昨日は最後の忘年会でした。
場所は東京自由が丘のイタリアンレストラン「ガレリア・ビアンキ」。自転車乗りの間では名の通ったお店です。もちろんオーナーも自転車好き!
今回はヒルクライム好きのメンバーが集まりました。美ヶ原、乗鞍、富士山と各地のヒルクライム大会でご一緒した方々です。
美味しい料理を食べながら、今年のレースを楽しく語り合いました。
写真のドルチェ、自転車のデコレートがベネ!
場所は東京自由が丘のイタリアンレストラン「ガレリア・ビアンキ」。自転車乗りの間では名の通ったお店です。もちろんオーナーも自転車好き!
今回はヒルクライム好きのメンバーが集まりました。美ヶ原、乗鞍、富士山と各地のヒルクライム大会でご一緒した方々です。
美味しい料理を食べながら、今年のレースを楽しく語り合いました。
写真のドルチェ、自転車のデコレートがベネ!
ご多分に漏れず、忘年会シーズン真っ只中です。
12月に入ってすぐの職場の忘年会から始まり、懇談会、友人、自転車仲間などなど、普段は飲む機会が少ないので貴重な時間を楽しんでます。
ちなみに職場の忘年会は湯河原の温泉旅館に一泊旅行、宴の後の温泉卓球が最高でした。
12月に入ってすぐの職場の忘年会から始まり、懇談会、友人、自転車仲間などなど、普段は飲む機会が少ないので貴重な時間を楽しんでます。
ちなみに職場の忘年会は湯河原の温泉旅館に一泊旅行、宴の後の温泉卓球が最高でした。
沖縄在住の友達に連れて行ってもらった居酒屋さんのお薦めメニュー。
グルクン(たかさご)の唐揚げの身をほぐして、おにぎりにしたもの。
今回の沖縄の一番のヒット。
また食べたい。
だけど、店の場所を覚えていない。
グルクン(たかさご)の唐揚げの身をほぐして、おにぎりにしたもの。
今回の沖縄の一番のヒット。
また食べたい。
だけど、店の場所を覚えていない。
昨日熊本より帰ってきました。
あっという間の一ヶ月間、平日は目一杯の仕事、週末は自転車と、関東での生活スタイルとはあまり変化はありませんが、やはり新鮮な毎日でした。
しばらくブログも更新していなかったので、ボチボチ書き込みます。
本日はのんびりツーリング、無料になったばかりの霧降高原道路を日光側より登り、六方沢、大笹牧場、川俣ダム、鬼怒川と走ってきました。
紅葉も最盛期は過ぎましたが、まだまだ見頃な場所も残ってます。
写真は霧降から旧栗山村に下った場所、山の色付きが見事でした。
あっという間の一ヶ月間、平日は目一杯の仕事、週末は自転車と、関東での生活スタイルとはあまり変化はありませんが、やはり新鮮な毎日でした。
しばらくブログも更新していなかったので、ボチボチ書き込みます。
本日はのんびりツーリング、無料になったばかりの霧降高原道路を日光側より登り、六方沢、大笹牧場、川俣ダム、鬼怒川と走ってきました。
紅葉も最盛期は過ぎましたが、まだまだ見頃な場所も残ってます。
写真は霧降から旧栗山村に下った場所、山の色付きが見事でした。
熊本は今日もいい天気です。
3連休も最終日、毎日仕事でしたがもう諦めもつきました。
現場内の砂利道で、自転車の後輪のスポークがとびました。
直すまで走れない・・・。
近くのロードレーサーを取り扱うショップまで片道10km、どうしましょう?
3連休も最終日、毎日仕事でしたがもう諦めもつきました。
現場内の砂利道で、自転車の後輪のスポークがとびました。
直すまで走れない・・・。
近くのロードレーサーを取り扱うショップまで片道10km、どうしましょう?
今日は午後から仕事で現場事務所に出る予定。
と言うことは午前中自転車に乗れる!
と意気込んではいたけど、ガスコンロの接続のため午前中にガス供給会社がくるというので待機状態。
「朝一で行きます」と昨日連絡があったので待ってはいたものの、結局来たのは11時過ぎ、これなら十分走れる時間があったのに…。
遅いぞ、レ○ンガス!
でも、これでやっと煮炊きが出来る。
と言うことは午前中自転車に乗れる!
と意気込んではいたけど、ガスコンロの接続のため午前中にガス供給会社がくるというので待機状態。
「朝一で行きます」と昨日連絡があったので待ってはいたものの、結局来たのは11時過ぎ、これなら十分走れる時間があったのに…。
遅いぞ、レ○ンガス!
でも、これでやっと煮炊きが出来る。