫看板などの隅に見えます 
そこに売りに来て頂戴http://tohnai.com/top_main.html
 
トーナイコノハナさくや姫 大阪港トーナイ 金属屑買取 関西NO01を目指す 東内誠の連絡先は
 
0120 535319
ゴミゴミ行く で~ フリーダイヤル 気がふれたような文章ですが 職員はまともです ご安心ください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の外交 景気 資源相場への影響 日々注目 中国向け貿易商バタ屋トーナイ 大阪港と高槻市より

2015-09-24 06:26:48 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
中国の問題は 中国だけの問題ではなくなった
中国の先日発表のPMIも尚 悪化している
これが 世界の指数も下げているし我々の扱う資源相場にも悪影響している 9月のPMI が473ヶ月連続して悪化中であり、輸出・新規注文・雇用も悪い
 
中国は財務体質もよいので 心配ない と 数字をみれば そう見えるのだが 詳しい人にいわせれば
GDPの2倍以上の債務があるように言う人もいる
中国の場合は 地方政府が破綻したら それは中央政府が責任を持つので 結果、地方と中央 その他も含めた負債が 中国の負債総額とも言えると 言っておられた そうするとGDPの2倍以上となる 計算もあるらしい
 
この学者によれば 今の成長率は5%程度とみておられる
 
そして 腐敗防止を厳しく取り締まっているので 公務員が 仕事をしない傾向も 増えてきて それも良くない
腐敗防止は 必要だが 公務員のやる気を奪ってしまうという弊害も出ている
 
銅の相場の追っかけ 大阪港のバタ屋トーナイ金属商
中国ウオッチャー
 
8/11 以降 人民元切り下げ後 パッとしない
人民元を切り下げたら 元が売られすぎ 暴落を止めるに
外貨準備も大きく取り崩し 政策が 裏目に出たり
このところ 中国政府の対策が うまく いっていない
 
9/3の 抗日勝利70周年の来賓も 欧米が不参加で
軍事パレードも なんか 世界から しかと されている
明日には オバマと習近平総書記の 会談があるが どうなるんだろうね
 
その後 10月には 日韓 中国との TOPの会議がある
 
中国の軍部は 第一列島線というのを強く意識しているのだが 
どうしても海洋に進出しなければ いけないのかね?
それを強く押し出すと戦前の日本のようにならないか?心配するところです
 
そして 次に目指すところは 第二列島線といって グアムあたりまでの海も支配するというような思想だ
 
まあ とにかく この数ヶ月で 中国の国力は かなり落ちてきている と感じる
 
国力とは 軍事力だけではないから・・・
 
そりゃ 9/3のパレードをみたら 中国の軍事力は大きい
しかし中国の軍もアメリカの軍事力には及ばない
 
このところ 世界の優秀な人達が 言っているのは
 
中国が 内需を増やして 内需中心でGDPを伸ばすということだ
 
人口は大きいし 高齢化も進むだろうし
日本のように 老人福祉やら 医療のレベルを高めるということでも GDPは伸びる
 
工場の排気ガスを軽減する為の 設備投資もよいし
これは 空気を綺麗にする
 
軍事の予算も20兆円近いらしいから 他に投資したほうがよいと思う
 
誰も こんな巨大な軍事力の国を攻めてきたりはしない
日本を敵国扱いをなされるが
ニッポンは平和憲法であり 改憲も出来ない 日本が、 
今更 軍事大国になるようなことは到底それは無理
 
そんな予算は 日本の財政を考えてもとてもじゃないが考えられない
 
僕は そう思う
 
アジアが平和で 安定的であって欲しいものです
 
そんで 貿易が自由で 関税も低く 人々が行き交い
そんなんが ええぞ
 
9/24 今朝は 休み中に世界の指数が下げているので 
日経平均も500円程度 朝から下がるみたいだ
 
銅相場も かなり落っこちる5060$あたりが 銅相場なので 休み前より かなりの下げ66万円/㌧辺り銅相場
 
38940元 上海銅相場 73万円/㌧ 246時トーナイの東内誠中国銅レポート 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米安保強化 台湾の反応 中山太神宮 トーナイ改憲派 戦前戦後の近代史勉強中 政治経済銅相場

2015-09-21 06:33:30 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
9/18は満州事変が起った日だった
それらに関して
台湾の反応→日本で安全保障関連法案が成立したことを受け台湾の報道官は、
日米安保体制は地域の平和と安定の基礎であり

「中華民国は、日本政府が その国際的責任を果たすよう期待する」
王報道官は安陪政権が成立させた安全保障法について、「日本の国際的な安全保障に対する参加を促進し 日米同盟を強化深化させるものだ」

と前向きに評価した。
また 馬英九総統は→
馬英九総統は
18日満州事変勃発から84年を迎えたのに合わせ、同事変や抗日戦争に関する文章を「抗日戦争に勝利していなければ、台湾光復(日本統治の終結)はなく、現在の繁栄と平和もなかった」
として、台湾に対する国民党の貢献を改めて強調し 
事変発生から約半年後の1932(昭和7)年3月に日本が成立させた「満州国」は傀儡政権、偽の国家であるとした上で、

これをきっかけに各地で反日の機運が盛り上がったことが、5年後の抗日戦争につながったと指摘した。

また、日本の中国への侵略が始まったのは

「満州事変ではなく、1894(明治27)年の甲午戦争(日清戦争)からだ」と強調。
 
敗戦により、台湾は日本に割譲されたが、中華民国は1912(明治45)年の建国以来、台湾を忘れたことはなく、抗日戦争を勝利に導いた蒋介石氏は、何度も失地回復に向けた決意を語っていたとした。
 
【国民党政府側からの 満州事変 歴史の見方】
 
国民党政府軍と 日本軍は激しい戦いをやってきた
それなのに 日本人と台湾人は かなり仲が良い
東北を襲った津波 原発事故の時も 一番に 見舞いをくれたのが台湾人だ
 
【孫文】
蒋介石は日本に留学し孫文の中国同盟会に入るとある
孫文は1919年 国民党を作った
【孫文の死後に 1925年 蒋介石は国民党軍の司令長官に就き】1927年4月上海で反共産主義クーデターを起こす
この後に 毛沢東は この組織から出て 国民党軍と戦う事になるんかな?
 
1932年日本軍が満州を制圧し 清の皇帝を担ぎだして
満州国の皇帝とした
 
1933年に熱河州省にも 進出(日本軍)
蒋介石の中華民国は この事件を国連に提訴し→リットン調査団の調査→国際連盟はリットン調査団報告を受け日本へ撤退勧告
 
日本は受け入れを拒否 1933年日本 国連脱退
(太平洋戦争に日本が敗戦の12年前)
 
とにかく 日本軍が戦った相手は 国民党軍で
その国民党軍は 今は 台湾にいて
その台湾の馬英九政権は 日本の安陪総理の安保法案の通過には どうも歓迎していると考えても良い
 
9/20 NHKの BSで えぐい映像を視た
国民党軍が共産党軍の兵士を捕まえて なんか 4つ足の猪か そんな動物を捕まえたような格好で両手 両足を縛り 木に吊るし 運ぶ映像をみた
中国人同士の戦争でも えぐい事をしよるな~
 
近代史 勉強中 大阪港の日中友好親善環境使者東内
まだまだ 知らんことが多すぎる
安保関連法が通ったことで この先 どうなるんじゃ?
9/3までに 中国人の世論は 酷いことを日本人はやった と 報道や映画など 流し続けているので 反日意識が大変 高まっていると思うし
 
上に書いた 台湾の9/18 19日の報道などは 中国では流れないだろうし・・・
 
どうなんやろう
台湾と人民解放軍が 軍事的な 突発的なことが 万が一にも 発生したような事態になれば?
 
米軍が沖縄から 出るようなことにも ならんのんか?
それも どんな仕組みになってるんか わしには知識がないな どうなるんや
そんな想定の場合は
議会制民主主義だから 台湾は 政権がなんらかの事で変わるようなこともあるしさ
そんな事が起り 米軍が軍事行動をするような想定の場合は どうなるんじゃ?
 
東シナ海付近で 紛争が起ったら仮定したら 恐いぞ
外航船が 通れなくなる
外航船が通れなくなれば 輸入に頼る品目は困るぞ
 
その場合は ワシの積んで売ってる船も出せなくなるし
ワシも困る
尖閣で事件事故が発生しても 困るし・・・
 
民主党が 政権を獲った 瞬間に ニッポンの安全保障の弱みが
中国には よく見えて 尖閣に 漁船を集中して来させたでしょ 安全保障が弱腰体勢になれば すぐに隙をついてくるから・・・
この月末 オバマに 習近平総書記が会いにいく
どんな 話し合いになるのか 注目しとく必要はある
 
安全保障が高まれば 紛争は起り難くなる と思うが
新聞社の調査では 安保法案が通過したことで
反対の国民が 6割近いとでている
賛成は3割以下なのか・・・
 
ほんなら 僕の思想とは 真逆の考えの方が 大勢だね
そんなら 鳩山もと総理や 管直人元総理の お考えの方々が多いとも 言える
民主党政権では 野田総理が出て 安保は 多少 戻したということも あったと思う
鳩山総理の時代に 何が進もうとしていましたか?
やばかった と思うのだが もう 忘れましたか?
 
小沢氏が 100人以上の 議員団を率いて 中国に朝貢したじゃない・・・
ほんなら 日米安保を軽視して 中華にひれ伏すんか?
その覚悟があるならば それも道や けれども・・
自由が無くなるし 口も慎まねばならなくなる
選挙で 議員も選べなくなる
国会前で デモなんか 出来んぞ
デモも強烈な手段で鎮圧されるし 少数民族の場所には どんどん 入植させて同化するから・・・
また 宗教の自由も 担保は されない
 
9/3 韓国の朴大統領は 抗日戦勝70周年の軍事パレードを 国連のTOPの韓国人の人と参加し 先進国からは 冷ややかな目で この先 見られると思う
 
日本国民の 安保強化反対の思想と言うのは 僕には理解に苦しむ
そんで ニッポンは 超大国に挟まれているので したたかに しなやかに なんとしても 生残っていかんと あかんと思うわ
 
商売人が 政治的な日記を書いたらアカンのやけれど
何党員でも ないが
国を憂う気持ちはある 心配だ
 
さあ 仕事へいこいう
月曜日も 火曜日も 水曜日も 金属を集めなきゃアカン
数字に 追われています
中国 唐の国からの注文をとり過ぎて 休みもとれん 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備の中山 楯築遺跡は凄い 箸墓古墳の元祖や中山太日曜のみ休日のトーナイ古代史瞑想

2015-09-20 09:42:25 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
吉備の王国 楯築遺跡(たてつき) 鋒楯を立てる 五ほこ立て 神技 みまさか之国 楢原上 神宿 中山太神
2世紀後半 古墳時代に入る前の時代じゃ
弥生時代の末期になる
古墳時代に入る前の時代で西暦200年よりも やや前の時代から200年前半の頃 卑弥呼が生きていた ちょっと前か その卑弥呼の時代になるか?
楯築遺跡墳丘墓(ふんきゅうぼ) は その時代(岡山県
倉敷市矢部西山にある)5つの大きな石を立てた
 
5つの楯(たて)ワシの家は5つの鋒(ほこ)矛(ほこ)たて
これとも なんぞ関わりがあるかも知れんな
 
山陽道 岡山ジャンクションの周辺だ 楯築遺跡
 
この古墳からは 特殊器台 特殊壺が出土し 赤い朱で塗られている が使われとる
首長の埋葬の時に祭祀に使われた
これらが吉備から 後に畿内の特殊器台埴輪に繋がる
西暦200年前後に 吉備では畿内に先駆けて 大きな古墳の元祖が造られた その後 数10年後→箸墓古墳
奈良県桜井市3世紀半ばか?3世紀後半か 卑弥呼
 
しかし この卑弥呼の古墳は 実は(ヤマトトトひももそ姫)の墓といわれている
ヤマトトトひももそ姫は
吉備津日子(きびつひこ)の ご兄弟だ
とにかく吉備の王国の関係者が奈良県桜井市 はしはか周辺に移動した と思う
 
前方後円墳の知識も 移動した
特殊器台も移動した 
 
とにかく この箸墓古墳(はしはかこふん、箸中山古墳は
宮内庁により「大市墓(おおいちのはか)」として
第7代孝霊天皇皇女倭迹迹日百襲姫命の墓
治定されております
 
中山太神宮 ごほこ立ての祠を 昔から守る トーナイ
 
箸墓古墳の周辺に 住んだ一族で 古墳を造成した 
土師氏の一族 集団のことも書いてあるな~ (はじし)
 
まあ1750年も前の事は解らんな~
 
話題を1300年前の時代に行こう
岡山県の偉い人
吉備真備(きびまび)
此の人は 下道(しもつみち) 下道朝臣真吉備(まきび)
西暦では693年~775年 1250年ほども前の時代に
副遣唐使として 中国に渡った717年23歳で第8次遣唐使 18年間 唐に留まって学んだみたいだ
どうも この下道氏 の先代は 新羅系になるか?
帰国し 聖武天皇 光明皇后の信頼を得たみたいだ
そんで出世し 時の総理大臣クラスまで出世したみたいで 律令国家体制を中華から持ち帰った
藤原仲麻呂には 嫌われたみたいだ
そんで 2度目の遣唐使を命ぜられ 唐にまた 渡航した
754年に 鑑真を連れて帰ってきた ガンジン だよ 偉い坊さんじゃ
藤原の仲麻呂に 恨みをもっていた吉備真備は 仲麻呂の乱の時は 中華で学んだ兵法で 藤原仲麻呂を討ち取る結果となる この辺りの時代が大きなチンポの道鏡事件
 
道鏡事件で登場してくるのが 同じ岡山県 でも 和気の
方の出の 和気清麻呂公 宇佐八幡宮神託事件だ
和気清麻呂(わけきよまろ)は 今日は置いておいて
吉備真備(まきび)や今日は
この吉備真備が 囲碁を持ち帰ったみたいだし カタカナを発明した と 書いてある
そんなことも やったので 晩年 正二位を授かった
 
まあ 一応 吉備真備は新羅系としておこう
しかし 吉備の国の 西暦700年代も 凄い人たちが出ていることは間違いない
 
とにかく 西暦2百年あたりから すごい栄えたのが吉備の国
 
その勢力は 四国の一部から 広島 兵庫県の加古川市辺りまでが 吉備国の最大勢力圏だった
 
どうも 一時代には 出雲の国を攻め込んだ時代もあったようだ
しかし 出雲とは繋がっているとは思うんだけれど
その辺は 解らんな~
 
土師 物部氏 秦氏 吉備氏 出雲との関係
畿内に 前方後円墳が 吉備から 移動 
 
吉備の人の DNAは 吉備の歴史を研究しておられる人のネットによれば 揚子江あたりの 人が 吉備に住み着いたと書いておられる
九州の有明海にも この系統が多いらしいね
 
そういえば 佐賀県に 東内 という苗字が 岡山の美作以外の地区で 唯一 集落がある
10数軒だが 農家が固まっている
あの 九州の なんだったっけ大きな遺跡のある場所や
 そうですねん 東内 と言う 苗字はあるようで ないの
石上神宮の下のほうにも少しあるか 天理教の玄関の入口に東内
弥生人に追われて 逃げた 縄文人の血筋は 岡山県には 少ない傾向 四国や 本州の山間部には 縄文系の DNAが多いと言う
 
岡山県 は どうも 大陸から渡来した系統が多い
他の県と比較し 現在の岡山県人は 縄文系の血の流れが 薄い
しかし 四国の忌部は どうなんじゃ 渡来系やろう?
まあ しかし 四国は縄文系の血が濃いと書いてある
 
最近 四国に 邪馬台国があった という文章などにも 惹かれていて 解らんようになってかいてる傾向もでてきてる
四国邪馬台国説 って のも 四国の人の言い分も 証拠がでとるし わからんな~
 
下は 僕の会社の金属を追いかける トーナイの仕事のHP TOPメインページへのリンク
 
ワシのDNAの中に 確実に 金属にご縁が深いモノを持っていると 見えない 勘 というか そんなんを感じる
 
先週も 中国の仲間たちと 一緒に ずっと仕事をして
お喋りして過ごした
チャーターした船を 2隻4日連続で 中国に向けて出発させた けっこうに 大きな船舶じゃ
わしが集めた金属を 中華に送ってる
 
そやねん 船 一隻単位で送ってるんや
この先週は かなり送った
 
その昔は 伽耶のほうから 金属を仕入れてきていたと思うが 現代では 日本でスクラップを集めて 中国の大陸のほうへと 送ってるな~
 
伽耶 というたら 一時代 倭国が 大陸に持っていた領土じゃ カヤ から カン や
 
ほんでな ワシは なんか 中国人と会話しても 気があうんじゃ 直に友達になれる
朝鮮半島の人たちとも  けっこうに  打ち解ける傾向が強いな~
現在の 韓国の大統領の朴さんの 言っておられることには 非常にムカつくが まあ そんでも 外人さんと すぐに 打ち解ける傾向は ワシは強いほうや
 
まあ そやから 貿易商をやっていると言う事もあるし・・
 
楯築遺跡墳丘墓(ふんきゅうぼ)1850年くらい前から 大陸とのご縁があったかも 知れん
 
まあ とにかく ワシの家の 中山太神宮は ごホコ立てやから
楢原の トーナイ の ごほこ立て は 中山神社でも 一番古い 神技中の 神技とも 言うからさ
 
一応 1300年前に慶雲の時代 
ワシの家に 神が示現したという言伝えがあるのでな
馬に のって 示現した 午や 馬のことを午ともかく
馬に乗るということは 馬具も 必要じゃ 馬につけるものは 金属製の物を 装着していた可能性もある
ホコと楯
その昔も 武器を持って 部族間で 争っただろう
弓が けっこうな武器になった 飛び道具やから
その弓を 防ぐには 楯や
 
弓以外の武器は 矛やろう 鉄の刃やな
それを 木の棒の先に取り付けて 敵を刺す
竹ヤリよりも 鉄 銅の矛の 光輝いた武器を見たら
それは 相手は ビビるで
 9/4 の 中国 天安門の 軍事パレードで 武器を世界中に見せ付けたやろ 習近平さん が 光り輝く武器は 見せるだけでも 相手には威嚇になるのじゃ
それは 1850年前も 今の時代も同じや
そりゃ あの大陸間弾道弾や 4000kmも飛ぶミサイルを見せ付けられたら そりゃ 恐い
相手に 戦う気を起こさせない
北朝鮮が 核ミサイルをぶっ放すで って 脅すじゃない
あれと同じ効果がある
人間の恐怖感というのは 2千年前も 今も 同じやから
 
岡山県には 縄文系が 少ないか そうか
渡来系 弥生人が多い割合か
唐から 来たか
 
呉の国や 中山国からは 来ていないのか?
その昔 金属の細かな加工も出来た 中山王国 て国も 中国の北京の 西のほうに 中山国もあった
此の国は ちいさくて 滅ぼされた 2400年も今から前
 
滅ぼされたというても 一部の 幹部は 逃れる事もできたかも 知れんな~
朝鮮半島のほうへ 出て その後 海を渡ったという事も考えられなくもない
 
兵庫県や福井県 京都の海の辺りには アメノヒボコ伝説も残っている
兵庫県のHP でも アメノヒボコ 矛 が 出てくる
但馬のほうに 住み着いたみたいだ
 
わしと同じく 東内と 同じく 昔話に出てくる 有木氏
有鬼氏 は 兵庫県から 吉備津日子について 吉備に来たとも 書いてある
 
有木と東内は 同じところから 着た と書いてあるものも 見た
彼岸から 着たとも 書いてあるモノがある
有木という苗字の家は 一族も増えて 岡山県下や 広島にも おられるか 増殖しとるが
東内 の 苗字は 増殖していない
岡山県と 佐賀県だったか 大分県の一部しか苗字が残っていない
 
日本人は何処から来たか 
自分の先祖は何処から発生したか
 
ワシの場合は ありがたい事に あちこちに 記録が残ってるのんは ありがたいが
 
吉備の国の歴史は 意識的に 抹消されている部分も多いと思う
 
大和朝廷にとって 不都合なのかも 知れんな
しかしな その大和朝廷の 成立に 深く関わっていると空想するわ
やまととと ひももそ姫 自体が 吉備の出自だから
 
そんで その ハシハカ古墳が 卑弥呼か その ヤマトトトヒモモソ姫 の墓だから
それが 日本初の 前方後円墳だから・・・
 
古代史で 目が廻ってきとるな~ バタ屋トーナイ東内誠
精神病じゃあ ないよ ワシの 脳みそ 纏まりがつかないだけだ 
 
古代史は覚えることが多くてな脳みそが混乱するんじゃ
 
とにかく その点 を 一杯調べ上げて その点を 終いには 繋いじゃるんや
この頭の体操を 続けていたら 多分 将来の相場も読めるように なるかも知れんぞ
 
9/21 9/22 9/23 この休みの間も 金属を集めまくる
月曜日 火曜日 水曜日が 連日休みか
あかんな~
いや そんでも 仕事をしとる人もおるやろ
休まず なんとか 日に100トン以上 金属を集めたい
 
中国の 各社から あちこちから 注文をたくさんとってしまって 追い詰められる
今の 時代 金属屑の相場が 暴落してしまって 売りにくい時期だと言うに ワシのところには 中国人の 仲間たちから 多数の注文が入る 困った 集めないとアカン
 
そや ワシは中国に人気があるんじゃ
安保法案通過にも 賛成派やけれど それも 彼ら知っているが そんでも 嫌われないな~
 
中国人もアメリカ人にも 自分の国のことを 悪く言うような人間は信用されないんじゃ新聞社でいうたら 朝日新聞みたいな企業は 海外にも信用されない
 
自らの国の 悪口を言うような 奴らは 何処の国の者にも 信頼されない
 
そやな 故郷の悪口を 言うような者も信用できないやろ
自分の親の 悪口を言いふらすモノも信頼できんし
家の恥じを 外に 自慢げにもってでて言う輩も信頼されない
元居た 組織の悪口を言うものも 信頼されない
 
中国が 幾ら 日本人が昔 侵略をしたと 言うても
それは 違う 
白人のアジア進出を防いだ というのが 普通じゃ
 
南京事件で 日本人は30万人以上も殺したと 言われても まあ あれは戦争だったし
1万人程度の 被害者は出た
と 日本人は言うものじゃ
それが ほぼ実数やから
 
南京事件でも 30万人 日本人が殺したといわれて 黙っていたら それは その通りや と 認めた事になる
そういわれれば 絶対に そんな数字は有得ない と 日本人なら そう答えなさい
NOと いわねば イエスと 受け取る人も居ておる
それは わしが25年ほど 華人の人々と交渉し感じているところ也
← 高麗の壁画 大相撲の元祖 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の企業 給料も払えなくて夜逃げ 給料を払えとデモが起る 日本はというと平和ボケがデモをしとる

2015-09-17 06:28:52 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
gooトーナイブログ と ヤフーさんのトーナイブログで 最近は 訪問者数が日々 550-570人 安定的に入ってくださっています
バタ屋トーナイ 屑商の日記の ご愛読に 感謝致しますし くず屋風情の日記にこんなに日々多数の方が立ち寄ってくださることはありがたい
さて・・・
9/17 5時銅相場5400$ 日本の銅価格70万円 上海銅40900元×18.8255=77万円
上海総合指数は一時 3000ポイントを割れた
その後 終了1時間前から また以前同様の動きで3152ポイントまで急騰した おかしな動き 
上海B株も同様な動きで6.5%高い この動きは 数回目であまりにも不自然な動きで 
これは国家が介入したと予想する
このパターンが続くなら 一回 大勝負をしても良い
 
アメリカの不動産価格が 一部で大きく上昇 東京や大阪の一部が大きく不動産価格が上昇 これは 中国人が購入して 資産を移転している動きもある と読みたい
たとえ 相場が大きく上がらなくても良い 大きく下がらない 自由主義の国の中心地の不動産も イザと言うときに 保有していれば 安心 と考えるのが 中国のお金持ちの 考えそうなことである
僕が中国の大金持ちになった身分であれば そう考える
そんで 子孫の一部は 自由主義国の教育も受けさせたい と 考える そしてグローバルに活動する子孫としてできれば 子孫に移住も させたいと考えるだろう
文化大革命みたいな ことが起っても困る
 
資金を世界中に移動させることは比較的 簡単だ
 
たとえば 僕なんかは 貿易商なので そんな事は たやすい
 
金銀銅鉄の売買 バタ屋トーナイ東内誠 先祖はその昔
1000数百年も2千年も前の頃に 大陸から渡来してきたモノの子孫 
中山太神宮 五矛たてのトーナイ
鏡作り尊トーナイ
現在 中国は共産主義国家
日米は自由経済の自由主義
どちらかと言うと自由主義が住みやすい
FOMC後の声明が あと24時間ほど先か 心配だ
資源国通貨が売られて 資源も売られるという流れがあっては ならん
 
経済が ボロボロになって 成長率がゼロとかに なるような場面は創造したくも無い
企業が従業員に給料も払えなくなり 経営者が消えるような事も頻繁に起っていて 工場が止まってしまって
労働者が 騒ぎを起こし
日本も 安全保障整備反対で デモがおこっているような そんな風景が あちこちでみられれば それは社会不安 
支払われなかった給料を返せ どないしてくれるんじゃ と あちこちで騒ぎが起る
経営者も あっちでは1000万円以上の破綻なら 懲役じゃ・・・
GDPが7%成長を大きく下回るような事態になれば困る
実際は3%成長程度かも 知れんな~
そんで 日本のバブル崩壊劇後に起ったような 長期デフレになれば どうにも ならんか・・・
そうさせない為には 資源の消費を国家が高めるような対策をしなければ ならない
それは 間違いない
鉄が冷えて 景気が長期低迷するようでは国力も落ちる
22日だったか 習近平総書記が シアトルに入る予定か
オバマと どんな会談が行われるのか?
解らんな~
オバマの腹の中は 中国に若干 衰退して欲しい か?
年率で7.2%の成長を20年繰り返したらさ
20年でGDPは 今の4倍になるからね
オバマも 中国が20年後に そのようなGDPになれば
そりゃ 世界の勢力地図も変化するから・・・
 
将来のことは なかなか 読めない
しかし 今の 中国の金持ちの考えることは 多少読める
 
日々 為替 資源相場 株価 など 気にして商売しております バタ屋 大阪港と高槻市 トーナイ
淀川周辺に暮らすモノ
この 吉備津の宮の 系図にも 藤内 大藤内 王藤内など 出てきます トーナイ 吉備の出自
現在は 大阪港に潜み 中国貿易を営む 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金銀銅鉱脈をワシ発見しちゃる つもりなのじゃ 経済為替歴史勉強中バタ屋吉備の唐内トーナイ

2015-09-11 05:22:36 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
5360~5430$の動きです9/11早朝2時過ぎ 銅価格
8/11から 30日目になる 8/24(月曜)だったか
あの日も強烈に下げた銅相場 30日間ほど 散々な相場に遭遇している
中国のハードランデングが意識されて株価も崩れ 為替も円高になり 資源も売られ始めて8/24あたりは 厳しかったが やや落ち着きを取り戻してきた 銅相場
銅相場は 景気の先行指数なのよ
8/24(月) あの日は銅4800$台まで下げたのだったか
そこからだと500-600$戻しているので どないなんやろうね 銅相場 あそこらが底だったのか
9/10の中国株式市場の動きも 下げたのだが過激な動きではなくなってきつつある
ダウが前夜に大きく下げていたのでH株やハンセン指数は朝から下げた これら指数はダウに吊られる傾向なんだよね
8/20頃からダウも5日ほどで1700$10%ほども下げた
きつかったね~
株式のポートフォリオ累計も減って $建債権の評価も下がり 資源在庫の評価も下がる 3すくみだから・・・
これも この先,強烈に円安が来てくれたら 全て上昇に転じてくれるのだけれど
昨日 あの 誰だったっけ 安陪総理のブレーンの議員の人 経済にお詳しい ああ 名前忘れた
自民党の山本幸三議員だ
『追加緩和をやれ 10兆円規模 それ以上の資産買い入れをやれ』
『2016年前半の2%物価目標達成は至上命令じゃ』
この人 エエことを言うな
思想的にワシも この人に近い
中国経済の低迷が ジワリジワリと 日本の経済にも世界の新興国経済にも波及するので 日本も 素早く対策を出さないとあかん
そうせんと デフレに戻ってしまうで ほんま
中国がデフレ傾向だと思うインフレ率がかなり落ちてるし
これは隣国で 経済の結びつきは大きいので中国のデフレの影響は日本にもすぐに影響してくるんだ
ワシの扱っている 銅や鉄 アルミ ニッケル 鉛なども 
相場が下がってきて これは デフレを助長する
その上に 油の価格が暴落中なので エネルギーコストが下がる 物価が下がる力が大きい
中国経済の落ち込みから世界中にデフレ圧力が掛かる
そんな事もあり この山本議員の言い分は当たっていると僕は思う
日銀の黒田総裁が 何か やってくれんと あかん・・
円が124円で 行き過ぎ と 語った辺りから アカン
ここで 円安にブレーキが掛かってしまった と思う
日米の 裏での 金融の話し合い ってこともあるんか?
アメリカは この3年ほどの 円安は容認してくれとるし
アメリカが容認せんと 黒田バズーカは撃てなかったとも空想するよ
アメリカのポチではないが 70年前に アメリカに占領されて指導の下で 日本はやってきている という現実もあると思うのんじゃ ワシは そないに空想してる
3年も円安政策を アメリカの批判無しに やってこれているのは大きい
為替の影響は とてつもなく大きいのだ
8.11も中国政府が為替を触ったから その後に世界の流れが変わってしまった
 
その昔から 唐という国があってな
カラや 
1400年以上も前から この隣国の影響をニッポンはすぐに受けてしまうんじゃ
インターネットで 藤原鎌足 藤原不比等は 唐から来た
ちゅ~て言ってる人もおるぞ
もしかして 唐から 来たのかも知れんな
 
最近では 日本の古代史も 実は歴史の教科書で習ったこととは 違っていると言う人も続続と出てきとるんじゃ
わしが 岡山県美作市 みまの里の 五矛立ての祠の中にも 藤原何がしの 木の札を保管しているんじゃが
その藤原氏の一派も もしかして 1300数10年前に
唐から 来たのかも知れんな
そんで 新羅や高句麗 百済 なども なんぞ あるんやろう
そもそも 聖徳太子も 実在しなかった とか 最近ではネットでは 流れまくっていて・・・
ワケが解らん
特に 岡山県の辺りは 新羅の国や 百済の国 遠くは
ユダヤのほうからも 多くの人々が渡来してきているような史実もあるみたいだから
吉備の国や
吉備の国は 出雲国とも 隣接し
出雲は どうも 新羅系なんか スサノオや
そんで大和政権樹立にも吉備は深く絡んでいるみたいだ
しかし 船で行き来していたとなると 航海はそりゃあ 命がけだったと思う
昨日も 一日 船の 動向で 悩まされた日だってさ
台風が来たり 波が荒かったりしたら 現代でも 船は予定通りには航海不可能だから
 
弘法大師 空海が 渡航したときも なんども待船させられたり、船が南方の 今の福建省あたりに なるんか そんな場所へも流されたらしいから
 
豊臣秀吉の朝鮮出兵でも 黒田の息子の1人だったか
海が荒れて 沈没し死んだみたいな 歴史ドラマでも出てたし
 
明治維新前後では 坂元龍馬の船も 瀬戸内で難破したりも これは わずか150年前の時代
 
江戸時代 岡山県備前の東 今の兵庫県 龍野市の 港のあたり で 大阪方面へ行く 船も なんか 潮流の流れに乗って 明石付近の 海を その勢いで航海するらしい
その潮の流れを 龍野の海を過ぎたあたりで 待つ時間もあったみたいだ
江戸への参勤交代の行列も どうも龍野市付近までは
船を使った 九州方面に帰る 人らは 龍野市あたりから 歩いて帰ったんかな~
龍野市を 西にしばらく 進めば ワシらの川の出口の
備前や 備前福岡の市で繁盛した地区や
 
時代を 江戸より もう少し遡れば 鎌倉幕府の時代
この福岡の市(岡山県備前) ここに 一遍上人の 絵巻も残されていて 備前が繁盛していた風景画が残ってる
 
この一遍上人の 絵巻で登場してくるのが
吉備津宮 トーナイや 日本刀を構えて 一遍上人を一撃必殺の居合い抜きの構えをしてござる
その後方からも 弓で狙っている風景画 絵巻じゃ
 
吉備の宮の おんなが 一遍上人に ついて行ってしまって 吉備津の宮の 藤内 大藤内 王藤内が 一遍にムカついて 坊主を殺そうとした場面じゃ
これは700年ほども 前の時代や
 
この時代 藤内トーナイは かなり儲けてな
宮を建てて寄進したり やったみたいだ
ここの時代 瀬戸内の海を うろうろしとった と思う
 
平家が落ちぶれてしまった後になるんか
そや その平家のことを ユダヤじゃ と言うてるネットの人も映像で流れてるわ
平家が ペルシャだって? そんなん 何ぼでも流れてる
 
あの聖徳太子もペルシャ人だった というのも流れてるし
ほんなら なんなんじゃ 日本人の元祖は って 迷ってしまうんじゃ わしも 混乱するわ
 
とにかく 渡来人が 最果ての平安の場所を目指して
日本へと 次々に 時代時代に 渡来してきたことは間違いない
船や 外航船を使って やってきてさ
そんで 常に 唐 中国に わが国は 常に影響を受けて 存在し続けている事は 確かじゃな
 
常に 隣国の超大国 中国に影響を受け続ける
そんで 9/3だったかの 習総書記の演説を聞けば
やっぱり 強いものが 勝手に歴史を改ざんする
都合のエエ 歴史を書き残す
この 戦後70年の 習さんの 発した 言葉は 歴史を 中国の思いどおりの様に 述べておられるでしょう
 
