goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

工場~霧ヶ峰

2011-09-10 21:36:30 | 日記
▲ 蓼科山  E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

午前中出勤だったため、工場周辺で撮影。

▼ ミドリシジミ

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8


E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 T

▼ オニヤンマ

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ アキノノゲシ

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ シジュウカラ

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン

上空を飛んでいたヘリコプター。

▼ アエロスパシアル SA315B(JA9193)

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

午後、M.ZUIKO DIGITAL 45mmF1.8を引き取りに行き、そのまま霧ヶ峰へ。

▼ 南八ヶ岳と富士山

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ 南八ヶ岳

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ 蓼科山~北八ヶ岳

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ 踊場湿原

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ ヤマハハコ

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 デジタルテレコン

▼ 富士山

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 赤岳・阿弥陀岳

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 南八ヶ岳~富士山~南アルプス

E-P3 / LUMIX G 14mm F2.5

▼ 霧ヶ峰~蓼科山~北八ヶ岳

E-P3 / LUMIX G 14mm F2.5

▼ ギンボシヒョウモン

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン

移動。

▼ ハナトラノオ



E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ ヤマラッキョウ

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ 天狗岳~権現岳

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

移動。

▼ ヤマキチョウ

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 デジタルテレコン

~~~~~~~~

▼ 十三夜月

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン

昆虫と夕焼け

2011-09-09 19:05:50 | 日記
▲ ミヤマカラスアゲハ  E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(223)mm F4.0-5.6

▼ ミヤマカラスアゲハ

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(248)mm F4.0-5.6

▼ カマキリ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 夕焼け

E-P3 / M.ZD 17mm F2.8

▼ 宵月

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(286)mm F4.0-5.6

~~~~~~~~

▼ 宵月

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン

2011-09-08 19:01:30 | 日記
▲ 赤岳・阿弥陀岳  E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

今日の空は、千変万化でした。

▼ 朝の雲

E-P3 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

▼ ハロ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

▼ 午前の雲(蓼科山・北横岳方面)

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

▼ 午前の雲(北アルプス方面)

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(67)mm F4.0-5.6

▼ 穂高連峰

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 昼の雲(西岳・編笠山方面)

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(39)mm F4.0-5.6

~~~~~~~~

▼ 宵月

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン

快晴

2011-09-07 17:21:00 | 日記
▲ 蓼科山  E-P3 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

久しぶりに快晴になったので、出勤前に周りの山々を撮影してみました。

八ヶ岳。

▼ 天狗岳

E-P3 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 赤岳・阿弥陀岳

E-P3 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 天狗岳~硫黄岳

E-P3 / M.ZD ED 14-150(67)mm F4.0-5.6

▼ 横岳~阿弥陀岳

E-P3 / M.ZD ED 14-150(67)mm F4.0-5.6

▼ 車山

E-P3 / M.ZD ED 14-150(70)mm F4.0-5.6

南アルプス。

▼ 甲斐駒ヶ岳

E-P3 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン

▼ 仙丈ヶ岳

E-P3 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン

北アルプス。

▼ 穂高連峰

E-P3 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 槍ヶ岳

E-P3 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン

花。

▼ シラネセンキュウ



E-P3 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

~~~~~~~~

▼ 宵月

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン

▼ 夕焼け

E-P3 / LUMIX G 14mm F2.5

キノコ

2011-09-05 17:39:05 | 日記
▲ キノコ  E-PL2 / M.ZD ED 14-42(42)mm F3.5-5.6 Flash

工場の近所に、いろんなキノコがたくさん発生しています。

▼ キノコ







E-PL2 / M.ZD ED 14-42(42)mm F3.5-5.6 Flash

負傷

2011-09-01 17:55:15 | 日記

昨日、右手人差し指を負傷してしまいました。

今期の渓流ラストスパートは、おそらく不可能でしょう……

写真撮影は中指で何とか可能ですが、撮影中のレンズ交換は難しい状態です。

▼ アカジマトラカミキリ

SH-01A 4.8mm F2.8 T

▼ フィソステギア

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ ノリウツギ

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ コスモス

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8