
▲ ヒメシジミ E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
ニッコウキスゲを見に車山肩に行こうと思いましたが、既に駐車場が一杯だったので、踊場湿原を一周してみました。
▼ 踊場湿原


E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

E-M5 / M.ZD ED 75-300(75)mm F4.8-6.7

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8
▼ アキアカネ

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
蝶など。
▼ ヒメシジミ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ コキマダラセセリ




E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ メスグロヒョウモン


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ウラギンヒョウモン



E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ヒカゲチョウ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ギンボシヒョウモン


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン

E-M5 / M.ZD ED 75-300(286)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン

E-M5 / M.ZD ED 75-300(281)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ミドリヒョウモン

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ コムラサキ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ モンシロチョウ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ オオウラギンスジヒョウモン

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ヒメウラナミジャノメ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ スジボソヤマキチョウ


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 T
▼ ホオアカ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
花など。
▼ チダケサシ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ノハナショウブ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ イブキボウフウ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ヒヨドリバナ

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
▼ 赤い実

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
▼ シシウド

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ イケマ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ オトギリソウ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ 白樺

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ キリンソウ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ カワラナデシコ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ タチフウロ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ シモツケ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7
~~~~~~~~
▼ 月齢 9.23

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
ニッコウキスゲを見に車山肩に行こうと思いましたが、既に駐車場が一杯だったので、踊場湿原を一周してみました。
▼ 踊場湿原


E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

E-M5 / M.ZD ED 75-300(75)mm F4.8-6.7

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8
▼ アキアカネ

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
蝶など。
▼ ヒメシジミ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ コキマダラセセリ




E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ メスグロヒョウモン


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ウラギンヒョウモン



E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ヒカゲチョウ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ギンボシヒョウモン


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン

E-M5 / M.ZD ED 75-300(286)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン

E-M5 / M.ZD ED 75-300(281)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ミドリヒョウモン

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ コムラサキ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ モンシロチョウ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ オオウラギンスジヒョウモン

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ヒメウラナミジャノメ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ スジボソヤマキチョウ


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 T
▼ ホオアカ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
花など。
▼ チダケサシ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ノハナショウブ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ イブキボウフウ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ヒヨドリバナ

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
▼ 赤い実

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
▼ シシウド

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ イケマ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ オトギリソウ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ 白樺

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ キリンソウ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ カワラナデシコ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ タチフウロ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ シモツケ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7
~~~~~~~~
▼ 月齢 9.23

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン