goo blog サービス終了のお知らせ 
TOPMARINE/BLOG疾風伝
利根川沿いのボートヤード、バスボート~
アルミボートのメンテサービス~中古艇
バスボートガレージ
 



お客様のバスボートに
搭載してありました。
中身は水!?
船上シャワーだそうです!意外にいいかも~
気持ちよさそう~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Mちゃん、ローカルトーナメント(利根川)で
初優勝!!おめでとうございます。
私も、本当に嬉しいです!
これからも、利根川釣行楽しんでください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


  


時間よ止まれ…
本日はブレークタイム
行事でお休み頂いてます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Aさん釣れてます!早起きは三文の得。
まだご来光したばかりでは・・・。でもこの時間帯がGOODなんだよね~

”ドーン!”こちらは初利根川のHさん。P店のメカニックさんです。
ヘビー級バス、ごっつぁんです。ヒットルアーは”マイキー”
投げるルアーもヘビー級。かっこよすぎる!!
Aさんナイスガイド、いいポイントしってますね。
資料提供:http://profile.ameba.jp/hatakoubou/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





やっぱ、夏休みはこれでしょ!”ザリガニ釣り”
近所の水路にてチャレンジ!!もちろんサイトで狙います。

じゃ~ん!ゲット。入れ食いです。
私の過去の記録は、ドラム缶1杯です!!(小学生の時)スケールが違います。
今は10匹も釣れれば満足みたいな・・・。
一応タックル紹介しましょうか??

ロッド:バンブー7(セブン)  ただの竹6FT位
ライン:ハードコアザリ     タコ糸20ポンド位
ルアー:スルめーノーシンカー  さきイカ 100円

         以上

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




最近釣りしてないなぁ~が口癖…今朝、M様ともそんな話を・・・
気晴らしに2Jrとスロープでおかっぱったら、釣れちゃったょ~
2バイト1フィッシュ…また、来よっと♪
ちなみに、今朝M様にお勧めした”デスアダー”テキサスにてゲッツ!!
パパかっちょいい!(2Jr)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





先週、仕事で、そはら湖に行ってきました・・・。標高700M位
なので非常に涼しい~気温15から18位でした。
仕事の合間を見つけGOフィッシング!!

で、釣れたのこれだけ・・・。10cmUPトホホ・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





実に7ヶ月ぶりの釣行
さすがに腕は鈍ってました。キャストミス、早あわせ
バラシの連発!!やっと取れたバスがこれ・・・
一応キロUP、40ちょいってとこです。
本日のバス達は、巻きには反応せず、ストラクチャーに
タイトについておりました。テトラポケット、杭、シェードがらみなど
目の前に落とせば、食べる見たいなゲーム展開でした。
アフターに入りつつあるので、追う力が低下してるのでしょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





エンジンカウル塗装~
小型~大型まで色々できちゃいます。
ラメ、エアーブラシもOK!
優秀な塗装会社と提携しているので
その他、ボート部分塗装~全塗装、トレーラ塗装などもOKです。
ご相談下さい。
ちなみに、画像は私が施したものです。簡単なものは
弊社でも塗れます。
純正ステッカーも取り寄せできるので、生まれ変わりますよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





空模様をうかがいながら、初スキャンしてきました。取り付け位置の
確認、耐久性も試したくスピードも106K迄だしてみました。
ステーの耐久性問題なし・・・
サイドイメージを初めて覗く人も、画像のような橋脚などを映してみると
すぐに見方に慣れると思います。(右がサイド、左がダウン)
右画面、中央の固まりがボート進行方向に対して左舷の橋脚。
スキャニングすることにより、更にポイントを絞り込めるのは
間違いないですね。魚探がけも効率よく回れます。
何より、見えなかった物が見えるのはすごく楽しいです。
利根川のように年々地形が変化するエリアでは、その力を
十分に発揮するでしょう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »