goo blog サービス終了のお知らせ 

~ おうまのおやこ ~

石川県小松市の建設会社『竹中建設』のStaffブログです。

台風

2017-10-23 | スタッフブログ

被害に遭われた地域の方には、心よりお見舞い申し上げます。

 

油断していました。

・・と言っても我が家の話ですが

植木鉢はいつも玄関に入れていたのに

たいしたことはないだろうと適当に軒下に入れておいたら

見事にひっくり返って

まだ綺麗に咲いていたベゴニアがぽっきり・・・泣

ミニバラも・・・泣

 

これぐらいの被害で良かったのですが

やはり準備時間のある災害は対策を怠ってはいけませんね。

 

今回の台風は雨風とも非常に強かったため

被害もかなり多く

出勤時から対応に追われました。

 

早めに順次復旧をしていきたいと思います

 

設計室aki

 


寒くなってきました

2017-10-07 | スタッフブログ

こんにちは。

あんなに暑い暑いと言っていたのに

朝晩はすっかり冷え込むようになりましたね。

 

今日は、朝からN様邸の塗装やさんとの打ち合わせ。

 

その足で、新規の床貼替工事依頼の打ち合わせに行き

午後はK様邸増築工事の進捗状況の確認。

 

 

帰ってからは

改装工事、大小合わせて5件の見積もりです。

 

他にも担当の増築現場と月末の内見会があるので

混乱しないように(笑)

優先順位の確認と二度手間防止のため

机の横のカレンダーの下に予定を全て書き込んで

常に見るようにしています。

(認知症の方の物忘れ防止みたいなもんです)

 

年内に施工する現場がほとんどなので

気合いを入れて乗り切ります

 

設計室aki

 

 

 


K様邸基礎風景

2017-09-11 | スタッフブログ

天候というか気温というかすっかり秋になりましたね。

先月に契約頂いたK様。

海人の記事でもありましたが、その後に地鎮祭も

滞りなく終わり、現在は上棟に向けて順調に基礎工事中です。

K様の建築地が弊社の分譲地「スミレタウン」というのは書きましたが

その場所=私の近所でもあるので、自宅2階から見ると

こんな感じです~。

地盤補強が終わり、境界ブロックも終わり

そろそろ上棟日も決まって来ると思うので

非常に楽しみですね!

 

営業 耕一郎

ヤリタイコトトコトン 竹中建設のホームページはコチラ


匠の技

2017-09-08 | スタッフブログ

毎年開催される

全国建具組合連合会主催の

「全国建具展示会」の今年の開催地は石川県でした。

 

弊社でいつも依頼している

西出建具店さんも出品したのですが

先日、打ち合わせに行ったときに

その建具を拝見させてもらいました。

 

 

2作品とも受賞しております

 

この建具やさんは家具も手掛けているので

毎日遅くまで仕事をしているのですが

技術の向上のためにと出品も怠りません。

 

聞けば、仕事を終えた夜中の12時過ぎに

製作していたとのこと。

組子をひとつづつ・・・

 

全国の展示会に出品された建具は作品集にも掲載されております。

 

 

ご興味のある方は弊社までどうぞ。

 

 

 

設計室 aki

 

 


Yさま邸もいよいよ終盤

2017-08-28 | スタッフブログ

10月内見会予定のYさま邸は

現在、石膏ボードのジョイントやビス頭を隠すパテを施工中。

 

 

この後、クロス工事が始まるのですが

クロスを貼りだすと

一気に完成に近づくんですよね~

 

 

外はうだるような暑さですが

Y様邸は風が通り抜けるので涼しく感じます。

内見会は10月末なので

この快適さをお伝えできないのが少し残念。

 

もし・・

 

10月末もまだ暑かったら

窓を開けるので体感してくださいね(笑)

 

設計室 aki

 

 

 


W契約お礼

2017-08-28 | スタッフブログ

 

8月も下旬になり、朝晩はようやく涼しくなってきました。

日中は相変わらずですが・・・

さて、3月下旬から商談してきましたK様。

先週に無事ご成約頂きました。

K様もプラン打合せ中に入籍があっての来年に挙式という予定で

新居の完成も来年早々とおめでたい事尽くしです

さらに6月に弊社コンセプトハウスⅡの販売イベントを行ったんですが

以前からコンセプトハウスを気に入ってくれていたO様に

ご成約頂きました。

9月下旬に引っ越しという予定なんで

いよいよコンセプトハウスともお別れですね。

ただK様、O様ともに弊社分譲地「スミレタウン」なんで

この分譲地が一層賑やかになる事は大変喜ばしい事です。

K様、O様ありがとうございました。m(__)m

 

営業 耕一郎

ヤリタイコトトコトン 竹中建設のホームページはコチラ

 


現場打ち合わせの日

2017-08-22 | スタッフブログ

今日は暑くて、朝から首にタオルを巻いて

現場打ち合わせをしていました。

 

新築中のN様邸。

Nさま邸の外観は明るい色でまとめたので

すっきりとした仕上がりに。

 

先日、N様から

「フローリングがとても良い色ですね。

棟梁も頑張ってくださって感謝です!」と

メールが入ってきました。

 

いつもは変更とか相談でメールが入るのですが

御礼だけのメールは励みになりますね~。

いつも丁寧なN様にこちらこそ感謝です!

 

この後は増築中のK様邸での打ち合わせと

築40年のS様邸の天井板劣化の調査。

(天井裏に断熱材が無かったので、結露が原因でしょうか・・・。)

 

 

外はまだまだ暑いですが

頑張っていきたいと思います

 

設計室aki

 

 

 

 


お盆明け

2017-08-17 | スタッフブログ

皆さん、お盆休みはいかがだったでしょうか?

弊社も本日より稼働となっております。

個人的な感覚でお盆が明けると少し涼しくなるかなと

思っちゃうのですが、本日も何ら変わりなく暑いです!汗

しかし、首都圏では昨日までで17日連続の降雨となっているようで

気温も10月上旬なみだとか・・。

やはり異常気象なんでしょうか。

さてお盆明けも

・金沢店舗改装の引渡し ・Y様邸改装の現調 ・T様契約 ・K様契約

・川北のT事務所改装 ・S様プラン打合せ ・B様現調

直近でこのような感じなので、暑さに嘆いてる場合じゃないですね。笑

9月に入ると加えて展示会も入って来るんで

気合入れていきましょう~

 

営業 耕一郎

ヤリタイコトトコトン 竹中建設のホームページはコチラ

 

 


K様邸増築工事

2017-08-04 | スタッフブログ

みなさま 毎日暑いですね。

暑くなると

あんこが食べたくなりますが

脳が鈍ってくるからでしょうか。。

かと言って

食べても脳の活性化に繋がる風でも無く

ただ身体に脂肪として蓄積されるだけのような気もしますが。

 

昨日はK様邸の増築の建て方でした。

お父様と同居されるので、水廻りと寝室の増築です。

 

今は以前と違って

増築した後も耐震性が保てるように

構造計算を提出しなければなりません。

 

今日は、早速電気の打ち合わせです。

小スペースでも快適なお住まいになるように心がけて

工事を進めていきたいと思います。

 

設計室 aki

 

 

 

 

 

 


Y様邸お引き渡し&施主様検査

2017-07-29 | スタッフブログ

高橋のブログにもあったように

本日がY様邸のお引き渡しでした。

本来なら、施主検査後に手直し期間があって

その後、お引き渡しとなるのですが

Y様の仕事の都合上、これらが同日となりました。

 

工程がぎりぎりで心配もありましたが

今日を無事迎えることが出来て

本当にホッとしました。

 

至らないところもありましたが

最後にはY様ご夫婦から感謝の言葉を頂き

心から嬉しく思いました

 

補修等を早めに終わらせて

仕事と改装工事で大忙しだった

Y様にはゆっくりして頂きたいと思います。

 

新築も改装もどんな小さな仕事も

まだまだ学ぶことだらけです。

今回の改装工事でもいろんな勉強ができました。

Y様ありがとうございました!

 

設計室aki