おはようさん。
また、来たよ!!
江の浦は何度か潜っているのですが、潜るたび近くに寄ってきて遊んでいます。
名前は付いているのかな?
毎回、波酔いが酷く酔い止めの薬を飲んでいるのにまったく効かない。
この日も薬は飲んでいましたが、初めて波酔いが出ませんでした。
酔わなければダイビングも楽しいですね。
また、来たよ!!
江の浦は何度か潜っているのですが、潜るたび近くに寄ってきて遊んでいます。
名前は付いているのかな?
毎回、波酔いが酷く酔い止めの薬を飲んでいるのにまったく効かない。
この日も薬は飲んでいましたが、初めて波酔いが出ませんでした。
酔わなければダイビングも楽しいですね。
前回、見つけられなかったダンゴウオです。
昨日は伊豆のダイビングスポットは閉鎖が多かったようです。
福浦に行く予定でしたが、閉鎖のため江の浦に変更。9時前に江の浦に到着。
誰も着ていない…波も少し高め…せっかく来たので潜ることにしました。
再挑戦のダンゴウオマクロ撮影です。
網で掬い上げたものがこの画像…変な魚だね。
アンコウ目アカグツ科アカグツ属 アカグツ
アカグツであることを確認しました。
成魚は30cm程になるそうです。
今回は12cm程でしょうか。
この連休に江の浦に行ったら見れるかも…。
一昨日、昨日と海が荒れていたのが原因で打上げられたのか、それとも港で魚網を洗っていたのでこれにくっいていたのか。
深海の魚なのにどうしたのか…。