zopf

2009-04-22 10:58:56 | tocolasoの今
昨日はお休みだったので


お客さん、橋爪さんからかねがね聞いていた


北小金のZopf(ツォップ)と言うパン屋さんに行ってきました


朝はなんと6時半からの営業


数が少ないのでは…?


と思いますよね


が、しかし


Zopfは朝2時から仕込みを開始


もう20年も続けてるとか凄いですよね


6時半に行っても焼き立てのパンが食べれちゃうんです


とても小さいお店なので


お昼だと行列ができ、駐車場も警備員がいるほど


それを見越して8時半から出発


カレーパンが有名らしく早速トレーに


その他にクリームパンなどなど計6個かったんですが


値段は千円とかなりリーズナブル


家に帰って2つも食べちゃいました


並ぶだけあって口に入れた瞬間に


パンの香りが口の中に広がります


今まで食べたパンの中でナンバー1です


かなり美味しいです


楽しみにしていたカレーパンは我が家の愛犬に


見事に食べられました


皆さんもちょっと駅から離れてるんですが


一度食べたらやみ付きになるはず


ぜひ行ってみてください

弾丸トラベラー!!

2009-04-16 14:17:31 | tocolasoの今
こんにちは


もうすっかり初夏の陽気ですね


そんな中、火水休みで


なんと


私、長谷川


1泊2日で


沖縄に行ってきちゃいました


早朝に出発


沖縄はあいにくの雨


でも気分は


手始めにアウトレット名物のタコスをぺロリとたいらげて


琉球村、真栄田岬へ


ここはあの有名な青の洞窟の場所なんです


思わず声を奪われてしまうくらいの


澄んだ沖縄の海と島々


そして宿は


景色ももてなしも部屋も料理も全て最高でした


地元のレストランでたらふく食べました


シーサー塗りもしたんですが、


絵の具なんて学生の時以来…


塗り方、色にこだわってかなり真剣に…


気づいたら2時間半もたっていました


子供より大人の方が集中してしまい最高は4時間いた人もいたとか…


海中道路、沖縄そばもたべてかなり充実した2日間でした


これを機に沖縄の事なら長谷川に


と思われるくらい行ってみようとおもいます



新人歓迎会

2009-04-10 18:10:48 | tocolasoの今
こんにちは久しぶりにブログ書きます中嶋です


先日、4月から新しくトコラソの一員となった村上の歓迎会の為、


温野菜にいってきました





私と田中の時もこの場所で新歓をしてもらって、


あの日からもう一年経つんだなぁと思うと、


本当に月日が経つのは早いと感じてしまいます


もちろん食べ放題コースを選んだ7人の勇者は食べる食べる


さすが美容師軍団食べるスピードが尋常じゃない





オーダーは当たり前に5皿単位で頼みます


そして今回は村上のお祝いとして恒例のイッキ対決


参加者は長谷川さん、田中、中嶋、村上のアシスタント四人です


まずは梅酒ロックから


イッキし終えた村上ここで爆弾発言







「これ、ロックですか??」


いっきに場が凍りつく。


そうです、こちら新人村上結構飲めるんです





ウイスキー水割りやら飲み干し、長谷川さんは完全にへべれけ状態・・・





中嶋と田中はどちらがお腹が出ているかとゆう意味不明の無駄な争いをして、


そんな中村上は、まぁ~落ち着いてましたよ・・


そんな感じで楽しい新歓でした


春の訪れと同時ににぎやかになったトコラソをこれからもよろしくお願いします



共食いした中嶋でした

撮影

2009-04-08 12:51:51 | tocolasoの今
今回は春向けのスタイルの撮影をしました




またまた可愛いモデルさんで


スタッフみんな興奮!!!



モデルさんも撮影は初めてで始めは緊張気味でしたが


だんだん慣れてきて楽しんでもらえたみたいでよかった



春らしい少し襟足に動きのあるスタイルに仕上がってます



今までの重たいスタイルに飽きた方どうですか?




チェリーブロッサム!!

2009-04-05 13:17:54 | tocolasoの今
ようやく春になりましたね


4日と5日はぽかぽか陽気のおかげで


桜が見頃だったそうです


皆さんはお花見されましたか??


お店からもちょうど桜の木が見えるのですが、


もう満開です


でもやっぱり物足りなさを感じて


夜桜みにいっちゃいました


場所はこの辺りでは有名な「清水公園」


ここは桜名物の他にキャンプ場


なんと水上アスレチック、巨大迷路、噴水迷路もある


激アツな公園なんです


時間もかなり遅かったのにもかかわらず


結構な人


桜は残念ながら満開ではなかったのとライトがいまいちだったんですが、


道沿いに桜


軽く100メートルはあったかと思われます


かなりの数の桜


あれは昼に見たらかなり凄いと思います


桜のトンネルみたいでした



もうあとちょっとで散ってしまうと思うので


今からでも間に合います


常磐線で柏、東武野田線で清水公園まで


ぜひ行った方は感想を聞かせてくださいね