せれびんのぼやき

家が犬小屋14チワワと世話役の日常

こびんちゃんの肥満細胞腫③術前点滴と秘策

2024年05月26日 | 肥満細胞腫

 

 

 

 

 

本日の犬小屋地方は、


  家族が多いので、初めましての方は 『家族紹介』 を見てね


  今日のこびんの様子はこちら 「こびんの内緒話」 

 

 

 

本日もこびんちゃんのblogと

 

こちらのblogは重複しておりますが

 

ご了承ください

 

 

 

昨日は、腎臓を守るために

手術前の最終点滴

お独り様で、おぃちゃん号に乗せたら

既に撃沈状態

 

 

 

点滴が終って、帰りはこの顔

 

 

 

こびんが独りで病院に長時間居ることが出来ないという問題

おかしゃんは、執刀医にあるお願いしていました


おかしゃん 「こびんがまた精神的におかしくなると困るので
                付き添いをつけたいんですけど。。。」


執刀医 「付き添い???誰を付き添わせる???」

おかしゃん 「ないしょちゃん」


執刀医 「ないしょちゃんなら大丈夫だね!付き添いOK!」


と、事前に決まったわけです

 

 

 

 

手術に付き添い???

人じゃ無く、チワワ???

それを快く受け入れてくださる病院には、本当に感謝しかありません


こびんの性格だけでなく、

 

犬小屋のそれぞれの子の性格を把握してくれているからです


もちろん、ないしょちゃんは、何も知りません

 

 

 

犬小屋でも、お出掛け先でも

 

ないしょちゃんが一番、こびんに寄り添ってくれているのです

 

 

 

 

 

ないしょちゃんが付いていてくれたら

こびんも不安が半減されるハズ!

トリミング???くらいにしか思わないかもしれません

がっ

ないしょちゃんは、わけもなくこびんと一緒に病院に行くわけですから

ないしょちゃんにとっては迷惑っちゃぁ迷惑なのかもしれませんが

ここは!是非とも!なんとしても!こびんのために!

心が強い、ないしょちゃんに協力していただきます

 

 

 

 

明日は、朝、病院にこびんとないしょを一緒に連れていき

そのまま2チワワで手術まで待機

手術室にこびんが入る頃に、合わせての連絡をいただいて

ないしょを迎えに行って、犬小屋に戻す予定です



術後は、麻酔の影響もあり、こびんもウトウトしてる状態が予想されます


そして、完全に覚醒してからのこびんの様子を先生が判断して下さって

もしも、また、あの、不安でよだれダラダラ状態になってしまったり

淋しさで精神的におかしな様子が見られたら

すぐに連絡を下さるとのこと



連絡があったら。。。

ないしょは病院に戻ってもらうという予定になっております

 


明日は、おぃちゃんの身体は忙しく

心が、悶々とした長い一日になるでしょう

 

 

 

ここだけの話。。。

あんなに意気消沈してお独り様病院に行ったこびんちゃんですが

お会計してるときに入ってきた患者さんの柴犬ちゃんに

こびんちゃんがいきなり喧嘩売って、柴ちゃんドン引き

 

 

 

その見境の無い滅茶苦茶な根性と勇気とパワー、

独り入院に使ってもらいたいと思うおかしゃんです


見境も無く喧嘩売る困ったちゃんでもありますが、

そのパワフルな様子さえ可愛く思えてしまう大親馬鹿です

 

 

 

ランキングに参加しています

 

こびんちゃん、頑張れよっ!って


  下の二つの画像を応援クリックしてくださいまし

  スマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくです



      にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする