goo blog サービス終了のお知らせ 

tkm日記

体脂肪率24% (゜д゜)ハア?
体年齢39歳 (゜д゜;)エー!!

Thirty years old

2009-05-29 14:12:08 | インド生活
ひさしぶりに投稿。
パスも忘れてたけど、3つ目くらいで無事サインイン。

今日無事に30歳になりました。
三十路ボンバイエを歌いたいところだが
またインド出張中でカラオケもないし居酒屋もない。。

20歳のときには、30歳でインドにいるなんて想像もしなかったな。
20歳になったときも同じように、沖縄で迎えるなんて想像もしていなかったけど。

40歳、50歳のときには何をしているかな。どこにいるかな。
人生は先が読めないけど楽しいね。
とにかく生きてるだけでまるもうけ。な感じです。


バンガロール

2007-07-16 02:09:50 | インド生活
今週末は、バンガロールへ1泊2日で行ってきました。

初日は、半日市内観光バスツアーに参加。
初めてだし、特に用事もないので参加してみた。
150ルピーくらい。14時から19時半ごろまでびっちり観光。
下調べは、「地球の歩き方」だけだったけど、ほぼ有名な
ところには回れたみたい。


いくつか回った寺院の中の1つBull templeの入り口。
ヒンディー教の寺院はカラフルのが多いけど、シンプル。
この入り口より中に入るには靴を脱ぐ。



これが中にある偶像。牛。
ヒンディー教徒は、何やらつぶやいていた。
そんな人たちを横目に写真。

この後ホテルへ行き、日本食料理屋へ。
ホテルのオーナーからバンガロールで一番有名な
日本食料理屋を教えてもらい、そこで1人寂しく豪華料理。
チェンナイと違って日本人が多いだけあって、かなり本格的。
日本にあっても雑誌とかに紹介されそうなほどいい雰囲気。
こんな店がオフィス近くにあればなあ。。。



2日目は、この旅の目的、ITPLへ。
IT関連企業が集まる地帯。中心部からオートで40分くらい。
休日かつ部外者で中に入れないので、門だけ撮ってきた。
入社前はこういうところで研修を受けると思っていたんだけどねえ
かなりうらやましかった。




こういう大きな企業が複数建ってた。
また数年後来たら、もっと発展しているのかな、それとも。。。


マハバリープラム

2007-07-13 21:39:45 | インド生活
先週末に、チェンナイ市内から日帰りで行ける
マハバリープラムへ行ってきました。
日帰りでいけるのは、こことカンチープラムの
2箇所だけらしい。




まずは、バターボール。
斜面に岩があるのに、なぜか転げないという不思議な石。



世界遺産の海岸寺院。
びっくりするのが、入場料。
インド人 10ルピー
その他 250ルピー
25倍違います。他の入場料でも同じように差があるので、
インドでは当たり前らしい。

なかなかすごい国です。

明日は、「インドのシリコンバレー」バンガロールに行く予定です。
天気が悪いのが心配。。

インドにいます

2007-06-28 15:49:25 | インド生活
お久しぶりです。
4月より仕事でインド・チェンナイに来ています。

日本一時帰国時に、デジカメを買ったので、
どうせならこの素晴らしき経験を見てもらい
たいので、ブログに公開します。

インドはどう?ってよく聞かれるので
まずはその回答。

「暑い、辛い、人が多い」

これで全てを物語っています。




写真は、通勤中の道路の様子。
よく見えないけど、バス内はギュウギュウ詰め。
ちょっと傾いていたりする。横断歩道などという
おしゃれなものはないので、この後道路の反対側
へ車を避けながら横断します。デンジャラスです。

今後、食べ物なども紹介していきたいと思います。
ちなみに、大好きならーめんがないんです。
スープ付麺類がないのはきつい。。
今は、タンドリーチキンが好物です。