goo blog サービス終了のお知らせ 

tkm日記

体脂肪率24% (゜д゜)ハア?
体年齢39歳 (゜д゜;)エー!!

minatoya@東大前

2006-01-31 16:44:39 | らーめん以外の食事
支那虎の隣のお店。

13時半ごろ,お店に行くと女性が多くほぼ満席.
あまり行かないけど人気あるみたい.
基本的に,オムライスとカレーがメインのよう.
コンソメスープとサラダ付き.これにドリンク
つくなら通うけどね.


オムレツカレー 750円

カレーというよりカレースープ?
写メするとピカピカに光るほど具が少ない.
しかも,辛い!!我が家は,甘口なのでちょっと
苦手.ダージリンみたいないろんな香辛料で辛い
ならおいしいけど,市販のカレールーの辛さって
ちょっとつらい.

住所や営業時間の基本情報をのせて欲しいってこと
だったので,気が向いたら書いていこうと思いますww







東大前一丁目カフェ@東大前

2005-12-14 14:53:41 | らーめん以外の食事
ブログを始める前はよく行っていたお店。

ブログ書いてからは1度しか行ってなくて、
同僚がお店の人から最近元気かと聞かれたらしい
ので、食べに行きました。


ここは本当においしいし、日替わりが3種あるので
毎日食べてもいいお店です。
でも、今はらーめんだなww


好みの麺を使ってくれているので、
今日もパスタセットで。

パスタセット 紅茶付き 800円

山菜とベーコンの和風パスタでした。






お店には,ピラニアがいます.夕方ごろに行くと食事シーンが見れますww





COCO´S@白山

2005-11-09 14:34:54 | らーめん以外の食事
動坂下においしいつけ麺屋があるという情報を得たのでさっそく
動坂方面に向かう.すると,飲み仲間であるT.Sさんとたまたま
道中で会った.同じ建物で仕事してるから,休憩室ではしょっち
ゅう会うけど,外でも会うとはww

珍しいので,そのままご飯を食べに行くことにした.らーめんは
いやと言うので,ファミレスにした.



気まぐれピザ(1029円)2、3人前



メニューを見てるとピザを無性に食いたくなった.2人前用しか
ないのに,頼んでしまった'`,、'`,、'`,、(´▽`)
これに,ドリンクバーでコーラを飲めば最強に組み合わせ.
実際やったけど,やっぱいいよ.ジャンクって感じでww


直径30cmほどあって,食べ残したのでテイクアウトしました.
小食が1人で食うもんじゃないね(´∀`)アハハハ




まんてん@神保町

2005-10-24 17:02:10 | らーめん以外の食事

北海道から戻ってきてから,ずっと体調が
すぐれない.旅行疲れかよ..

二郎でも食えば治るかと思い,神保町までチャリで
ダッシュしたけど,2時前到着で15人待ち.並ぶ気力
もないので,気になってたカレー屋「まんてん」に
行くことにした.


値段がかなり安く,並カレー(450円)から.大盛りや
ジャンボなどある.学生やリーマンで,席はほぼ満席.


カツカレー(550円)




並盛りのカツカレーを頼んだんだけど,かなり量が多くて
お得な気分.味もこの値段なら納得できるよ.カツもあげ
たてでパリパリ(´ρ`)


ただ,水がうがい薬の味がしたとですよ


隣に同じ名前の定食屋さんがあった.揚げ物がメインで
安かったので,次の機会にでも来てみるかな.







心@札幌

2005-10-20 19:12:19 | らーめん以外の食事
北大の北側にあるスープカレーのお店。
渋谷と下北沢にも支店がある店の本店らしい。


骨付きチキンのスープカレー 800円


鶏肉がやわらかいし、スープもスパイシーでおいしい!

量が少ないと思ったけど、結構腹一杯になったわあ

今度渋谷店で食い比べしてみよっと。




マック行く?

2005-10-13 19:01:26 | らーめん以外の食事
自分は,月に1度くらい,マックに行くけど,自分くらいの
年齢の人は,どのくらいの頻度で行くんだろう.
バーガー類がおいしくないので,あまり気が進まない人も多そう.
今日行った店も中高生と若い大学生がほとんど.


ダブルチーズバーガーMLセット(560円)


ドリンクは,Mサイズ.ポテトがLサイズ.
ご存知の通り,マックのバーガー類は,見た目がかなり悪いので,
パックしたままの写真にしたw バーガー類がおいしくないけど,
食べに行ってしまうのは,マックポテトがかなり好きなのだ.
ポテチみたいで.

バーガーがそこそこおいしいのは,やっぱりモスだと思う.自分が
バイトをしていたってのもあるけど.モスは,いいよ.たいていの
店は,バイトの教育がしっかりしてるし.将来,子供がバイトにさ
せるなら,モスでさせたいくらい.


でも,ポテトだけは,マックなんだな.




東大前一丁目カフェ@東大前

2005-10-12 18:49:46 | らーめん以外の食事
一時期,同期とよく一緒にランチを食べに行ってた.
いろいろあって,(別にけんかしたわけじゃない)
ブログを始めた頃には,1人でランチになり,らーめん
ばかりになってしまっていた.

「東大前一丁目カフェ」は,その同期とよく行っていた
店の1つ.パスタ(850円),ライスボール(850円),プレ
ート(900円)の3種から選べる.ドリンクとサラダもつく
し,おいしいので毎日ここで食べてもいいくらい.

ツナ,ブロッコリー,アンチョビのトマトソースパスタ




パスタは,細くて固ゆでが好き.基本的に,細い麺は
苦手なんですよ.例えば,そばとかそーめんとか.
太い麺が好きで,うどんや太い麺のらーめんが好き.
でも,パスタだけは例外なのだ.よくわからんね.

プレーオフが,ネット配信されています.今,それを
見ながら,ブログ書いてるから文が変かもしれん..




カフェテラス本郷@本郷三丁目

2005-10-07 17:43:18 | らーめん以外の食事
T.Sさんが昼休みのサッカーを始めるようになった.
体を動かすと調子がいいみたい.若い子達も参加して
くれると楽しんだけどね.

で,運動をするようになって,おなかがすくようになった
T.Sさんと昼飯を.

「カフェテラス本郷」に行ってみた.あの大盛り
のお店があるところである→前回の話はこちら

前回は,大盛りだったので,全然余裕がなくて,
気がつかなかったんだけど,ホットコーヒー,紅茶,
味噌汁は飲み放題らしい.さすが,大学生用のお店だ.

今日は,普通のメニューを注文.
カルボナーラ(800円)




てゆうか,ナポリタンーホワイトソース仕込み???
麺は,お母さんが作ってくれるスパゲッティって感じで
ふにゃふにゃ.


え~と,カルボナーラって何だっけ?
調べてみた.

「ベーコンとニンニクをバターで炒め、それに生クリーム、
チーズ、卵黄を加えてソースとする。 非常にこってりとし
たソースであるためか、パスタには太めのフェットゥッチ
ーネが用いられることが多い」
ウィキペディアより引用)

う~ん,おしい!!



なえた(`・ω・´)