goo blog サービス終了のお知らせ 

桑名市のパソコンインストラクター”みずやん”こと水谷の日記

実際に試して「こりゃ便利だ!」と思うOffice系の技や、ネットサービスなどを掲載。桑名市の事も書いていますよ。

え?ミニツールバーっていうの!!文字を選択する時に出てくるのが邪魔だから、何とかできない??

2010年06月07日 | パソコンの便利な使い方

今回はWord2007を使用してます。(Excel2007、PowerPoint2007でも同様の操作で結構です)

もう一度ミニツールバーの確認です。文字を範囲選択した時に、半透明の表示される小さなツールバー、それが『ミニツールバー』なんです。

ミニツールバーを選択時、表示させない方法(Word2007を使用)

①『Office』ボタンをクリックし、『Wordのオプション』をクリックします。

②『Wordのオプション』画面が表示されるので、『基本設定』の『Wordの使用に関する基本オプション』内の『選択時にミニツールバーを表示する』のチェックを外します。

③通常の選択時にはミニツールバーは表示されなくなりました。右クリックするとミニツールバーは表示されますよ。

 

■まとめ

今度発売されるOffice2010でも活躍するミニツールバー、文字を選択時に表示されるのが、煩わしい場合には是非お試しください。

私、水谷はTwitterをはじめさせていただきました。もし、よろしければ、フォローを宜しくお願いします。フォローしていただくことで、お役立ち情報の定期的に受け取ることができます。

@mizuyan0854 

さて、この記事を読んでいただき、役にたったよーという方是非下記のボタンをクリックしていただければ、ブログを書き続ける原動力となりますので、よろしくお願いします。 

にほんブログ村 IT技術ブログ ソフトウェアへ
にほんブログ村

■関連記事

クイックアクセスツールバーにいくつボタンが追加できうか?試してみました。yzw様からの質問

クイックアクセスツールバーに「電卓」を追加してみました。

もっと手軽にクイックアクセスツールバーを作ってみたい!!

クイックアクセスツールバーをファイルごとに変更してみる

Excel2003で2007のようなクイックアクセスツールバーを作ってみた。

 

上記の記事は

パソコン教室 T.M.スクールの水谷が責任をもって担当しております。教室のホームページも是非、のぞきにきてくださいね。

>>パソコン教室 T.M.スクール    

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になります (和田)
2010-06-12 09:40:24
ミニツールバーの消しかた勉強になりました。ありがとうございます。水谷先生。サブパソコンインストラクターとして働いております。働き始めて1ヶ月になります。まだまだ勉強不足でメイン講師から要領のいいアシスタントが良いと言われました。メインの方からは言いたい放題いわれて正直腹が立ちますが、今は言われてもしょうがないと思い我慢しております。要領のパソコンインストラクターって何でしょうか?
返信する
コメントありがとうございます。 (みずやん)
2010-06-12 20:41:37
要領のパソコンインストラクターっというご質問ですが、難しいですね・・・。

授業準備などをされる時、「自分がメイン講師ならこのようにお話する!!」と考えながら行うと何か答えが見えてくるかもしれませんね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。