12月17日(日) 晴れ
『新潟の 降雪知らす からっ風』
新潟で雪となって山に降り、山を越えてきた風は乾燥した状態でからっ風として群馬に吹きつけます。
今日は結構冷え込みました。
二日続いての忘年会だったこともあり、若干遅めの5時に起床
朝食を食べ、ブログを書いた後、8:30に家を出て、”桃ノ木川”の馬場に向かいました。
今日もボールのレトリーブして遊びをしました。
”桃ノ木川”の右岸から”大正橋”まで向かって、Uターンして左岸から”大国橋”まで戻りました。
10:00に帰宅し、歩数は8000歩ちょい
15:30に”敷島公園”に到着

20分程”ムック君”と園内を散歩し、16:45頃まで”敷島公園の河川敷”でお友達と遊びました。


馬場の河川敷でフリーにして遊ばせます

馬場には10頭の馬がいました





ボールのレトリーブをさせようとしますが、初っ端はゴロスリ
ゴロスリに満足した後にレトリーブ





次は怪しげな行動
でも、戻って来ました
川に入らず助かりました





その後は連続してレトリーブ



何故か茂みに顔を埋めてボールを噛み噛み

今日も『帰ろう』の一言で”ストライキ”
ボールを咥えさせて何とか移動させました





”敷島公園の河川敷”で、ワンちゃん達と遊んだり、人に甘えたり
からっ風が吹いて気温も3℃前後、早めに帰路に着きました
いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”
にほんブログ村

『新潟の 降雪知らす からっ風』
新潟で雪となって山に降り、山を越えてきた風は乾燥した状態でからっ風として群馬に吹きつけます。
今日は結構冷え込みました。
二日続いての忘年会だったこともあり、若干遅めの5時に起床

朝食を食べ、ブログを書いた後、8:30に家を出て、”桃ノ木川”の馬場に向かいました。
今日もボールのレトリーブして遊びをしました。
”桃ノ木川”の右岸から”大正橋”まで向かって、Uターンして左岸から”大国橋”まで戻りました。
10:00に帰宅し、歩数は8000歩ちょい

15:30に”敷島公園”に到着


20分程”ムック君”と園内を散歩し、16:45頃まで”敷島公園の河川敷”でお友達と遊びました。


馬場の河川敷でフリーにして遊ばせます


馬場には10頭の馬がいました






ボールのレトリーブをさせようとしますが、初っ端はゴロスリ

ゴロスリに満足した後にレトリーブ






次は怪しげな行動

でも、戻って来ました

川に入らず助かりました






その後は連続してレトリーブ




何故か茂みに顔を埋めてボールを噛み噛み


今日も『帰ろう』の一言で”ストライキ”

ボールを咥えさせて何とか移動させました






”敷島公園の河川敷”で、ワンちゃん達と遊んだり、人に甘えたり

からっ風が吹いて気温も3℃前後、早めに帰路に着きました

いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”

でも、たくさん運動ができる“カンタ君”には丁度良いのでしょうね。
ストライキの顔が とってもかわいいですね。
地面に張り付いているのも 面白いですね。
忘年会のシーズンですね。
体を壊さないように楽しんでくださいね。
盛岡で氷点下5℃以下を経験していた時みたいです!
”敷島公園の河川敷”は、広いのと色んなワンコが集うので、”カンタ”も楽しみにしている様です。
”ストライキ”はもう定番となってしまいました。
群馬での忘年会は済みました。
あとは、富山で1回あるのみ!
からだを壊さない様気をつけます。
お気遣いありがとうございます。