♪銀蝿ブンブン♪日本の危機ニダ♪

ヨン様と一緒♪で韓流ブログしてた通名トド子ニダ♪韓流の終焉であっちは放置したけれど♪新ブログはノンジャンルでやるニダ

今上と皿婆の九州被災地徘徊記録ニダ♪

2017-10-27 20:35:52 | 日記

両陛下、九州北部豪雨の被災地お見舞いへ

天皇、皇后両陛下は27日、福岡、大分両県で九州北部豪雨の被災地をお見舞いするため、羽田発の特別機で福岡空港に到着した。
福岡県朝倉市と大分県日田市で被災者をお見舞いし、災害対応に尽力した人たちと対面する。両県の知事から被災状況の説明を受ける。
両陛下は発生直後から被害状況を気にかけており、福岡県で28日から開催される「全国豊かな海づくり大会」出席に合わせ、被災地訪問を調整していた。
29日に同県宗像市で開かれる式典行事に出席するほか、鐘崎漁港でトラフグなどの稚魚を放流。宗像大社を参拝するなどし、30日に帰京する。(多田晃子)

皿婆、やっぱりコンスもどきのちまちま手をしてるニダね♪ 全く優雅さの欠片も無いし、今上に防災服もどきを着せているのも不快♪ しかも犬HKで延々とニュース繰り返していたけれど、家族を失った5人だけに会ったんだそうニダ♪ 正直皿婆や今上に会って、何になるニカ?と聞きたいニダ♪

家を濁流に飲まれて倒壊して奥様を亡くした男性が犬HK記者の取材で出ていたけれど、崩壊した家の前に連れてこられて感想を聞かれたら、大抵の人は辛い記憶を思い出して涙ぐむニダよ♪

両陛下 九州北部豪雨の被災者をお見舞い

ことし7月の九州北部豪雨では、福岡県と大分県で合わせて37人が死亡、4人が行方不明となり、今も1000人を超す住民が避難生活を続けています。

両陛下は27日午後、特別機で福岡県入りし、はじめに、川が氾濫して多くの住民が亡くなった朝倉市杷木地区の支所を訪問されました。
そして、小川知事から被災状況の説明を受けたあと、朝倉市と隣の東峰村で家族を失うなどした被災者を見舞われました。

両陛下は、予定された時間を大幅に超えて一人一人と丁寧に言葉を交わされ、このうち65歳の男性が、自宅に土砂が流れ込み、妻と娘と孫の3人がかばい合うようにして亡くなったと話すと、天皇陛下は「本当に残念なことでしたね」と言葉をかけられていました。

また、先日の誕生日に寄せた文書の中で、寒い季節の被災者の体調を案じていた皇后さまは、「お体の具合はいかがですか」とか、「今はどちらにお住まいですか」などと尋ねられていました。

両陛下は、このあと、自衛隊や消防、警察など、災害対応にあたった人たちと面会され、天皇陛下は「過酷な現場で尽くされ感謝しています」などとねぎらいの言葉をかけられました。

続いて、両陛下は、大規模な土砂崩れなどで大きな被害を受けた大分県日田市の市役所を訪ねられました。

両陛下は、家族や住宅を失うなどした被災者と会ってお見舞いの言葉をかけられました。
このうち、消防団員の夫を亡くし、3人の子どもを育てている39歳の女性には、皇后さまが「お子さんが元気で大きくなれるように、お母さんも元気でいらしてください」と語りかけられていました。
そして、災害の対応に従事した人たちをねぎらい、天皇陛下は「地域のために尽くされたことを本当に心強く思います」などと話されていました。

今回の訪問は、早い時期に被災地を訪れたいという両陛下の意向を受けて、28日から3日間の日程で計画されていた福岡県への訪問を1日早めることで実現しました。

両陛下は、29日に宗像市で開かれる「全国豊かな海づくり大会」の式典などに出席されます。

不敬と罵られても正直に書くニダ♪ 妻や娘、孫まで失った男性にかける言葉が「本当に残念なことでしたね」って何?同じ場面で今このブログ読んでいる方がそういう人と会ったとき今上みたいに他人事のように「本当に残念なことでしたね」なんて言えるニカ?かける言葉に詰まって涙ぐむのが普通の人の反応じゃないニカ?残念で済む事じゃないニダ♪ 人生の全てを自然災害で喪失してしまったのだから。恨むことすら出来ない自然の脅威におののく事しか出来ないだろうし♪

何故今上が防災服もどきなのかも激しく疑問♪ 政府の特別機で大金かけてやってきて車移動も菊の紋入りの高級乗用車♪ 今上側の車の窓が開いているからと左手でお手振り 2枚めの皿婆と今上の写真は、皿婆が今上にガシッと右手で腕を掴んでいるので、左手お手振りはまだ理解出来るけれど、車内で今上が何故左手お手振りニカ?

