☆初☆

2008-09-25 10:31:38 | tocolasoの今
こんにちは


ようやく暑さも落ち着いてきて夜はちょっと


寒いくらいになってきましたね


皆さん風邪をひかないように注意してくださいね


ところで23日秋分の日は火曜日だったので


お店はおやすみでした


南船橋のららぽーとに買い物にいったんですが、


駅から歩いて向かっている途中…


右方から大きな歓声が


広大な敷地と


凄い人の数…


そこは


「船橋競馬場」


普段平日休みなので


競馬が開催されてるのは初めて


かなりテンション


最初は陸橋から見てたんですが


生のレースをどーしても


見たくなって


入場することにしました


まず、入場券と新聞を購入


入ると人だかり


そこを覗いてみると…











かなりの迫力と引き締まった体


さすが競走馬





いよいよ予想を立てて


馬券購入


私は武豊騎乗の馬にかけました





ファンファーレが鳴り響いて


いよいよスタート


全馬一直線


第一カーブ…豊は真ん中…


それぞれ勝負を駆け出す馬達…


最終コナーを曲がった…


豊は…












・・・・5位


見事に負けました


私のビギナーズラックは終わりました


そう簡単には勝てないですね


でもかなり貴重な経験ができました


みなさんも遊び感覚でぜひ1度試してみてください



                   長谷川でした








歌唱力!!!

2008-09-18 11:12:14 | tocolasoの今
こんにちは



今日は朝から電車が止まって柏から中嶋とタクシーできました



皆さんは大丈夫でしたか



土日は大型台風が来るみたいです…



またタクシー出勤の予感です



風には充分気をつけてくださいね



ところで16日火曜日



私は有楽町にある国際フォーラムにいました



なぜかというと…





あの絢香のライブにいってきました



入り口には数々の著名人のお花がっ



チケットを片手にいざっ席へ



なんとっっっっっ



後ろから2番目という運の悪さ






しかしそんな事にもめげず7時開演



いつものお団子頭にワンピース姿で登場



ぶっ続けに4曲を歌いました



アルバムを中心とした歌だったんですが、



定番の「I belive」をアカペラで歌い



コブクロのコラボ曲を聴いたんですが



なんと今朝いつものようにめざましテレビを見ていたら



絢香とコブクロのライブの映像が…



次の日にスペシャルゲストとして登場。



新曲を歌ったそうな…



ショックでした



でもいいんです



生「三日月」を聴いたから



あれは本当に感動しました



あの声量と歌唱力



鳥肌と共に涙が出そうになりました



2時間半あっという間でしたが、



本当によかったです



次こそはコブクロのライブに行って



絢香とのコラボを観に行きたいと思います



                   長谷川でした

赤から・・・・うまいっつ!!

2008-09-08 19:08:20 | tocolasoの今

 昨日、月に一度の食事会のため、柏の赤からに行ってきました。

 

 

 長谷川さんお勧めのお店らしく「めっさ美味いから

 

「めっさやばいから」を連呼

 

さすがに話を盛りすぎではという気持ちを胸に、いざ柏へ

 

そして到着・・・AKAKARA

 

店の雰囲気もまあまあじゃないか

 

いやいや、肝心なのは味だ

 

そして料理をオーダー。タン塩やカルビなど王道ともいえるメンバー に加え、

 

せせり、ライスなどの側近もオーダー

 

そして注目すべきは「赤から鍋」たるもの

 

辛さのレべルを1~10まで選べる鍋で、オススメのレベルは3

 

・・・・いやいやちょっとまてぇーい

 

明らかにオススメのレベル低くないか

 

そしてこうつづくのです「レベル5からは挑戦です。」

 

えぇーー 半分以上挑戦ジャン

 

そして僕達はこういうのです・・・

 

           「赤から鍋レベルで。」

 

お肉やライスは本当に美味しくて食べに食べました

 

しかし問題は赤から鍋レベル5

 

後からくるというか、本当に辛かったです

 

店長は新陳代謝がいいせいか尋常じゃない汗。

 

 

そして顔・・・赤っ

 

最後にこれまた長谷川さんオススメのいも娘を食べてフィニッシュ

 

 

 

死ぬほど食べた私は帰りの道中は腹をさすりまくり

 

おじいさんのように帰りました。   

 

だってそれ以上背筋を伸ばしたらリバースしちゃうから

 

でもそれほど美味しかったてことです

 

みなさんもぜひ「赤から」いってみてください。

 

 そしてレベル10を食べて感想を聞かせてください   

 

 

                以上大盛り2杯食い尽くした田中でした。


トコラソ、ええじゃないかに挑む。の巻。

2008-09-04 15:44:39 | tocolasoの今
こんにちは!!リバウンドまっしぐらの中嶋です


2日にスタッフで富士急ハイランドに行ってきました


集合は朝の6時久しぶりにこんなに早起きしました・・・


行きの車内では山中さんの山中家伝説を聞いて、中嶋は寝てしまいました。


すいませんでした。。。


無事富士急に到着したご一行は今日一番のお目当てである


「ええじゃないか」に挑みました!!





私と山中さんは隣になったんですが、乗ってるときに撮られる写真の顔がそっくり!!


二人ともオールバックで細木数子みたいになってました。笑


でも一番怖がっていたのは長谷川さん!!


「もぉ~やだ~」を連呼していたらしいです。笑


そしてモス食べて、フジヤマやらに乗って、


グレードザブーンとゆう最後に水に突っ込む乗り物に乗りました


その乗り物はかなり濡れるらしく、


前に並んでいた人達はほぼ全員カッパを着用していたので、


私達も便乗してカッパを買って乗り込みました!!


いかに濡れずに済むか研究を重ね・・いざザブーンへ





えぇえぇえええぇえ


店長と長谷川さんと中嶋はあんなに対策を考えていたのにこのありさまですよ


カッパ着たのに全く意味の無い3人・・・


乗り物に乗った感想は疑問しか残りませんでした


とにかく富士急は心配されていた天気もよかったし、沢山乗れて楽しかったです


P.S帰りの車も助手席だったにもかかわらず爆睡してしまった最低な一年目中嶋をどうぞお許しください。。。。