goo blog サービス終了のお知らせ 

tkm日記

体脂肪率24% (゜д゜)ハア?
体年齢39歳 (゜д゜;)エー!!

ラーメン二郎@小岩

2006-03-25 13:57:15 | らーめん
土曜日の昼、一番混んでいそうな時間に来てみた。
外待ち5人。恐れるほど混んではなかった。


小 あぶらにんにく 550円

小は自分にとって適量だな。
豚も2枚しかないけど当たり豚!
あぶらはどうかな。あぶら入りでちょうどかなあ
次はあぶら増ししないで食べてみよう。

二郎ギザカワユス!あぶらカワユス!
麺カワユス!豚カワユス!
しょこたんカワユス!tkmキモス(^ω^)



哲@田端

2006-03-22 13:10:13 | らーめん

あつもり初挑戦

あつもり 強麺 大盛 700円

飲むにはおいしくないけど、
獣系のスープに麺がつかってて
あつあつのつけ麺が食べられる。

ただ、そのスープがつけ汁に混ざることで味が薄くなってしまうんだね。
スープ割してもらったみたいな味。

個人的にはあつもりはないなあ

食券機が置かれてた。まだ調整中だけど。

営業時間変更
昼11時半から材料終了まで
だそうです。

早く終わってしまうのか15時頃でも食べれるようになるのかなあ


大喜@湯島

2006-03-17 18:59:58 | らーめん
上野公園を散歩中、ふと上を見上げると
桜の木につぼみが見えました。いつごろ咲くのかなあ

大喜は、一時期すごく混んでいてなかなか入りづらいお店
だったけど、テレビへの露出が減ったせいか、15時前に
つくと空席が半分くらいだったので入ってみた。
意外にもブログ書いて以来初か。

うめしおらーめん 680円

ケータイを持って行くの忘れたのがおしいくらい
見た目きれい!!

あっさりながら梅がしっかりきいてる。
本当にあっさりなので、二郎好きな方々には物足りない。

麺は、あっさりに合うように、細麺。だけど、ぶにぶにになる
わけではなくいいゆで加減。麺にこしがあるって言うのかな

トッピングは、チャーシュー2枚、白髪ネギ?、
ほうれん草、薄揚げ。


実際、食事中に店内のあるお客さん(おじさん)が

本当においしいね、このらーめん。

って連発してました。。
テレビに出なくなったからといって
決してレベルが落ちたわけではなさそう。

今度は、太麺のつけそばでも試してみよう。

助六@本郷三丁目

2006-03-16 13:08:44 | らーめん
製麺所がつくるらーめんらしいです。


らーめん 500円


ダブルスープうまい!!飲み干しましたよ。
スープがあまく、たぬきそばつゆ系の甘さを感じた。
醤油が甘いのかな
飲んだことありそうでないオリジナルな感じのスープ。

麺が若干太さがばらばらだけど、
基本は中細麺。

トッピングは、チャーシュー1枚、長ねぎ、もやし、めんま。
シンプル

今度は、つけ麺を食べてみたいですなあ



【住所】文京区本郷2-18-10
【営業時間】11:30-14:00
【休み】土日祝日

明神角ふじ@つくば

2006-03-13 13:08:28 | らーめん
つくばに出張。

で、角ふじ系。
つくば付近にある二郎系?らーめん。


12時着で混んでるのかと思ったのに、
先客1組2人だけ
拍子抜け。。。



魂麺 780円

激辛肉味噌入り。



哲@田端

2006-03-10 14:07:32 | らーめん
つけ麺 強麺 大盛 700円
ぼやけたので拡大なし。。。

変化した点。

青野菜がカイワレ大根に変わっていた。
こっちのが好きかも。

豚が、一口サイズから大きめの3枚入りに
なっていた。肉の種類は同じ。

スープも以前は、タマネギすりおろしか何か
でどろどろしてたけど、今日のはさらさら。

今日は、雨中ちゃりで哲へ行ったのだけど、
食べ終わったら、ちゃりの椅子に袋がかぶせて
あった。すごく気遣いのできる店員さんだなあ
と感動した。





ラーメン二郎@松戸

2006-03-09 18:45:11 | らーめん
ysと二人で松戸二郎へ。

小 麺少な目にんにく 600円


昼にけいすけを食べているから
かなりしんどかった。。
でも、ここのスープと麺は好き
なのでぺろりと食べれた。嘘
やっぱり残してしまいました。
すいません。。


豚は、1枚はパサで1枚はとろ豚。

野菜増しをすると本当に爆盛りだった。
野菜好きにはいいかもね。