goo blog サービス終了のお知らせ 
TOPMARINE/BLOG疾風伝
利根川沿いのボートヤード、バスボート~
アルミボートのメンテサービス~中古艇
バスボートガレージ
 



がばってます~

ビス打ち140本ほど使用します。下穴開けて~水止処理~ビス打ち

ガンネルは、あなたのボートを守ります!特にトランサム側が緩むと結構、水も入ります。
緩んでないかチェックしてみてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




心配される天候の中、エバーグリーンCUPが開催されました。
オカッパリ部門でもBIGが連発!

魚探も使わず、感だけが頼り・・・まさにハンター!!足でゲットした1本!感無量。
ボート部門ではTOP50篠塚プロが3本3,105gで優勝!
寒冷前線の通過が重なり、検量の画像ありませんがこちらもいい型そろえておりました。
宮川選手1,700近いBIG持込ましたが、惜しくも2位。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お休みって終わるの早いですね~連休中沢山のご来店有難うございました。
本日は、R83さんに細川の”焼きそば”をごちになりました。旨かったね~
魚もゲットできたし、風が勘弁って感じだね。
強風の中、頑張っていた○○さん なんと・・10本水揚げ!!すげぇー
本流オンリーで10本だそうです。ちなみにアフターがメイン。
他フィールドでトーナメントに参加していたHさんは、6位入賞という
ご報告いただきました。”おめでとう”
シーズンまだまだこれからです。あの手この手でアタックしましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




連休、皆様いかがお過ごしですか?
風が強い日が多く釣りのしづらい日がありますが、いい感じの
バスが、水揚げされております。
水田の作業も盛んになり、クリーク、支流は濁りが入っております。
巻き系でK UP等、いい反応しめすようです。
時合いもありタイミングが大事そう。そのタイミングを見つけるのが
大変なんですよね・・・。濁りを+要素にする釣り方もあるので
その辺狙い方も工夫してみて下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




トイレを設置しました。皆さん、キレイに使用しましょう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




○○様、念願のレンジャーオーナーになりました!
奥様長い時間、お付き合いいただきありがとうございました。
ちょっと風が強く釣りはしずらかったですがリベンジしましょうね。

ちょっとご一緒させていただき、ごっつぁんフィッシュ

5ヶ月ぶりの釣行でした。○○さま機会がありましたら、またやりましょうね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




練馬のH様、ドレン緩んでましたが、ギリギリセーフ。オイルの色、NOproblem!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日ごろお世話になっている師匠のピットへ行ってきました。
元気な姿で安心しました。明日はトレーラ車検行って来ます。
陸事はどんな状況かな?毎年この時期は混雑ですが、+地震の影響も・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


始動  


お客様の船検を受けました。復旧作業をしながらですが、立ち止まる事はできません。
地元コンビにでは少しですが、品が安定してきました。今日は、缶コーヒー1個と
あんまん1個、募金箱に少し寄付。そんな感じです。
まだまだ余震は続きますが、余震によりプレートが元にもどろうとしているそうなので
気分悪いですが、耐えましょう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月19日駐艇場の整地作業を行う予定です。重機が入りますのでご了承下さい。
周辺道路の仮修復は消防団の協力により完了しました。
石巻市のお客様心配です・・・。私も一日非難生活しました(小学校で)が
ほとんど消防活動です(今日も)上空はヘリが飛んでます。(頑張れ!)
被害の軽かった方々は、今自分が出来る事を精一杯やりましょう。節電、節水
募金、支援、何かあるはずです。ちなみに我が家は、断水中・・・。家があるだけ
ありがたいです。
          ㈱TOPMARINE

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »