goo blog サービス終了のお知らせ 

~ おうまのおやこ ~

石川県小松市の建設会社『竹中建設』のStaffブログです。

Y様邸改装工事

2017-07-25 | スタッフブログ

梅雨も終盤に来て大雨が続いてますね。汗

週間天気では明日の雨が終われば晴れが続く感じでしたので

そこで梅雨明けになるんじゃないでしょうか。

さて6月から工事スタートした「Y様邸改装」も終盤となり

本日、社内検査を実施しました。

限られた時間の中で設計・工務と奮闘してくれた甲斐あって

無事引渡しを迎える事ができそうです。

またY様も数々の打合せお疲れ様でした!

いよいよ今週末29日に引渡しとなります。

Y様、当日はお手柔らかにお願いします。笑

 

営業 耕一郎

ヤリタイコトトコトン 竹中建設のホームページはコチラ

 


続・A様邸

2017-07-21 | スタッフブログ

関東の方は梅雨明け宣言が出たので

こちらもそろそろかな~という感じですね!

昨日の海人の記事でAさま邸上棟の記事がありました。

改めて私からも

おめでとうございます!! 祝

19日に上棟日と決まってから、以前のブログにも梅雨が

明けてるかなどうかなと言っていました。

冒頭にも書いたように梅雨明け宣言こそ出てないものの

天候は晴天+猛暑 で上棟にふさわしい日になりました。

無事、予定通り終わってA様もとても感動してくれた感じで

喜びのメールを頂き、感謝・感謝です。

今からは現場の打合せがメインとなりますが

暑さに負けず打合せしていきましょう。

 

営業 耕一郎

ヤリタイコトトコトン 竹中建設のホームページはコチラ

 


炎暑の候

2017-07-21 | スタッフブログ

今日は朝9時からお昼過ぎまで

N様邸の建材打ち合わせ。

 

私の夏のマストアイテムはタオルと保冷剤・・

現場に行く時は保冷剤をタオルにくるんで

首に巻いて出かけています。

 

それでも今日は

外はいったい何℃あるんだろう・・・と

集中力が切れそうなくらい

暑かった・・・!!


 

現場では大工さんや電気やさんが

暑いとも言わず、、、

黙々と仕事をこなしています。

 

今年の夏も暑くなりそうですが

みなさまも水分と栄養と睡眠をとって

この暑さを乗り切ってくださいね。

 

設計室 aki

 

 


現場の進捗確認

2017-07-10 | スタッフブログ

日中は暑~いのですが

まだ梅雨が明けていないので

洗濯ものをとりこむときのあの

じとっ・・・と感がなんとも言えませんね。

(取りこむのが夜なので・・)

 

今日は、朝イチからN様邸へ。

 

夏本番を迎える前に断熱材の吹付けも終わったので

この暑さも、少しはしのげるのではないかと思います。

 

今日はユニットバス施工や外壁張り

気になっていた出窓天板の施工を確認してきました。

 

 

ここはお母様のお部屋で

出窓から羅漢の木を眺められるようになっています。

 

 

この後はリフォーム中のY様邸へ。

キッチンの組立も終わって

現在はクロス貼り中。

 

そうそう。

Y様邸のキッチンは某メーカーのキッチンで、天板がクリスタルカウンターなのです。

養生で覆われていて、まだ見ることはできませんが

養生OPEN!!が楽しみです。

 

こちらは月末にお引き渡しです。

 

現場に出ると、本当に暑くて

黙々と仕事をしている

職人さんたちには頭が下がります。

みなさん体調には充分気をつけて頂きたいですね。

 

設計室aki

 


夏迫る!

2017-07-07 | スタッフブログ

この時期になると暑い暑いと思うほど暑くなるって

分かっていてもやっぱり暑いと叫びたくなるのは

私だけでしょうか。笑

今日は梅雨の中休みといった感じで非常にいい空模様でした。

この梅雨が終わると夏到来です。と同時に毎年の事なんですが

お盆前の慌ただしさも到来するので、

夏バテに負けず、きっちりと整理しながら物事を

進めたいものです。

今週始めに金沢の店舗二階部分、社員寮の改装のご契約を

頂きました。

改めて、ありがとうございます。

今月中旬からスタートです。

 

営業 耕一郎

 

 


Y様邸 打ち合わせ

2017-07-03 | スタッフブログ

暑い日が続きますね~。

皆様エアコンはもう可動してますか?

我が家はワンとニャンを飼っておりまして。

日中の暑さが心配なのですが、暑いからといって窓を開けっぱなしにすることは防犯上できないので

エアコンを掛けっぱなしにしないといけないのです・・・。

今日から 日中のエアコン可動です!

電気代怖い!!

 

さて、本日はY様と現場で打ち合わせでした

 

ちょっと前の写真ですが。

Y様邸は南北に長い敷地なので、居室を2棟に分け

廊下で繋ぐ設計にしました。

そうすると何が良いかといいますと

居室の南北に窓を設けることができ、風が通るんですね~

実際、今日はムシムシ暑かったですが、Y様邸のリビングは風が通り抜けてさわやか~。

リビング以外も 寝室、子供室も風が通って気持ち良いです。

はい、こういう設計をパッシブデザインといいますよ。

ここテストに出ますよ~。覚えておきましょう。

条件によりできない場合もありますが、なるべくクーラーなどを使わずとも

心地よく過ごせる空間をデザインしていきたいですね。

 


設計室 midoo

 

ヤリタイコトトコトン 竹中建設のホームページはコチラ


梅雨入り

2017-06-26 | スタッフブログ

何だか日中は蒸し暑いですが、朝晩は意外と涼しかったりと

梅雨に入ったのによく分からない感じです。汗

先週は金沢にある店舗の二階部分の改装見積もりを提出しまして

早々にOKの返事を頂きました。

ありがとうございます!m(__)m

実際には7月からの着工なんで、今は準備期間となってます。

その店舗を管理しているのは岐阜県の会社様で

これからも建物のメンテナンスを色々とお願いしたいと

言って頂き、またしっかりと進めていきたいです。

こちらこそよろしくお願いします。

また、かほく市A様邸も7月中旬で上棟日が決まり

その頃は梅雨明けしてるかどうか・・・

ぜひとも夏晴れに期待したいとこです。

 

営業 耕一郎

ヤリタイコトトコトン 竹中建設のホームページはコチラ


Y様邸 建て方

2017-06-20 | スタッフブログ

耕一郎さんも書いておりましたが、先週末はY様邸の建て方がありました

 

 

晴れてよかったです

 

挨拶の後はお施主さんに建物の4隅にお酒をかけていただきます

 

建て方後はこのように 家の形ができてきてます

 

Y様おめでとうございます!

引き続き打ち合わせ よろしくお願いいたします

 

設計室 midoo

 

ヤリタイコトトコトン 竹中建設のホームページはコチラ


Y様邸上棟

2017-06-17 | スタッフブログ

midoo の願いが通じたのかどうなのか

6月吉日、天気予報もバッチリ晴れ!(現在は少し曇ってますが・・笑)

本日Y様邸の上棟を迎える事となりました。

Y様、本日はおめでとうございます。祝

去年末から土地探しを経ての今日はあっという間でした。

Y様も現在金沢にお住まいなんですが、今日は早朝より

駆けつけてくれました。感謝

親御さんも来られ、これから組み上がる期待感にY様夫婦も

とても嬉しそうでした。

今後もスタッフ一同心を込めて造っていきますので

よろしくお願いします。

 

営業 耕一郎

 

 


Tさま事務所改装

2017-06-16 | スタッフブログ

先日はT様の住宅の一部を事務所に改装する

ご契約をいただきました。

T様は左官屋さんなので、壁・天井はほぼ塗り壁になります。

 

「どんな壁を塗ろうかなぁ」というご主人の言葉に

「いろんな材料の試し塗りして!!」と私。

その会話に少々ひき気味の奥様。

 

テーブルもベニヤに塗れる左官材料を使用したいのですが

講習が必要とのこと。

(↓これです)

 

事務所とはいえ、日中ほぼ過ごすところ。

快適な事務所を目指して

完成を待ちわびたいと思います。

 

設計室 aki