TMHR on HTML(跡地)

この日記はmixiに引っ越しました

日比谷オクトーバーフェスト

2009-05-25 07:06:58 | 大学
土曜日は、日比谷オクトーバーフェストに行きました。大変な晴天に恵まれ、ジョッキに換算して11、2杯くらいビールをいただきました。これだけの量を飲んでも、良質なビールはいくら飲んでもvomitすることはなく、30分程度つぶれればすぐに復活し、戦線に戻ることができます。やはり本場のビールはよいです。

普段、輸入ビールを安く飲もうと思うとダブリナーズに行ってしまいますが、ここは店名の通りイギリスのビールが中心です。ハブと一緒でエール系を多く取り揃えており、ドイツ的な下面発酵を味わうべき場所ではないように思います。だからこそ、半年間ためこんだラガー愛を発散する場として5月の日比谷と10月の横浜は外せないのです。

来年は本場ドイツでオクトーバーフェストが200周年を迎えます。世界中から毎年650万人が集まるこのフェス。来年はさらなる混雑は必至ですが、臆しはしません。2010年秋、わが翼 ミュンヘンの空にあり!


いい気分の私。手には誇らしきドイツ国旗


つぶれた私。手には誇らしきグラス

Photo by 石ごん

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごん)
2009-05-25 10:12:07
あれっ、あの現場の写真はーー!??いっぱい撮ったのに!笑

いやぁでも楽しかったですね。たくさん話せて嬉しかったです。またインドの話聞かせてください!ありがとうございました☆
Unknown (TMHR)
2009-05-25 16:38:55
他の写真は公序良俗に反しそうな気がするので差し控えさせていただきます。

>旅行
僕の場合、4年生のうちにやってよかった一番のことがたまたま旅行だったけど、後悔ないように好きに過ごしちゃって。