goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

浅間大社と白糸の滝・音止の滝

2012-01-12 19:27:05 | 文化財
▲ 富士山本宮浅間大社  E-P3 / M.ZD ED 12mm F2.0

静岡県富士宮市にある、富士山本宮浅間大社に参拝してきました。

行きに撮影した山々。

▼ 右左口からの八ヶ岳

E-P3 / M.ZD ED 14-150(67)mm F4.0-5.6

▼ 精進湖からの富士山

E-P3 / M.ZD ED 14-150(47)mm F4.0-5.6

▼ 朝霧高原からの富士山

E-P3 / M.ZD ED 14-150(45)mm F4.0-5.6

およそ三時間で到着。

▼ 楼門



E-P3 / M.ZD ED 12mm F2.0

▼ 拝殿



E-P3 / M.ZD 45mm F1.8





E-P3 / LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4


DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6




DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 本殿(国指定重要文化財)

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8


E-P3 / LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4






DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6


DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 富士山御霊水

E-P3 / LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4

▼ 湧玉池(国指定特別天然記念物)





E-P3 / LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4


DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ マガモ

DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ カワウ

DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6 T

▼ 御朱印


三十数年ぶりに、白糸の滝にも寄ってみました。

▼ 白糸ノ滝(国指定名勝・天然記念物)

E-P3 / M.ZD ED 12mm F2.0


E-P3 / LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ 音止の滝

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8


DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6

帰りに撮影した富士山。

▼ 本栖湖からの富士山

DMC-GX1 / LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 デジタルテレコン

▼ 精進湖からの富士山

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 デジタルテレコン