goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

 カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 今日は、”ちょび髭”スタイルで !

2020-06-05 03:13:05 | 日記
 6月4日(木) 晴れ

 5:20に家を出た時は16℃ちょい
ただ、天気予報では昨日の28.3℃を超える予報
隣家前に家の斜め向かいの86歳の”お爺ちゃん”が散歩中
先を行こうとしますが”カンタ”は、”お爺ちゃん”にかまって欲しくて”ストライキ”





 見かねた”お爺ちゃん”も一緒に誘導してくれ、最後は”おやつ”で釣って進行
ただ、また、用水で昨日の”石”が気になる様でした
つんのめって覗き込んでいるので落ちないか『ハラハラドキドキ』




 ”高岡交通”は、知り合いのドライバー達がいないのを見てか
チラ見だけで素通り




 ”うんP~”は、Lサイズ2個、Mサイズ2個
昨夕しなかったにしては、大量過ぎる様です





 ここからは、”小石”拾いを避けるため
いつも通り”小枝”を咥えさせます
”二塚小学校”、”恒性皇子御陵墓”、”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”を元気に過ぎました













 ”済生会高岡病院”前では、昨日同様”白い綿”の様な種
今日は、”ちょび髭”スタイルでいじってみました
10m程、その姿で歩行







 ”スポーツコア”に入り
今日は、誰もいない”壁打ち練習場”での”ボール遊び”
いつも通り、『カミカミ』タイムに入り帰路に













 ”出口”付近でちょうど”ニコちゃん”に会いました
”カンタ”が咥えていた”小枝”を気にしていました
”カンタ”もお気に入りをとられない様真剣そのものでした









 ”ニコちゃん”と別れて、帰路に
6:10に帰宅し、歩数は4200歩強
”うんP~”が大量だったので念の為、”フラジール”を服用させました





 夕方、”パパ”が帰宅すると『ワンワン』と吠えています
腹でも減ったのかと放置しているとサークル内で大量の柔らかめの”うんP〜”
『ワンワン』言っていたのは、”うんP〜”したいと訴えていたみたいでした
放って置いてゴメンね
IMHA(免疫介在性溶血性貧血)でIBD(炎症性腸疾患)でもある”カンタ”には
しっかりサポートしてやらねばと反省の”パパ”でした






 ”うんP〜”を片付けて、18:35に散歩に向かいました
コースは体調が芳しくないのかと思い軽く”スポーツコア”にしました





 不調さは感じられず、1周し19:00に帰宅、
歩数は2400歩ちょい
日中の最高気温が31.7℃だったからか夕方も残暑(26.4℃)で”行水”を堪能
久しぶりに”豚レバー”も食しました







 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