goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

尖石史跡公園周辺の昆虫と花

2010-08-01 14:12:15 | 日記
▲ コムラサキ  DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6 T

尖石史跡公園で、コムラサキを発見しました。

▼ コムラサキ



DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6 T

コクワガタも枝の根元に隠れていました。

▼ コクワガタ

DMC-GF1 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

アオカナブンも飛んできました。

▼ アオカナブン

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6 T

近くに咲いていた花。

▼ オオウバユリ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6

▼ タケニグサ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6

▼ キンミズヒキ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6

▼ タカトウダイ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6