なんか 話が とんでも無い方向に行っているが
バタ屋トーナイ 東内誠 自由な個人の日記なので我慢してや
 
資源相場が悪いので 古代史にいって 相場を忘れる時間があったり 最近は 散歩も1万歩の目標でやってる
散歩も 相場を忘れる時間になる ひたすら 歩くんや
何も 考えないで あぜ道のような場所を選んで歩く
台風の日も 歩く場所を見つけて 雨でもひたすら歩く
それは 新幹線の高架下を歩くんや
多少は雨にぬれても そこは雨があたらんし
そんでも 平地を選んで歩いているので 楽やな
昔の人は 山の尾根を歩いたんや
山の尾根は 比較的 歩き易いんじゃ
 
小学校の頃は 山の尾根をよく歩いていたんじゃ ワシ
なんか 母親が小2で死んでしまって 寂しかったんか
もくもくと 山の尾根を歩いていたことを思い出す
ほんならな 夕方になると 見下ろす 下の 村々から 晩飯の仕度をする 煙が それぞれの 家から立ち昇っていて また それを見て 沈黙するわけや
悲しい 風景や
まあ そんなことは どうでも エエが
山の上には 尾根の道があるものじゃ
どうなんじゃ 昔の人は 一日に 旅をするに 何kmくらい 歩いたんやろう
 
山の中には 山賊もおったと思う
山の中には マタギも おるし
マタギというたら 山の民じゃ 猟をして 山を歩く
職業は 猟師やな
 
山を歩いて 鉱山を探す者も おった
山を 石を探しに 歩き廻るんや
金銀銅朱を探せい
 
いつか ワシは大きな鉱脈を見つけちゃるで・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅さんが安陪総理の再登板を仕掛けたという政治の話と銅の鉱山株の急騰9/8経済トーナイ日記

2015-09-08 05:43:41 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
資源大手グレンコアはアフリカでの銅生産縮小を発表

資源相場を追う 大阪港の屑商トーナイ銅相場日記

グレンコア7%急騰 この産銅会社の減産方針が追い風となり、銅生産のアントファガスタも7.5%上伸

STOXX欧州600資源株指数は1.7%上昇した

9/7は アメリカ市場は祝日で休場

そして 7月のドイツ鉱業生産指数も良かった

G20で 中国の代表が強気の発言をしたことも良かった

この夏 中国で 電気消費量も増えている数字を示している

この指標は中国の経済通のリーダー李首相も 気にしている数字である

とにかく もうアカンと 皆が考え始めた時に 相場と言うのは上がることもある

資源相場もそれが 言える

銅の生産を 銅の山が 減らし調整すれば良いのだ

原産地コストを割るような相場で 銅をどんどん掘る必要は全く無い

将来に銅は採可が不足になる資源なので リサイクルから抽出される銅は 100%リサイクルを追求したら良いのだが 鉱山から掘り出す銅は 世界の鉱山会社が組合で話し合って 採可能 年数を先延ばし するようなことでなければ ならない

銅は 先々 不足する貴重な地下資源で 人類とも数千年のお付き合いの貴重な資源なので 50年後には 銅価格は今の 何十倍の価値になっていると トーナイは予測している

この東内誠の銅相場の 超長期の相場予測は 99%当たっていると思う

銅を保管して 貯蓄しておけば 確実に金と同じような資産になる

ただ 金は単価が高いので 保存がし易いが 銅は1tで60万円ほどなので 保管するには 嵩は金よりも嵩張る

畳の下に 金のインゴットを貯めておいたら 盗人に盗まれる危険もあるが 銅は担いで逃げられても一人100kgも 持って逃げられないということもある

金を100kgも 背中に担いで逃げられたら4億円以上やから

銅を100kg担いでにげられても 金額が小さい

そやな 銅は 10円玉を溶かして固めた資産と考えたら良いのだ

たとえば日本の国債が信頼されなくなる場面などでは

円の価値は ハイパーインフレによって 無価値になることも 絶対にないとは言えないが 銅は 世界の紙幣に交換が可能な資産なので 劣化しない

貴方の お手元の 紙幣 しっかり 見てください これはただの紙切れなのです

僕は ここ数年のブラジルレアルの動きにも注目しているのですが 数年で レアルはドルに半値になった

こんな事もありうるのだ

その発行した国家の信頼が崩れてしまえば 紙幣は紙くずにもなる

ギリシャの国債は信頼されていないが ギリシャはEUに加盟していて ユーロが使えるのでまだ 助かっているということもある

まあ とにかく 採掘可能な 年数が決っている銅は 貴重な資産だといえるのだ バタ屋トーナイの理論

僕は 円の紙幣だけを信頼するようなことはしない

だってね 年寄りが非常に増えて 働けず 税金を使う人の率がどんどんと高まっていく中で 日本が何時までも のん気にやっていけるはずがない・・・・

そりゃあ はっきり言って それは無理

国家では 年齢層の構成比が 非常に大切なのだ

実は そうなんですよ

これは 財務省のHPを見れば書いてある

そやから 今年から 国家は 相続税を上げたでしょう

どんどん 税金を徴収しなきゃ やっていけないような時代に入ってきたのだ

この先 安陪総理も 消費税をよっぽどの事が無い限り10%にあげる と仰せになられた これは かなり国民には 嫌がれら 人気も落とす政策だが 彼はあえて それも 実行するといっている 彼は愛国者だと思う

嫌われるような政策であっても やらねば ならぬことがある 収入がなければ 支出は出来ないのは間違いない

国家も自治体も それは収入がなければ 行政サービスは確実に出来なくなる

それは 僕も貧乏な小資本の会社を経営して 長らく苦しんでいるので それは サラリーマンよりも 解る

まあ 但し ニッポンの国債は 国内の国民の資産がまだ 買い支えられるので 助かっているが 外人がこれを多く保有していたらと仮定すると不安定になる

なんぼ だったっけ 国民の資産 1600兆円くらいか?







政治偏 東内誠ブログ9/8(火曜日4時)

9/6日曜日の やしきたかじん さんの番組で安倍総理が 戦後70年談話について語られた部分を報道が書き起こしているので僕の東内誠 日記にも書き残しておこう

と思う 

この放送は4日に収録されたもので関東地区には流れていない 僕のお気に入りのTV番組です

この番組の長老の三宅さんが 再登板 再生 安陪元・総理を復活させたのだ。 


この三宅さんという人は

読売の渡辺さんの兄弟分でもあった

すごい爺さんだったが お亡くなりになられた

この三宅さんと 田原総一郎の生放送の大喧嘩は凄かった

ネットの動画検索でも 出てくると思う



僕は思う

 この超右よりの三宅さんと やや左寄りの田原総一郎さん お二人とも もの凄いんだ

お二人共にジャーナリストだ そして政治家では ないが

マスコミは 一政治家以上に 世論も動かすのでさ



前置きは それくらいに しておいて

安倍総理が 村山談話についても 批判されている場面も ある ↓



『21世紀懇談会においても、日本の歴史だけをみていたんでは、見方としては誤りであって、世界がどういう世界だったか。100年前どうだったか。特定の時点だけをみても、わからない。歴史はつながっているから。どこで日本が敗戦に至る道を歩んでしまったのか、アジアの人々に、多大の苦痛を与える結果になってしまったのか。

村山談話は、

国策を誤ったという抽象的な言い方しかしていない。



抽象的な言い方であっては、教訓にはならない。



私たちはどこで、道を誤ったのか、何を学んでいるんだと、しっかりと書くべきではないか、

そうしないと未来につながらない』




僕は安陪総理の戦後70年談話は3000文字かな その文字数で けっこう多くの歴史を語っておられて 素晴らしい演説だったと思う



歴史も知らずに 何でも反対反対と叫んでいる人が多い

んだ その様な傾向は強いと思う

日本国民の有権者の中で 近代史も 殆ど知らない 勉強も 学校で学んだきりで 成人してから 学校で習った歴史以外に知ろうともしない人が大半だと思うんだ



特に 戦後教育しか受けていない人は なんか 正しい歴史を学んだか どうか解らないよ

自虐史観が強かった 左寄りの教師に教わって それが正しいと 教わってきたので 間違った近代史が頭に入れられてしまって それが正しいと思い込んでしまってる

その傾向は強いと思うな



日教組=旧 社会党みたいな 感じだから・・・

そうなった





http://tohnai.com/top_main.html

以下の写真は ISOが更新されたので 宣伝のトーナイ 屑商14001


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の置かれた立場をつくづく感じる日 抗日戦勝記念軍事パレード 東内誠相場日記

2015-09-04 06:31:47 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
報道によると抗日戦争勝利70周年式典に出席されていた 『村山談話の主』 村山富市元総理が 軍事パレードをご覧になられる前か 後かは 知らないが 

