goo blog サービス終了のお知らせ 
TOPMARINE/BLOG疾風伝
利根川沿いのボートヤード、バスボート~
アルミボートのメンテサービス~中古艇
バスボートガレージ
 



オーバーヒート修理

船外機のオーバーヒート現象は様々な原因が絡んできます。
インペラ、サーモ、ウォーターチューブ、などなど。。。圧縮が高すぎてもダメ。。。

今回は、ウォーターチューブグロメットの潰れが原因でした。
ここまでばらさないと交換できません。。。ほぼ全バラ
この手のトラブル珍しくはないです。ちなみにマーク30HP4STでした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






デッキの撤去からですが。。。二十構造でした💦デッキの上にデッキ



さぞかし、重かったこととおもいます。過去のオーナーさんがDIYでハイデッキにしたのかな?



スッキリ1重のハイデッキに仕上げさせて頂きました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2022も残すところ、あとわずかとなりました。
今年も色々な事がございましたね。皆様、やり残した事は。。。?

年末、30日迄の営業となります。尚、年内仕上げのメンテサービスは
受付終了とさせて頂きます。これから、ご依頼ご検討のオーナー様
ご連絡頂き、日程調整をさせて下さい。

                     ㈱TOPMARINE



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回は、バンク、サイドバンクの交換です。

あなたのバンクは腐ってませんか?
ビスは緩んでませんか?

スロープであわてる事になる前にチェックしてみて下さい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




冬季メンテついでに、機器の増設、バージョンUPご検討の皆様
少しずつ、品薄解消?  ?ではありますが、以前よりは動いております。
来シーズンに間に合わせるには、早めのオーダーお願いいたします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年は暖かく、まだまだ釣りが出来そうですね。
寒くなり乗る回数が減ってきたタイミングで早めにメンテご依頼
お願いいたします。年内続々とピットインしております。納期
余裕をもってご相談下さい。
㈱TOPMARINE



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ウルトのモーターケースの塗装剥がれ、傷が気になり
ケースを交換したいのですが。。。入荷の見通しが
他にも、振動子やら、ウルト本体もバックオーダー状態
色々な要素が絡み、流通が本当に悪いです。
お待ちいただいているお客様には、ご不便おかけします。

とりあえず、パーツ入るまで、簡易塗装で我慢してくださると言う事で
簡単に塗らせて頂きました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1年半待ちました、新艇395がようやく入庫しました。

仕様、カラーの確認後オーナーさんと対面~長かったですねー



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先月、ご成約頂きました、クィントE12 納艇準備入りました
もう少しお時間いただきます!お待ちくださいー




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大分、暑くなってきましたね💦

水分補給と対策、大事です。

暑い中、溶接作業でさらに灼熱UP💦

新規車検取得に向け、ステップを延長しました。

これから、全塗装に入ります。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »