昨日は、小さな地区の運動会がありました。
いわゆる、大人たちの運動会ですね。
前日からの、天気が心配で、降水確率60%となれば、中止になるかならないかの
瀬戸際であります。
お弁当を作る私にとっては、できることなら・・・(この後は、ノーコメント)
朝、5時に起きてみると、雲は広がっているもののどこかで、青空が・・・
気合を入れて、お弁当作りに専念しました(笑)
出場した種目は、家族リレーに、みんなでパーフェクト!(ボーリングみたい)
最終種目の、リレーでした。
よくみたら、リレーばっかじゃん
家族リレーは、スタートが良かったから、アンカーの私ら(後で説明)にとっては、良かったですよ。お陰でい1位でしたよ。私らとは、夫婦で走らなきゃいけなかったのです。それも、ボールを頭で?はさみ、手を腰に回して(実際はそれどころではない)私は、旦那の服にしがみついてました。
なんせ、旦那は走るの早いけど、私は遅いし。。。
でも、しがみついた事もあって、トップになって、テープを切るってこんなにも感動するんだと感じた私でした(笑)
みんなでパーフェクトでは、3本立ててあるピンを倒してそれによって、点数が入るというしくみ。一人2回投球できます。私、2回目に見事パーフェクト狙いましたよ!
最終種目のリレー・・・語ることありません(笑)
お陰で、今日は筋肉痛に悩まされてます