倒れられ中国の病院に入院なされたみたいだ 

社会主義 共産主義の国 中国では お金がなければ 病院で治療も受けられないという現実を お知りなのだろうか?村山元首相

そして あのパレードの最新兵器も ご覧になられ どう考えられたのだろう

新しい武器は アメリカ本土までも距離が届く 

勿論、日本全土を何時でも 攻撃可能な新兵器で、

戦車みたいなのも あれは海から陸へ揚がっていける型のもので あの色は海軍保有のものである

世界中の軍関係者や政治家は あの武器をみてどう思う そりゃビビッてしまうし 

中国の軍事力に驚かされるだろう

これを世界に見せしめることが 習近平総書記の目的であると思う

総書記とオバマが 以前会談した時に出た 話が

あったじゃない

『太平洋は米中2つを収納するに十分な広さである』

この会話は3年ほども前か 流れた話だ



1500年も前の時代 

日本も 遣隋使 遣唐使を送って

朝貢をしていたんだ



習近平総書記の 考えられているイメージは その時代まで遡って 近隣の国々は そうするべきである という思想が漂う



中華の皇帝の前に 周辺国の王はひざまずいて ひれ伏すんだ

 

奈良県の平城京 京都の平安京も 長安の都を真似て造られているし 政治制度も わが国も 中華を学んだものには 間違いないのだが・・・

中国は世界の中心にある

そういう思想が中華思想なのだ



戦勝記念軍事パレードを真剣に 見ておかんとあかんよ



習近平の横に立たれたのが ロシアのプーチン氏だし

西側の先進国 首脳から 見たら そりゃ脅威だ

この中国にひれ伏すか 先進国側にたつか どちらかの選択しかないのが 日本の立場



あの 韓国の大統領の態度は なんか おどろおどろ されていた様に見受らけた



この中国の国力は そりゃ 凄い としか言い様がない



国力とは 軍事力である

この武器を見せ付けられたら 米軍も中国への攻撃は出来ない



そして 軍事予算があまりにも大きいのだ とてもじゃないが勝てないような気に相手をさせる その効果がある



反戦 安保法案 通過に反対なんか 言っている人は 現実をしっかり見ておかんと あかんぞ ほんま



習近平さんは 安陪総理にも暗に 調子にのるなョ と 隠語で語っていると思う



なにしろ 式典は 日本への戦勝70周年記念式典という名称だからね

日本人は 中国のメッセージを真剣に 全員がみとるんか?



そんでな 最近僕は 遅まきながらも 歴史を学んでいるのだが 歴史は勝者によって書かれるんだ

それは 間違いない



極東軍事裁判 東京裁判を調べれば それがあらわに 出ているし・・・

歴史は勝者が書く



日本の歴史でも そうだと思う

吉備の国は その昔 大きな国だったが 大和朝廷に どんどんと削られていった歴史がある

忌部氏 なども 藤原 中臣神道に 押されて消されてる部分が多いのではないかと空想中だ トーナイの東内誠

2015年9月3日の軍事パレードは大きな意味を持つと感じる



この20年ほどで 安い人件費を使って 小平さんが 仕組んできたから 此処まで 中国は大きくなった

海外からの投資も 上手に利用して大きくなった

しかし

此の態度は 先進国の首脳からは 苦々しく思われると予測する



これから 中国もやり難くなる

G7は 中国にこれ以上の経済力をつけさえたくないと考える

その上 今 最近のことだが

中国の外貨準備が 凄い速さで 減ってきている



元安を8/11に やったからもあるし

中国に海外からの投資が減っていくという傾向も ある

稼いでいた $を売って 元を買い支えないと ヤバイ状況になっているから・・・



空想ばっかり やって いる傾向の 無学な 大阪港のくず屋バタ屋トーナイ 東内誠 日記 中国ウオッチャー

http://tohnai.com/top_main.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗日戦争勝利70年あと直 北京陸上は終了 PMIとPM2.5が9/5より上昇予測トーナイ屑商相場師

2015-08-31 00:41:00 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
7/8に中国株価5.9%1日に下落し 日経平均も大幅安19737円 2ヶ月ぶりの安値(前日比638円安)だった



8/11 中国政府人民元の切り下げ(前日比2%)この日の日経平均は20946円でしたこれが8/25には17747円

この25日の前夜22時過ぎに 1$116円台に円が急騰



8/27日経平均は戻し始めて高値は18810円まで戻した

8/28には 為替も高値121.72円にも戻した 4日前の安値116円とは5円以上も動いた 触れ幅も大きかった

8/11から 2週間ほど 世界同時株安だったか3000円ほども下げたところから 45%ほど 戻した計算か



北京で 陸上の世界大会をやっているでしょう 北京の空気は綺麗に写って見えるよね 煙っていないじゃない

そりゃあ そうや 陸上競技で世界の一流選手が PM2.5の影響で次々に グローバルな国際大会で 途中で呼吸困難などで 倒れたりしたら 中国の国威に関わるし

今は 北京の空気は綺麗でなければならぬ

此の後に 9/3には 抗日戦勝70周年記念式典がある

世界中の偉い人が 天安門に集る

国連事務総長の韓国人は出席するようだ

韓国の大統領も出席する

ロシアも首脳が出席

欧米諸国は 首脳級は不参加らしい



安陪総理は 安保関連法で多忙なので 出席はしない

20年前の 自社政権の時の 村山元首相が参加する

これは 元総理とはいっても日本の反政府活動家である

自虐史観の塊のボケ爺さん



8/30(日曜)も 日本では反戦平和を うたう人たち 日本の各地で 小規模な集りがあったようです

大阪では 高槻市大阪10区選出の国会議員 辻元清美さんが マイクを持って訴えておられる様子がTVでも流れていました

なんか 民主党が 旧社会党みたいな感じになってきた



国連中心主義の人というか なんと言うんだろうね

日本が国連に参加を許されたのは

僕(東内誠)が生まれた年の1956年 昭和31年敗戦後

11年目です

ただ国連の常任理事国は太平洋戦争の戦勝国だから

国連の仮想敵国は どうなんだ

 

今でも ドイツと日本という 世界の人々の中に 

そのイメージもあるような気がするな~



そんで 日本の先人は 敗戦後 苦い思いをしながらも なんとか 国連に加盟させてもらった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B5%E5%9B%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85

↑ 国連の敵国条項



戦争に負けたから 

日本とドイツは世界の平和に50年以上も貢献しているのに まだ完全には それは認められていない



戦争犯罪といえば 広島 長崎に原爆実験をした 米国も戦争犯罪であることは間違いないが 戦勝国なので それは 罰せられない



敗戦国として わが国は差別を受けている

まあ 負けたから 仕方が無いところだが・・・



抗日戦争勝利70年だなんて・・・・我慢しなければならぬ



南京大虐殺も 20万人を殺したと東京裁判で 言われたか・・・ 30万しか 住んでいないところの城壁の中の人を 日本人が 殺した?欧米の証人もいる そんな数字は考えられない



たいへん不正確なことで極東軍事裁判は行われた

インドのパール判事の証言などを 僕は何ども調べてみた これは 何年も 僕も各資料を調べまくっている



東京裁判は 裁判とは言えない ものだが わが国は敗戦国なので 先人たちは飲まざる仕方が無かったと思う



此の話題になると 興奮してしまう傾向



そや 僕のブログは経済 相場の ブログなので思想的なことは書かぬ ようにしないと いかんのだ・・・
まして 商売人である



商売人は『あのカラスは白いの~』と 親方が言われれば『ハイ白いですね』と 言うておけば それが良い



政治的な発言など してはならぬ 辛抱が 足らぬ・・



ヤフーの知恵蔵の 質問でさ

質問者の方が こう 書いている

『旧敵国条項があるのに 日本 ドイツは何故 国連に加盟したのか 国連は 旧 枢軸国の国民を殺して 焼肉にして 食ってしまうことも可能なの?

お咎めなしである というのは本当ですか?』

って 質問に



回答者は・・・・



『戦争に負けたので仕方が無い 下っ端として仕えているのです』 と 答えています・・

とにかく 耐えて 忍ぶしかない



世界の親分といえば 

アメリカや 日本の親分も 米国じゃ



そこで 日本の国連分担金だ 2015年が10.833%で

ドイツが7.14%だ

中国5%

国連事務総長の韓国は2%弱

常任理事国のロシアが2.4%と低いんだよ



しかし 腹をたてては ならない 

それは 太平洋戦争の敗戦国だから 仕方が無い



国連常任理事国入りをしていても 不思議ではないような 平和的貢献を60年もしているのが日本



しかし その常任理事国入りは 多分 出来ない



その理由の一つに 憲法9条もあると思う



国際紛争などには 入っていけないでしょう



それも あり 常任理事国は無理だと思う

國際的に日本の地位も高まっているが 

国際世論の多くは 

日本は 金は出すが血は流さない と 批判を浴びることもある



ま いいや

9/4頃から 中華の工業生産が高まって 

PMIも急激に高まって 

この2つのビッグイベントが終われば 

工場が動き出すぞ



中国共産党も 利下げをし

市中に金を大量に流し

そろそろ 景気を高めていかないと 今年の成長目標も危うくなる 数字を出さないと 幹部が困る



http://tohnai.com/top_main.html

↑ 弊社 僕の宣伝



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海総合指数6%下落、銅相場も下げ5000$ギリ維持 中国経済 中華の金融トーナイ東内誠

2015-08-19 06:05:33 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
中国の政権が嫌がることをする 人と言えば 安陪総理だろう 安陪総理は 世界各国をまず 外遊をし 外堀りを埋めていって そんで この度の日米安保の強化策をやって このところ日本国民の支持率は 下げてしまったが この総理は 中国には かなり プレッシャーを掛けた総理

今年の春だったか アメリカの議会でも 演説が旨いので 議会は なんか総立ちして日本の総理の演説を歓迎した 

この総理は歴史を順だって 話すのが上手だ

その様に話をされると 歴史を知らない人も ああ そうだったのか と聞く人々は納得もして 喝采もする



中国人は 敵であっても 気持ちの頑固な敵を尊敬するようなところもあると僕は そう思う



そんで 腰抜けの者には 徹底して舐めてかかってくる傾向が あると思う 

これは 25年 中国の人たちと商売を重ねて感じるところである

中国人は 腹の座った人間は 舐めてこない



なので 中国の人は 安陪総理を舐めてはいない 

日本の総理大臣の中では 最強の総理だと考えていると思う  安陪総理の支持率が下がっているというので 1人でも2人でも 僕のブログも読む人がいるので 拡散したい

戦後に占領してきた 米軍のマッカサーも 日本人を徹底的に 舐めてはいなかった と思うんだ

それは、旧・日本軍が勇敢に戦ってきていたから

こいつらを舐めていたら 全員玉砕覚悟で米兵を殺しにくるかも 知れないという心理を多少は持っていたと思う

とにかく 常日ごろから 人に舐められないようにしとかんと あかん

そして そのマッカサーは 昭和天皇との 会見後 この天皇は立派な人だと 感じたのだ と想像する

その時に撮られた写真を見ても そう感じるんだ

たぶん 陛下は その時 ワシの命は アンタに預ける と そのような事は言われたのでは ないか

そんな 根性を見せるような人には 人は敵ながらも尊敬すると 僕は思う

現代に戻して・・・ 中国共産党の幹部も 安陪総理を敵ながら あっぱれな奴や とは思っているだろう



話を変えて

中国の経済 8/18は 上海総合指数も大きく下げて

上海B株も同じような率で下げ

中国の経済先行き不安が重く 上海銅相場も下げた

天津の事故も 中国人の心を暗くしている



中国中央銀行は景気のてこ入れに向け

主要開発銀行2行に対し総額930億ドルを注入したことが分かった と 8/19早朝の報道にある

これは 先月末から 噂されていた

中国国家開発銀行と中国輸出入銀行に 各9兆円ほどを入れた


*この銀行の日本語HPによる解説*

中国輸出入銀行は、政府全額出資による国務院直属の国家輸出信用機関。1994年に設立された国内政策性銀行3行のひとつ。国内には営利性支店8軒と代表オフィス5軒、海外にはアフリカとパリに代表事務所がある。140軒の銀行と代理店関係を持つ。その国際信用ランクは、国家主権ランクと一致する***とある



報道を見ると 自己資本比率は かなり高い

しかしさ 不良債権が どんどん 出てくる状況にもなれば 自己資本比率は 落ちていく

中国の 地方銀行というか そんな金融は 大丈夫なんかね 解らんな



なんか 注入 って 言葉は いいイメージにならないようなところもあるか

しかし この場合の注入とは 市中に資金を廻す為の 良い注入だろう

金融用語は 難しい



日本の銀行への 過去の注入というのは 嫌なイメージの注入やから

リソナに過去に 国が注入した って 事例もある

民間銀行なら 自由度を失うことになるし 国営化だ



この中国の場合は 上に書いているように 元々 100%国営だから この場合の注入は良い意味の注入になるんかな?

合計で18兆円が インフラ投資と 貿易に廻る という事になる

これは 良いニュースだ

エエ報道でも しかし 銅相場は反応せず 5030$と昨日からも 下げた


http://tohnai.com/top_main.html


38780元=日円換算で75万円




一遍上人 絵巻 この絵には 色んな 身分の700年前ごろの 人々が描かれていて 面白い

南無阿弥陀仏 と 唱えて この坊主は 全国を廻った人で 踊る坊さん というか 

この人の 爺さんは 瀬戸内の 水軍だ



しかし この水軍の子孫は 筆はもてるが刀は無理じゃ

と言って 念仏を唱えて全国を廻った人や



よく 此の絵を観察すると どうも 顔に包帯を巻いたような 人達も居てる 炊き出しの場所じゃな

包帯は 何を意味するか それは ハンセン病の人たちと解釈している人も多い



此の坊主 調べていくと 凄い坊さんだと思う

鎌倉時代になるか

1300年ごろや・・・



その当時 タタラの製鋼所で 働く人の中にも ハンセン病の人も居たみたいだ

古代から 金属を追ってみてると いろんな事が見えてくるんだ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左翼思想がこのところ蔓延中  1300年以上此の国に住まわせて戴く中山太神宮 五矛を立てる東内

2015-08-15 07:32:01 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
過去の元 総理が 色色と現在の総理の発言に外国人記者もいるなかで 批判をするのは 如何なものだろう

なんで 日本人自らの立場を 悪く悪くもっていこうと するのか 解らんな~

戦後50年談話が村山総理

戦後70年談話が 安倍総理で

この村山の考えだと 日本人は1000年先も謝罪を し続けないと アカンか

すぐに 中国政府も反応して 

日本は明確な説明・真摯な謝罪をせよ と 言ってきているじゃない

こうした 村山元総理などの 左寄りの発言を 中国も

観察してるから すぐに そんな反応をしてくるんだ

自虐史観が 強すぎるんだよ 

ほんまに左翼思想の人たちは国益に沿わないことを発言して足を引っ張ることばかりやっている



なんなんだ 

鳩山もと総理も 韓国にいって 土下座のような映像を流されて・・・靴をぬいで 頭を地面に摺りつけて 土下座のようにするのが 韓国の宗教の参り方になるんか しかし それが グローバルな報道で映像に流されたら 元 総理が韓国に行って 土下座を させられているようにも 世界の人たちには見えるかも 知れんぞ



村山 鳩山 元総理大臣には ムカつくぞ ほんま



だから 従軍慰安婦の問題なども 舐められて何時までも尾を引くんだ

70年前の敗戦を何時までも 引っ張られたらかなわんな

僕の まったく 実に これは本根だ



それぞれの 色んな考え方があるのは 仕方が無いが



国益に反するような 元総理の発言にはムカつく

そんで 左寄りのマスコミも多いから 左寄りの報道姿勢のほうが 売れるし・・・

なんか 昭和40年代の 左翼教師のような 思想の発言が マスコミに多いと 一般国民もそう それらに流されてしまう傾向になる



なんなんだ 田原総一郎さんの 朝まで生TVも 終わりのあたりを 少し視たが 



辻元清美さんと あの共産党の人

この人たちの ご意見が大きな声だった



この平和を愛する日本が 満州事変の頃に 戻るようなことは まず 有得ない



軍部が 暴走するようなことも 考え難い



戦争が起らないように 軍隊を強くしておかないとアカン



日本は核爆弾を保有することは無理なことなので



核の傘の下に 入るなら 米国と仲良くする以外に 生きる道はないというのに なんで そんなに警戒するんか



わしには そんな 考えすぎる人の思想は理解できん



とにかく 日米安保をより強化して 他国から攻め込まれないように準備をしておかんと あかん



そんで 経済でも なんでも 負けたらアカン



此の国だけでは 自給自足は出来んのんじゃ・・・

グローバルに 勝組に入っていないと それは貧しくなる



貧しくなれば 福祉も出来なくなる 貧しい者は 乞食もせんとあかんようになる



今は 貧しいものでも 生活保護で病院に行けるが 

国家が負け組みになってしまえば弱者はもっと貧しくなり

その福祉で病院に行けるのも 出来なくなる



年金の少ない 年寄りは のたれ死ぬしかなくなる

予算がなければ そうなる



なんで 日本国の総理をされたような人たちが 自虐史観に染まってしまっているか 全く納得できない

そんな事を 偉い人が言うと それに 世論までも そういった流れになってしまう とても危険や



ほんならな 欧米の 元 植民地を持っていた先進国は 

常に その植民地にされた国の人に 謝罪を続けとるか?



