
今回は見出しを除いて10.5ポイントの文字の大きさを12ポイントにしてみたいと思います。

通常の場合
①「Ctrl」+「A」で文書全体を選択し、『ホーム』タブの『フォント』グループの『フォントサイズ』から「12」を選択します。

しかし、この方法では、見出しも12ポイントになり、後で修正する必要があります。
Word2007の場合
今回ご紹介する方法
まず現在、入力されている文字の大きさ「10.5」を指定します。
①『ホーム』タブをクリックし、『編集』グループの『置換』をクリックします。

②別画面で、『検索と置換』画面が表示されるので、『オプション』をクリックします。

③『検索オプション』画面が展開されました。『書式』をクリックします。

④一覧から『フォント』をクリックします。

⑤別画面で、『検索する文字』画面が表示されるので、『フォント』タブをクリックし、「10.5」を選択し『OK』をクリックします。

⑥検索する文字列の『書式』に「フォント:10.5pt」と表示されました。同様に置換後の文字列右のテキストボックスをクリックし、「フォント:12pt」を設定し、『すべて置換』をクリックしてください。

⑦下記のような画面が表示されるので、『OK』をクリックしてください。

⑧見出しを除き、一気に12ポイントにすることができました。

Word2003の場合
①メニューバーの『編集』をクリックし、『置換』をクリックします。

これ以降はWord2007と同様の操作となります。
■まとめ
今回はWordやExcelなどにある『検索と置換』機能を利用してみました。検索により正確に10.5ポイントの文字だけを探し置換により12ポイントに置き換えてくれます。是非お試しください。
■関連記事
・段落の途中で次のページにまたがないようにしたいけど・・。どうすればいいの??
・テストに出題できるような分数を入力したいけどどうすればいいの??
上記の記事は
パソコン教室 T.M.スクールの水谷が責任をもって担当しております。教室のホームページも是非、のぞきにきてくださいね。