▲ 紅葉 E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
夕方友人と、「上諏訪街道秋の呑みあるき」に行ってみました。
上諏訪のR20沿いに立ち並ぶ、五軒の酒蔵を飲み歩くというイベントです。
五軒の酒蔵とは、舞姫・麗人・本金・横笛・真澄です。
予想より多くの人で賑っていましたが、最低限の交通ルールは守ってほしいものです。
久々のE-P3と昨日夕方入手したシグマの19mmF2.8の組み合わせで撮影しました。
▼ 真澄(宮坂醸造)




E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 横笛(伊東酒造)


E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 麗人(麗人酒造)


E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 諏訪姫

E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 本金(酒ぬのや本金酒造)

▼ 舞姫(舞姫酒造)






E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ パスポート&お猪口

E-M5 / M.ZD ED 75-300(75)mm F4.8-6.7
▼ セイタカアワダチソウ

E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 上諏訪駅内 諏訪の銘酒

E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
帰りの上諏訪駅で、電車を撮影。
▼ 115系


E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 特急あずさ E257系


E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 213系


E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
夕方友人と、「上諏訪街道秋の呑みあるき」に行ってみました。
上諏訪のR20沿いに立ち並ぶ、五軒の酒蔵を飲み歩くというイベントです。
五軒の酒蔵とは、舞姫・麗人・本金・横笛・真澄です。
予想より多くの人で賑っていましたが、最低限の交通ルールは守ってほしいものです。
久々のE-P3と昨日夕方入手したシグマの19mmF2.8の組み合わせで撮影しました。
▼ 真澄(宮坂醸造)




E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 横笛(伊東酒造)


E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 麗人(麗人酒造)


E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 諏訪姫

E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 本金(酒ぬのや本金酒造)

▼ 舞姫(舞姫酒造)






E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ パスポート&お猪口

E-M5 / M.ZD ED 75-300(75)mm F4.8-6.7
▼ セイタカアワダチソウ

E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 上諏訪駅内 諏訪の銘酒

E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
帰りの上諏訪駅で、電車を撮影。
▼ 115系


E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 特急あずさ E257系


E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN
▼ 213系


E-P3 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN