goo blog サービス終了のお知らせ 

ある日のETV Cafeより

2009-10-16 00:03:21 | diary
NHK教育の番組に関連する3択問題が日替わりで5問ずつ出題される、
ETV Cafe。これが結構楽しい。

写真はある日の問題より。
「立てば芍薬すわれば牡丹、歩く姿は(?)」
の?は何でしょう、という問題。

うん。答えは百合の花だよねえ。



そうそう、これこれ。じゃあ、他の選択肢は?



うんうん、バラじゃないねえ。
ほんでもって、3つ目は、、、と。



カリフラワーはないでしょう・・・ん?

カリフワラー???(爆笑)

うーん、やっぱりあなどれんわ、このクイズ。
地デジを見られる人はデジタル教育で挑戦できますので、お試しあれ。

困ったもんです。

2009-10-03 22:17:12 | diary
「白紙撤回」もありうる大混乱 郵政・日通の宅配便統合延期(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

決まっていることを覆すなんて、当局も困ったもんだ。

いやね、以前の日記のコメント欄で、

>郵便局とペリカン便が合併したあとで
>郵政民営化見直し法案が通ったりしたら
>どうなるのでしょうか?

というコメントを頂いていたのですが、なんだか現実味を帯びてきた感じですね。
新政権のもと、民営化については亀井大臣を中心に見直す方向みたいだし。

やだやだ。

看板に偽りあり

2009-09-19 22:50:13 | diary
東京三菱UFJ銀行からお金をおろしたい。
そこで、出先なので普段あまり行かない場所だったけど立ち寄ってみる。
確かここにUFJのがあったはずだと記憶を辿りつつ行くと、
写真のような看板がある。何やら、イオン銀行とか書いてるけど、
UFJもあるみたいだ。よかったよかった。

果たして、中の機械はすべてイオン銀行であった。
どうやらUFJは撤退したらしく、UFJの口座については
平日昼間手数料なしと書いてあるだけ。

・・・それじゃ土曜日おろせない!あんな無意味な看板は外せ!!!

思わず「ATMに関する問い合わせ」のインターホンで聞いてしまった。
「東京三菱UFJさんのことは知りません」ということを婉曲に言われた。
まあそりゃ現場の営業さんじゃないからわからんでしょうけど。

さて問題です。
この場合、文句のメールはイオンかUFJかどちらへ出せばいいのだろう。

無銭飲食?

2009-09-15 08:20:23 | diary
駅売店で飲み物を買う。

「90円です」と言われたので100円玉を出したところ、
「100円のお返しです」と言われたので、「タダ?」と思っていたら、、、

返って来たのは10円玉だった。
うーん、残念!

今日の留守電

2009-09-04 21:09:36 | diary
うちに帰ったら、滅多に鳴らない我が家の電話に留守電が入っていた。
今度はどこの詐欺師だろうと思って(爆)聞いてみたら、おじいさんの声で、

「○○ですが、蛍光灯が2つ切れかけてるんで、取り替えをお願いします」

ご、ごめんなさい、人違いです。悪いけどウチは電気屋さんじゃない。
「何番におかけですか?」ってコールバックしてまで言うことじゃないよねえ。
うーん、どーしよ。

緊急地震速報

2009-08-25 08:27:46 | diary
朝、テレビをつけていたら緊急地震速報が流れた。震源地は千葉県東方沖らしい。

こちらは揺れないな、と思いつつ、念のため、やかんの火を止めて、続報を待つ。

ところが、待てど暮らせど地震速報が流れない。少なくともデータ放送では流しそうなものなのに。

気になるのでインターネットで見たら、「震度1以上の揺れは記録されず」

あのぉ…煽るだけ煽って、揺れなかったら続報無しですか。●HK、ひどい。

感覚?

2009-08-21 23:18:08 | diary
神奈川・座間市施設で次長ら7人賭博(読売新聞) - goo ニュース

>職員らは「20年くらい前からやっていた。ゲーム感覚だった。申し訳ないことをした」と

ゲーム感覚っつーか…ゲームですやんか。
ゲームを「ゲーム感覚」と表現するのはいかがなものかと。

「罪の意識がない」という意味合いなんだろうけど、それにしても、ねえ。

ウイルス感染続き

2009-07-24 21:47:27 | diary
熱は37度前後まで下がったものの、頭痛がひどくて仕事は休み。
夕方まで寝ていたら頭痛もおさまったんだけれど、ここで一つ困ったことが。

そう、眠れない。
昼間あれだけ眠ったんだから当然か。
あわてない、あわてない。

多分、傍目には非常に元気に見えると思いますが、本調子ではないので週末はおとなしくしてます。

だから、パテックスはうすぴたシップだってば!

2009-07-04 22:04:02 | diary
「パテックスから、使い捨てマスク小さめ60枚入荷しました!」だそうです。
この前のははがしてくれてたのに、またこんなのを…。頼んまっせ、もう。

しつこいようですが、パテックスから新発売したのはうすぴたシップですので、
皆さん、くれぐれもよろしくお願いいたします。

ところで今回は○セスEの森泉(写真左後方)もマスクの案内を持たされています。
マスクはこの薬店の戦略商品のようで(笑)。
次回はコッ●アポの木下ゆきなも動員されるでしょうか。

以上、前回に引き続き、自宅近くの薬店からでした。