皿婆のショルダーバッグもかなり不快♪ きちんと手に下げるバッグを持つか、バッグを持たないという選択肢は無いニカ?誰も今上や皿婆の格好に意見を言えないニカね?

高齢だから引退したいと憲法違反のテレビジャックをして、その後は本当にやりたい放題し放題♪ 埼玉の朝鮮神社に私的旅行で報道陣をゾロゾロ引き連れて宿泊♪ 九州は三泊四日?四泊五日?一体警備その他でどれくらい巨額な税金を使っているニカね♪ 80過ぎた爺婆でそこまで自由に旅行できる夫婦がどれくらいこの日本にいるニカ?そもそも九州の訪問も無理やり予定に入れたような押しかけだし、その間復旧作業が滞るニダよ?

それに又超大型台風が接近中♪ 本当に平成の自然災害はとんでもない事ばかりニダ♪ でもあの夫婦は自分たちの祭祀放棄が原因だとか全く思ってなさそうニダね♪ 人前でお手振りして目立つことだけに執念を燃やす天皇皇后って必要ニカね?

普段は超贅沢なお召し物着ているだろうに、被災地訪問には今上は防災服もどきを着させて、皿婆は嫌な色の地味風に見えるグレーの服♪ウエストの帯だかリボンだかは必要ニカ?

象徴であるという意味を70年過ぎても理解できなかった低能の今上と、日本文化破壊を使命にした皿婆♪

それをさらに劣化させた尿もれと雅子卑♪ 皇紀の重要な意味すら理解出来ない頭脳なんだろうなあと思うニダ♪

男子男系で紡いだ皇紀を尿もれで途切れさせてはいけないとつくづくトド子は思うニダよ♪ 今上がしたように、尿もれが天皇になってから憲法違反のテレビジャックで「愛子が天皇では駄目ですか?」と問われたら、日本国民として絶対に駄目ですと言い続けないといけないと思うニダ♪

日本の象徴である天皇は男系男子のみで続かせないと無意味ニダ♪

 

今日の一言

今上と皿婆はさっさと京都で隠居するべきニダ♪ 不快で陰鬱な二匹は這い出てくるな!


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あざとい演技 (伊藤知昭)
2017-10-27 21:14:38
トド子姫様

御多忙中、お邪魔致します。

普通の日本人なら涙ぐむ不幸の連続。
ところが国母は他人事。

我が身を通せ、とは対極の天皇皇后。
報道有りきのアリバイ。


文仁親王と悠仁親王の御代を目指して。

今後とも、宜しくお願い致します。
九州被災地徘徊 (ひつじ雲)
2017-10-27 23:39:15
こんばんは。

いつもは、ROM専ですが、居ても立ってもおられず、初めてコメントさせていただきます。

陛下、被災地は、困ってるんです。
来るなとは、いいませんが、困るんですよ。

陛下が来られるというこで、新幹線の車両は塗り替え、便座も取替え。
試験走行を何度もさせられ、警備にかりだされ、、、。

どうせ、菊の御紋付きの専用車に乗られるのなら、わざわざ、新幹線に乗られる必要ないのではないですか⁉

鳥栖から小倉までしか乗られないのに、何のために、整備をさせるんでしょうか?

昨年の、熊本地震の時も、揺れる最中にわざわざ益城にいらっしゃいましたよね。

陛下、被災地は、困ってるんです。
来るなとは、いいません、が、困るんですよ。

新幹線車両フェスタが29日に行われる予定だったのですが、来月に延期です。


地震で、我が家も壊れました。
ようやく修繕が済み、日常を取り戻しつつあります。
完全ではありません。
一度壊れたものは、それなりにしか直りません。
しかし、皆、前を向いて頑張っています。

是非、被災地を困らせることはしないで頂きたいものです。


乱筆乱文失礼しました。
トドコ様、いつも、楽しく拝見させて頂いております。
応援しています。
残念でした …とは。 (中野)
2017-10-28 00:00:56
愕然とします。戦慄感、いや強烈な嫌悪感を覚えます。
トド子様のおっしゃる通り、妻子、孫まで喪った方を前に、普通の感性の持ち主であれば、言葉を失い、慰める術などないと感じるでしょう。
畏れながら、今上陛下に真に国民を慰るお気持ちはないのかと存じます。

今上陛下12歳の皇太子時代、自分は進駐軍に殺されるのではないかと、そればかり心配しておられたと言うご学友の証言がありました。いくらまだ子供であったとは言え、昭和大帝のお姿を見て育たれたであろうに、それこそ残念なご様子です。

この証言が今上陛下の全ての人となりを顕していると存じます。
加えて異教の民間人、それも下賤な女を迎えて、利己に拍車がかかったのでしょう。

トド子様、BB様のお二方のおかげで、頑迷な我々年寄り層にも覚醒する者が増えています。いつもありがとうございます。
ちょっと一言申し上げたくて… (迷探偵キタ)
2017-10-28 00:54:36
はじめまして。
いつもブログ読ませて頂いています。

今回記事の『今日の一言』
“今上と皿婆はさっさと京都で隠居すべきニダ♪”
に一言申し上げたくて初めてコメントしました。


「全力でお断りします!」 by京都在住の名探偵キタ


京都は怨霊の棲む都とも言われますが、ウトロ地区を抱え、中韓観光客が大量に押しかけ、その上世界一のロイヤルニートなお二人が来られたら、元からお住まいになってる怨霊様達に失礼だと思います(笑)

トド子姫様、お仕事で大変だと思いますが、お体には気を付けてブログ続けて下さいませ。
これからも楽しみにしています。ニダ♪
迷探偵さまと同じく (京都民)
2017-10-28 11:42:43
楽しみに拝読させて頂いております。ありがとうございます。

本当に京都は、不作法な中韓観光客が激増して、住みにくいくらいの有り様です。ゴミその他のポイ捨て、割り込み、大声、占拠、不法侵入・・あげれば限が、ありません。
観光地、周辺は勿論、公共交通、公道、百貨店、個人商店、飲食店、その上の怪しい民泊施設です。
京都にも普通の生活があります。家庭を営む庶民です。そこに上皇だ女房だ御付きだのが来られたら・・退位したとて、洛中を徘徊するだろう事は解り切っています。交通規制や信号操作、これ以上の不自由と不作法は御免です。京に眠る御霊も安んじられません。
京都隠居は断固拒否いたしたく思います。

Unknown (いつも元気)
2017-10-29 10:50:39
皿婆さんとか。カッパの血筋でした。なるほど。
酷い・・・ (如月)
2017-10-29 16:11:30
トド子様、皆様こんにちは。

皿妖怪婆、自分は一回しか袖を通さないお召し物なのに肝心の陛下は作業着モドキのお召し物・・・
どういう神経をしているのでしょう?清子様が御下がりらしき服だったり、みすぼらしい風貌だったころのことを思い出しました。これで慈愛とはなんの冗談でしょう。

被災者にかける言葉、これはグリーフケアなどのトレーニングを受けた人でないとムリでしょう。それか神職や僧侶など魂レベルで救済できる術を持った方でないと。
お見舞いの言葉?神経逆撫でのようにしか聞こえません。東宮のキチガイ夫婦が被災地でヘラヘラしてたのと同レベルだと思います。

眞子様の婚約発表からさらに異常気象続きです。平成に入ってからの天変地異のような気候は全て自分たちが原因ということをいい加減自覚するべきです。
伏見○正こと伊○朗の、写真めっけ (桃栗)
2017-10-29 21:13:51
話題になってたので、私も必死でw探し回り
伏○○正こと伊○朗の顔写真と、詳細情報
見ました。
思ってたとおりの貧相なブ男で、経歴もネットで検証されたのと、ほぼ変わりませんね。
今、確認したらもう消されてましたがw
またきっと、さらされると思います。
この男、今に大分市を歩く時は帽子を目深にかぶり、マスクをしないとならないかも。
ネットの拡散力は凄いから。ま、自業自得ですな。
「本当に残念なことでね」 (sara)
2017-10-30 07:03:33
ほとんどの報道では「本当に残念なことでしたね」と言ったことになってますが、朝日では「本当に残念なことでね」と言ったと書いてあります。http://www.asahi.com/articles/ASKBV4TZ4KBVUTIL01L.html
「仲間と住民とで被災した畑にひまわり2万本を植えたことに、皇后さまは「(復興の)シンボルのようにね」と話した。」

「本当に残念なことでね」「(復興の)シンボルのようにね」 これらの言葉使いをすることで、他人事とは考えませんよ、気持ちは当事者ですよ、って高ぶった気持ちだったんじゃないのかな。

通信社などは、言葉としてオカシイのでとりあえず直して配信した。でも朝日は一番近くで取材して、そのお気持ちを手に取るように感じちゃって、そのまま報道したんじゃなかろーか?

心理学でいうところの過剰同一視かな。祭祀とは相容れない心情で、本気で祭祀してるのか絶望的。どっちもどっちではあるけど、朝日が間違いであってほしいです。
皇后 (シマフクロウ)
2017-10-31 15:12:41
いつも、ありがとうございます。
皇后の手をちまちました写真、どこかで見たなと思ったらニホンザルでした。
でも、ニホンザル好きなので同じというのはおサルさんに失礼かな。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。