10月中旬になると毎年受講者が殺到します。なぜでしょうか?
毎年、9月下旬からパソコン教室の受講予約が増え始めますが今年は9月は閑古鳥がピーピー鳴いていました(^^;;;;
10月に入っても予約がチラホラの状態・・・。もう皆さんパソコン上達されたのかな?と思っていましたが、今週に入って満員御礼状態・・・。新規のお客様のほか、1年ぶりや2年ぶりに復活されたお客様も何人かいらっしゃいまして、電話を取るたびに「ご無沙汰しておりました」の連続です(^^)
一番嬉しかったのが、昨日から通われているお客様で、先日マイクロソフトオフィススペシャリストを4科目取得してマイクロソフトオフィスマスターを取得された方。
私のパソコン教室では、現時点で11名の方がマスターを取得されていますが、マスターを取得されるとそれで満足されるのでしょうか、さよならされます。
しかし、この方は「Accessで会社の請求書や見積書の管理、そして顧客管理も行いたい」とおっしゃられて、昨日からAccessのマンツーマンレッスンに入りました。
資格取得ではいおしまい、ではなく、取得した後も更にスキルアップを図られる姿勢は素晴らしいと思います。
試験対策ではどうしてもテクニック重視の授業になってしまいます。しかし、今回のレッスンは実際に役立つデータベースを構築する授業ということで、私の技量も試されますが、お客様にとって大きな財産に繋がりますので、気合が入ります。
昨日のレッスンは第一回目ということでデータベースを作るための設計図作りでした。どのようなテーブル(まとまり)とフィールド(項目)が必要か、どのテーブルとどのテーブルとをリレーションシップ(関連付け)させるのか、といった内容でした。
19:00~21:00の最終時間のレッスンでしたが、切りのいいところまでやりましょうと・・・結局レッスンが終了したのは22時を過ぎていました。
データベースのプログラミングは慣れていないとなかなか難しい作業ですが、是非とも最後にはデータベースプログラミングの面白さを体感していただきたいなぁと思っています。
毎年、9月下旬からパソコン教室の受講予約が増え始めますが今年は9月は閑古鳥がピーピー鳴いていました(^^;;;;
10月に入っても予約がチラホラの状態・・・。もう皆さんパソコン上達されたのかな?と思っていましたが、今週に入って満員御礼状態・・・。新規のお客様のほか、1年ぶりや2年ぶりに復活されたお客様も何人かいらっしゃいまして、電話を取るたびに「ご無沙汰しておりました」の連続です(^^)
一番嬉しかったのが、昨日から通われているお客様で、先日マイクロソフトオフィススペシャリストを4科目取得してマイクロソフトオフィスマスターを取得された方。
私のパソコン教室では、現時点で11名の方がマスターを取得されていますが、マスターを取得されるとそれで満足されるのでしょうか、さよならされます。
しかし、この方は「Accessで会社の請求書や見積書の管理、そして顧客管理も行いたい」とおっしゃられて、昨日からAccessのマンツーマンレッスンに入りました。
資格取得ではいおしまい、ではなく、取得した後も更にスキルアップを図られる姿勢は素晴らしいと思います。
試験対策ではどうしてもテクニック重視の授業になってしまいます。しかし、今回のレッスンは実際に役立つデータベースを構築する授業ということで、私の技量も試されますが、お客様にとって大きな財産に繋がりますので、気合が入ります。
昨日のレッスンは第一回目ということでデータベースを作るための設計図作りでした。どのようなテーブル(まとまり)とフィールド(項目)が必要か、どのテーブルとどのテーブルとをリレーションシップ(関連付け)させるのか、といった内容でした。
19:00~21:00の最終時間のレッスンでしたが、切りのいいところまでやりましょうと・・・結局レッスンが終了したのは22時を過ぎていました。
データベースのプログラミングは慣れていないとなかなか難しい作業ですが、是非とも最後にはデータベースプログラミングの面白さを体感していただきたいなぁと思っています。