goo blog サービス終了のお知らせ 

飛田武りんご園

長野県千曲市上山田温泉の近くに位置するりんご園の日常です。
犬(ラブ)ねこ好き 愛車の1978年SR400初期型も

りんご剪定

2025-02-11 12:54:21 | りんご
年が明けてからリンゴの選定作業中です。
昨夜雪が降り樹上に1センチほど雪が積もっています。
じゃまな雪です。
降るならもっと積もれば、終日休みにするのですが・・・

剪定は栽培で一番重要な作業です。
樹形を作るのと枝量の調整で品質、収穫量、作業量が決まります。
剪定の出来る先輩方がいなくなってしまいました。
当園の園主、きゅうちゃん、よしおさんの3人は見て参考になりました。
いま残るのはよしおさんだけとなってしまいました。
あと10年ぐらいでまともな樹形のリンゴの木は無くなるかもしれません。

剪定前の半ワイ化樹形


剪定後の半ワイ化樹 ほとんど樹形完成です


モモと豆です

2023年 りんごジュース完成

2023-03-02 12:41:49 | りんご
りんごジュースが完成しました。
昨年のジュースは工場機械入れ替えのため他工場での加工となりました。
酸化防止剤のビタミン剤が入り、殺菌の加熱処理の焦げ臭い臭いが少し出てしまいました。
今年は機械入れ替えが終わり、いつもの工場での搾汁です。
搾汁作業、殺菌処理、ビン詰め作業も一切空気に触れません。
昨年とは比べ物にならない美味しさです。
当園の「ふじ」そのものの味覚です。
風味がたまりません。
ただ原材料の「ふじ」が少なく、昨年の6割程度の加工量です。
いつもの6本入れの他に4本入れ、3本入れを準備しました。

4本入れ


3本入れ


モモと外ネコ3兄弟(ビビ、ナツ、タンタン)


上の写真を最後にビビが行方不明です。


うち猫のノノ