goo blog サービス終了のお知らせ 

tk@net blog

day by day

お休み

2008-06-15 | daily
連休にはなりませんでしたが、
久しぶりの休日気分です
日中は緑はきれいで風も心地よく初夏の匂い

お昼の間はFM横浜we love shonanを流しながら
夕方にはTOKYO FMhealing venusを聞いてます
本日のゲストは藤澤ノリマサさんですが
トップページで曲が流れますので
音量に要注意

ささやかな幸せに浸りながらdrink time
あぁー小市民であることを再認識!?


時を経て

2008-06-06 | daily
職場でひょんなことからお爺ちゃんと呼ばれてます
物忘れがひどいからですかねー?

孫とは言えないまでも子供位の社員の中で
喜んでいいのかそれとも・・・

小学生の頃、大人になったら何になりたい?
というのにサラリーマンとの作文を書いて
○○君は夢がないねーなんて言われてました
念願のサラリーマン人生も楽じゃないです
今更ながらサラリーマンは趣味なんかを持って
憂さ晴らしをするのが王道かもと
これぞサラリーマンの極意がありましたら
知りたいもんですね (^^;



お仕事

2008-06-05 | daily
土日はパシフィコでお仕事です
先週、土曜日はほぼ1日お仕事で終わり
日曜日にはEXCELと格闘

ちょっと疲れちゃうかなって気分ですが
仕方がないかなと
翌週土曜日のお仕事も入ってるしお休みが欲しいぃ・・

それにつけても入梅とはいえ雨々 
信州の山でも見に行きたい気分であります


ようやく

2008-06-04 | daily
転勤してほぼ一ヶ月
やっとペースが見えてきたような気がします
時期が悪かったとも思いますがそれはそれ

何とか自分が見えてきたようで
これから手をつけていく部分が色々あるような
障害も多いようですけど?
何とかなるんでしょうか??

人事異動の意味も色々あるんでしょうけれども
当事者が一番大変なんですけれどもね
歓迎会も何もなかったです

老化現象

2008-05-29 | daily
最近というか以前より!?
あれこれの言葉がすぐに思い出せなくなってます
昨日もハンティングワールドのブランド名が
でてこない でてこない
グリーンの何だかなー 
こんなマークの付いた・・・ なんてね

イブ サンローランなんかは
イブサン ゾーサンなんてでてくるのに・・・

この現象がますます加速度的になるんでしょうね
何度もお名前はなんていうのかねー
その折には病気なんだと
寛大に受け止めてやってくださいませ (m_m)



休日明け

2008-05-26 | daily
月曜日の倦怠感
2日の休みの後とは思えないお疲れモード
卓球も見たいし
東京六大学も見たいし
相撲も捨てられないし
楽天も気になるし
行列のオークション
北極の温暖化も人事じゃーない
雨の小降りの写真も撮りたいし
そのくせ腰の重いこと アンド整理べたが輪をかけて
集中力の散漫に 
AB型のせいなのかと悩んでしまう!?
まったく関係なさそうですが はっー

環境問題

2008-05-24 | daily
環境問題といっても地球の環境じゃなくて
自分の周りの環境なんですけどね

慣れてきた環境とちょこっと違うことが
こんなにストレスがタマルモンダトハ!!
よく、使っているものは代えられないなんて
こだわりを持ってる人のことを聞きますが
なんとなく分かりました

これほどPCがいきわたる前のとき
PCのサポートコーナーでのやり取り

どんな環境ですか?
答;日の当たる窓際にあります
今立ち上がってますか?
答;はいっ立ち上がってます「自分が立っちゃう」

似たような笑い話にもならない毎日を繰り返して
迷走状態を保ってます!?
できたらまた神宮に行きたいんですけど

土日

2008-05-16 | daily
土日は社員旅行です
ホテルはどんなんか知りませんけど
まぁ天気はよさそうなんで写真でも撮ってきましょうか

理想のデジカメが欲しいんですが
小さく軽く電池が使えてズームが大きく・・・
携帯もこんなに小さくなってきたんでデジカメも近い将来には

いい画が撮れたら載せますよ

一週間

2008-05-15 | daily
1つ目1日1巡を7回繰り返し一週間過ぎました
わずかですが慣れてきました
がっー!?、
本日朝に若い子にコレコレこうだから頼むねって
午後、朝言ったのやってないじゃん・・・
いわれた子が無言。言ったでしょ今朝。まだ無言・・
このやろう しかとか・・・?
って言ってる間に名札を見て人違いジャン エェーーーー
・・・眼が点状態
ごめん、勘違いだった ごめん 本当ごめん
言われてるほうは許せないよねー
こんな日々をすごしてます

そんな中、聞きなれた声を聞くと救われる
アーこの空間は回帰の世界だー

この状態でセクハラ騒動を起こしても
心神喪失状態ということで無罪ですよねっ!?




  

刺激的

2008-05-09 | daily
かめはめ波かどどん波か知らないけど
次々と脈動波が襲い掛かるんです
新天地には刺激の多いことばっかりです
すぐ慣れるよって言いますけど??

パソコンも電話もコピーもFAXも椅子も机も使い慣れてないもん
あーっ 転勤って大変なんだなぁー
全国の今春の転勤された皆さんのオフ会にでも参加したい気分です

初日

2008-05-07 | daily
転勤地へ初出勤
新卒以上に緊張というかおろおろ状態でした
新卒の方は同様に長い一日を過ごすんだろうと
考えて今後の課題にと

わが身に振り返って足元を固め頭を整理しないと
疲れるばっかりで成果は望めないと

今日は混乱状態でしたが環境を変えることは
脳に刺激を与えるということではいいことかも
よって明日以降はポジティブに考えるということで就寝

神宮2

2008-04-30 | daily
勝ち点2となりました
W大と並んだようです

JESTERSの頑張りかもとにっこり
球場で見る彼女らは輝いていたんですよ
おじさんの目でなくてもそうなんです

とうぶん応援していくことにしました

神宮

2008-04-27 | daily
久しぶりに野球観戦へ子供と
神宮球場へ足を運んでみました

学生野球なんで若い人が多く
芝の緑と土の色が鮮やかな、野球日和
学生野球独特の雰囲気なかなか楽しめました
ホームランも2本も飛び出して余裕の勝利
学生応援 吹奏楽部、チアリーダーの躍動感
そして両校のエール交換

若い力をもらって帰途に着くときにはにっこりもんでした

社会人

2008-04-24 | daily
会社員にとって転勤はつきもののようです
かくゆう私も転勤となりました
世間で言う転勤とは若干異なる移動ですが
サラリーマン社会の凝縮を感じます

なるようにしかならないんでしょうが
人生色々・・・
先人はいろんな経験を残しているんでしょうね

本命

2008-03-18 | daily
シャックリは就寝時には止まりました
ギネスには程遠かったようです

このところの陽気を歓迎しておりましたが
二三日前よりくしゃみが出るようになり
花粉もこの程度なら楽勝と安心しておりました

が、本日くしゃみプラスアルファで頭は痛くなるは
集中力は途切れるはの二重苦三重苦
なめたらいかんぜよの戒めを思い出したしだいです
虚弱な体質は?お家でジットしてるのが一番かも!?