▲ 白樺湖 DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(45)mm F4.0-5.6
8月10日に白樺湖でプレオープンした、管理釣り場 「 らんかぁポンド 」 に行ってきました。
▼ 料金等

8月中はプレオープンのため、割引価格になっているそうです。
▼ 釣り場

釣り場は、以前蓄養池だった所です。
▼ コイ

釣果の方は

何とかニジマスを一匹キャッチ。
ヒレの綺麗な魚でした。
▼ 釣り場から見える蓼科山

周囲に咲いていた花や蝶。
▼ アカバナ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6
▼ アキノキリンソウ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6
▼ ワレモコウとアキアカネ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6
▼ アザミ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6
▼ ギボウシ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6
▼ ギンボシヒョウモン

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6 T
▼ ミドリヒョウモン

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6 T
8月10日に白樺湖でプレオープンした、管理釣り場 「 らんかぁポンド 」 に行ってきました。
▼ 料金等

8月中はプレオープンのため、割引価格になっているそうです。
▼ 釣り場

釣り場は、以前蓄養池だった所です。
▼ コイ

釣果の方は

何とかニジマスを一匹キャッチ。
ヒレの綺麗な魚でした。
▼ 釣り場から見える蓼科山

周囲に咲いていた花や蝶。
▼ アカバナ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6
▼ アキノキリンソウ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6
▼ ワレモコウとアキアカネ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6
▼ アザミ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6
▼ ギボウシ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6
▼ ギンボシヒョウモン

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6 T
▼ ミドリヒョウモン

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 45-200(200)mm F4.0-5.6 T