久しぶりに帰宅の途中、川越を通って帰ることにしました。
時の鐘や郵便局、漬物屋、菓子屋さんなど江戸時代の趣のある建物が並んでいます。
時の鐘では六時の鐘が鳴っていました。
短い時間でしたが小江戸川越を楽しみました。




時の鐘や郵便局、漬物屋、菓子屋さんなど江戸時代の趣のある建物が並んでいます。
時の鐘では六時の鐘が鳴っていました。
短い時間でしたが小江戸川越を楽しみました。




今日は晴れて良かったのですが・・・海の中は透明度が悪く残念でした。
トラウツボです。模様が何だか毒々しいですね。鼻は管状で角のように見える。
水中ポストの前で初めてのバディの人と記念写真…お疲れ様でした。
ゴンズイの幼魚の群れ…ナマズ目なので口の周りには8本のヒゲがある。
1匹のサラサエビ画像も載せておきます。…1.5匹でした!!
オリンパスのカメラがマクロ時にピントが甘いのは水中だからか、…それとも何度もカメラを落としたせいか?
…波のせいか…シャッタースピードのせいか…。