goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

塩尻の花

2011-03-26 14:36:15 | 日記
▲ 杉  E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

節分草を撮影しようと思い塩尻に行ってみましたが、




E-PL2 / M.ZD ED 14-150(45)mm F4.0-5.6


E-PL2 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6 ドラマチックトーン

一面雪景色でした。

雪煙を上げて走行する特急しなのを撮影して、

▼ 特急しなの(383系)

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

みどり湖の水芭蕉公園に行ってみました。


E-PL2 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

▼ 水芭蕉



E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 座禅草

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6


E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

こちらは、少し早すぎたかもしれません。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (jupimoon74)
2011-03-26 19:11:06
みどり湖付近は雪でしたか!
松本はまったく雪は降りませんでした。
E-PL2のED14-150mmはよりシャープになっているようですね。節分草のことは知りませんでした。また「特急しなの」迫力ある写りなど楽しませていただきました。
返信する
jupimoon74さんへ (TOM)
2011-03-26 23:32:22
塩尻峠を下りながら、西の方に見えるのはいかにも雪雲。まずいと思いつつ現場に着くと案の定……

E-PL2、かなり良いと思います。
電子水準器が無いのが惜しいところです。
返信する