ほんで アフリカから奴隷船で連れられてきた人達に白人は日々 謝罪を続けとりますか?



豊臣秀吉が 黒田総理の先祖なども 部下に使ってな

朝鮮に出兵して 残虐なことをした歴史もあるが

それも 謝罪を続けるか? それは 今から400年前や



それを言うなら 元寇は 朝鮮と中華が わが国を襲ってきてな 対馬 壱岐の 女子どもまで 虐殺されている

元寇は700年前や



よりよい ご近所との関係を維持する気持ちがあるならば そんな遠い過去のことを何時までも主張することは ・・・・しないほうが まともや

戦争反対 それは 右も左もなく 日本人全員がそう考えるに決ってるで

戦争をやりたい って思想の人は居ない 



そりゃ 自衛隊を辞めたひとで 経験したいから 外国へ行って軍隊に参加するって人は 万人中1人くらいは おるやろうが まず そんな戦争をしたい と言う人は日本には居ない





http://tohnai.com/top_main.html



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つい最近の事や 戦争で日本は敗れた 満州国のことなど 日中友好環境使者

2015-08-07 05:57:09 | 金銀銅鉄と政治経済 外交安保東内誠トーナ
昭和20年8月8日1945年終戦(敗戦間際)8月今頃

一方的に日ソ中条約を破って 満州 樺太南部 朝鮮半島(この時代は大日本帝国だった) 千島列島を圧倒的な武力でロシアは 侵略してきた

満州には 関東軍の主力は居なかったのだと思う

本土決戦準備や南方の防衛に行っていたのかな?

吉林省 長春市あたりか・・

昨夜も 満州に取り残された 日本婦人 残留夫人のご子息と食事をしていて その話しをしてた

満州には 多くの日本人が 新天地を求めて開拓に行っていたんだョ

満州(まんしゅう)

大阪市此花区梅町2丁目地先

これは 株式会社トーナイの 現在の中心  本社登記の場所ではないが トーナイの中心部分

大阪港のUSJ前の まあ 言うたら大阪港の中心や



此処の 場所に内地の物資を集積し 裏の海から船に物資を積んで 満州に巨額な投資をしたんだ



トーナイの土地の履歴に その集積場所だった記録が残っている

トーナイから右の500m先が 東洋埠頭 日本の埠頭会社のたいへん大きな企業 

元は 満州鉄道の会社や



左に500m ここは桜島埠頭さん ここも 歴史が深い

その中心が トーナイの位置なんじゃ



満鉄の関係の場所だ



日本人に あんた 満州 って 何処や? って

質問をしても まともに答えられる人が少ない



僕も まともに答えることが出来ない うちの1人だが

最近は 歴史の勉強も進めているので少しは解る

この20年の5月だった 

ドイツが連合軍に降伏し

ソビエトは 日本へ向けて軍を動かした



中立協定も 破棄してやってきた



満州に残された 女 子どもまで悲惨な目にあったんだ

そして 実は8/15に 日本軍の戦闘は終了したと思いがちだが 実は一部で20年9月半ばまでも戦闘はあった



ロシアの侵攻をとめようと最後の力を振り絞ったんだ

その後のシベリア抑留については 

このブログ たまに書いてきた

70年前のこの季節 

日本の女は 

ソ連軍の前に 

丸裸にされ立たされ 

屈辱的であった と考えてもよい・・・




運よく 帰国に準備された船に乗って帰ってきた女性は 本土の港で 子どもを下ろした

この記録も残っている

言うたら 戦争捕虜で このとき 日本人は奴隷の身分に落された

下に 覚えたい人には ウイキのリンクを張っておきます

大阪港のバタ屋トーナイ ロシアは嫌い 許せない国

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E5%AF%BE%E6%97%A5%E5%AE%A3%E6%88%A6%E5%B8%83%E5%91%8A

僕は太平洋戦争 米英に日本は敗れた という感じを持っている

8/6に 広島 8/9に 長崎 原爆実験を米国にやられた

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%88%86%E5%BC%BE%E6%8A%95%E4%B8%8B

学校で習ったことも ついつい忘れがちになるので

広島 長崎に落された原爆も再度 なんども覚えておこう



まあ とにかく 満州国の時代のあたりは 多少は知っていないと 日本に多く住み始めた 残留孤児のご子息などの 出自も理解できない



スクラップの業界には それらの人の%が非常に増えた

そんでな 実は 彼らも その70年前に起った歴史を 知らない人が大半ということもある

また 残留孤児の関係者でも 日本人との血の流れはゼロ%の人達も多い

出自 って いうのは たった70年ほどの事でも追いにくいんだ 実は



そんなら 華僑会 新華僑会 って言うんか そこらが 知りえているワケがないんだ



法務省の人から 何度か 僕に 知り合いのことで質問を受けたことがあるが その法務省のお役人でも 歴史に大変詳しいということでは ないので・・な・・

まあ それでも 法務省の お役人の責任において 

日本人の許可を出すか どうかは 判断をせんと あかんから・・・


そのむかし というか60-70年前後まえになるか

満州から引揚げてきた 日本人を 日本に残って百姓をしていた村人達は 優しい態度で迎えたのかどうかも これは 疑わしい



日本人は その辺 冷たいところも あるんだ



それは ロシアに犯されたと みる村人もおるから・・



村社会 というのは 一旦 里を捨てて出て行った者たちには 村人は けっこう冷たいところはあったのではないか と ワシは空想する



まあ とにかく 70年前 日本の先人達は それぞれ苦労もされた

その ご苦労の 上で 今 ワシらは平和に暮らせている



8月を過ごして 戦争や 安保というのを それぞれが真剣に考えないとあかんな

そや 歴史を追っていくと 教科書に出ていない グロな場面が多い しかし それに目を背けては駄目なのじゃ



ワシらの屑商の業界 多国籍だから アジアの歴史も 知って それらの人たちと ワシは共生していくしかないと 日ごろから 常に考えていましてね

歳も58歳にもなって 勉強も笑われるが 勉強をしたい

歴史を知りたい



知った上で 共生が出来るかどうかも 考えて 気の合う連中と わあわあ 言いながら 商売をしたい

日中友好環境使者 バタ屋トーナイ 東内誠 唐内藤内

その先祖は その昔 唐から 来たかも 知れない



そや 藤原鎌足も 唐から 来たと言うとる 歴史好きの人もおる



ほんなら 藤原不比等も 中華の人か?

不比等の影響を受けた 古事記 日本書紀やで??



ほんなら 中華の影響を大きく 1300年前から受けたとなる



蘇我氏が殺された場面でも 中国人にやられた って最後の声を出す場面があるじゃない



ああ 歴史を知らない人には 解らないか そやな~



先日も 中国の教師の人に 

ワシ 一生懸命に 

奈良の都の事や 

京都の都のこと 東大寺のこと 正倉院のことなんかを お喋りしてて 

学校の先生も 真剣に聞いてくれてた

けっこう 中国の人に 日本と中国との歴史の解説をやってるわ

そんで 日中友好に 多少でも ならんか?

そやねん 民間レベルで 友人を増やしていけば 

日中も 徐々によくなって いくと ワシは信じとるんや



そんでな 日米安保が強化されるほどに 日中は友好的になれるんや ほんまやで・・・



反戦とか リベラルとか その様な態度をとれば どんどんと 中華の人は 態度が大きくなってくるんや

その さじ加減が 解らない人が 交渉をしないほうが宜しいで





http://tohnai.com/top_main.html

 上のブログとは関係ないメモ書き トーナイ

「赫居」と日本語のヒコ(日子)や

ホコ(矛)との関係をみる説等がある。『三国遺事』の指定する訓によれば「世」の字は「内」と読み「赫居世」は世の中を照らす意味という



新羅 斯蘆国 ウイキから・・・

容姿端麗にして人徳を備えていたので朴赫居世は王妃に迎えた。当時の人々は赫居世と閼英(アルヨン)とを二聖と称した。赫居世の次男アメノヒボコは本州に居住して暮らした



中国から 唐の半島先っぽ付近から そんで 日本の日本海側に渡ってきた アメノヒボコ

これは おそらく2千年も前頃



この商売人のブログは 備前 吉備 みまさかの チュザン太神宮 東内誠管理人の日々更新10年日々更新連続更新のブログです

今でも 中山太神宮を守るモノ 東内の長兄

大吉備津日子命 出雲 吉備 トーナイ 藤原正照

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする