3月21日(水) 曇り
→雪
→雨

『春分に 足元冷やす なごり雪』
春分の日に季節外れの大雪が降り、足元から冷やされました
昨晩も22時30分頃、用足しに出たので今朝も粗相していませんでした
6:00に家を出て、用足しを目的に少し歩いて、6:20に帰宅。
”パパ”の歩数は、1500歩ちょい
世間は春分の日で祝日ですが、”パパ”は出勤だったので、夕方の散歩は、”ママ”にお任せです。
雪がちらつく中、昨日と同じ”北部運動場”の手前まで行き、帰宅したとのこと。
今朝と一緒で”カンタ”は、帰りたくなさそうだったようですが、”おやつ”で釣ったみたいです

急に立ち止まって見る先には・・・・


以前よく挨拶していた”ネコちゃん”がいました
”ネコちゃん”も『ミヤー
』って可愛い声で”カンタ”に挨拶していましたよ

定番になりつつある”群馬大学附属中学校”前の空き地で、”うんP~”、快便です


”竜の口川”に差し掛かったところでUターンしようとしますが、執拗に”桃ノ木川”に向かいたがります
仕方なく、50m程ある一つ先の橋まで行きました

途中でまた、”うんP~”
昨夕の散歩で、しなかったらしいので朝にまとめての”うんP~”か




ここまで来てもまだ先に向かいたいと駄々をこねています
『これ以上歩くと”サリーまま”、”ジュジュかあさん”に叱られちゃうよ~
』って思いながら”おやつ”で釣り釣り帰路につきました

”群馬大学附属中学”のブロック塀の上に乗って意気揚々と歩きます

”中学校”の門の横で少量ですが、また、”うんP~”

帰宅後、昨日”カンタ”が剥がした傷口テープ痕を確認しましたが、特に異状なし
ポチッと”カンタ”を応援して下さい

にほんブログ村




『春分に 足元冷やす なごり雪』
春分の日に季節外れの大雪が降り、足元から冷やされました

昨晩も22時30分頃、用足しに出たので今朝も粗相していませんでした

6:00に家を出て、用足しを目的に少し歩いて、6:20に帰宅。
”パパ”の歩数は、1500歩ちょい

世間は春分の日で祝日ですが、”パパ”は出勤だったので、夕方の散歩は、”ママ”にお任せです。
雪がちらつく中、昨日と同じ”北部運動場”の手前まで行き、帰宅したとのこと。
今朝と一緒で”カンタ”は、帰りたくなさそうだったようですが、”おやつ”で釣ったみたいです


急に立ち止まって見る先には・・・・



以前よく挨拶していた”ネコちゃん”がいました

”ネコちゃん”も『ミヤー



定番になりつつある”群馬大学附属中学校”前の空き地で、”うんP~”、快便です



”竜の口川”に差し掛かったところでUターンしようとしますが、執拗に”桃ノ木川”に向かいたがります

仕方なく、50m程ある一つ先の橋まで行きました


途中でまた、”うんP~”
昨夕の散歩で、しなかったらしいので朝にまとめての”うんP~”か






ここまで来てもまだ先に向かいたいと駄々をこねています

『これ以上歩くと”サリーまま”、”ジュジュかあさん”に叱られちゃうよ~



”群馬大学附属中学”のブロック塀の上に乗って意気揚々と歩きます


”中学校”の門の横で少量ですが、また、”うんP~”


帰宅後、昨日”カンタ”が剥がした傷口テープ痕を確認しましたが、特に異状なし

ポチッと”カンタ”を応援して下さい

にほんブログ村
少しのばしても叱りませんよ〜(笑)
ゆっくり歩くぶんには走ったり体を捩ったりするよりはリハビリになるのでは?
そばにいるカンタパパが一番わかるでしょうから様子を見ながらカンタ君のストレスが無いお散歩してくださいね⁉︎
明日は抜歯できるかな?
傷口もきれいで薄っすら毛も生えてきましたね…
抜歯後に傷口が開くのが怖かったらエリカラより服を着せるのもいいけれど、カンタ君は嫌がって破ってしまうかな?
お揃いの服が役に立つかもしれませんネ⁈
引き続きお大事に・・・
距離を伸ばして”ジュジュかあさん”に叱られるかとドキドキしていました!
”カンタ”は、塀の上に勝手に飛び乗ったり、降りたりと昔の状態になりつつあります。
傷口が開かないのかドキドキしています。
しっかりつながって、明日、抜糸出来ればと期待しています。
医者にも服着せたらと言われたのですが、”カンタ”は、破ってしまいますね~
明日も近況報告します。
その時は『無事抜糸出来ました』と報告できればと思っています。