▲ 桜 E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5
朝から快晴になったので、再挑戦の桜と片栗の撮影に行ってみました。
先ずは、先週以来の運動公園。
▼ サクラ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(25)mm F4.0-5.6

E-PL2 / LUMIX G 20mm F1.7



E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8


E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6


E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8
▼ スミレ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ハクモクレン

E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8
▼ 穂高連峰

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6
▼ 月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
次は、昨日以来の上川通勤バイパス。
▼ サクラ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(223)mm F4.0-5.6
▼ サクラとスイセン

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(60)mm F4.0-5.6
▼ サクラと穂高連峰

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6
▼ 菜の花


E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ 上川と富士山

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6
▼ ベニシジミ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
続いて、西茅野のカタクリ。
▼ カタクリ






E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8




E-PL2 / LUMIX G 20mm F1.7
▼ 阿弥陀岳・赤岳

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(240)mm F4.0-5.6
朝から快晴になったので、再挑戦の桜と片栗の撮影に行ってみました。
先ずは、先週以来の運動公園。
▼ サクラ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(25)mm F4.0-5.6

E-PL2 / LUMIX G 20mm F1.7



E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8


E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6


E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8
▼ スミレ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ハクモクレン

E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8
▼ 穂高連峰

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6
▼ 月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
次は、昨日以来の上川通勤バイパス。
▼ サクラ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(223)mm F4.0-5.6
▼ サクラとスイセン

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(60)mm F4.0-5.6
▼ サクラと穂高連峰

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6
▼ 菜の花


E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ 上川と富士山

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6
▼ ベニシジミ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
続いて、西茅野のカタクリ。
▼ カタクリ






E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8




E-PL2 / LUMIX G 20mm F1.7
▼ 阿弥陀岳・赤岳

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(240)mm F4.0-5.6