goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよぴよの撮ったりなかったり

よいのが撮れるかな?あったりなかったり

2023 メダカ

2023-09-11 17:08:00 | Weblog
今年は浄化槽ポンプを手に入れて

ほぼ全ての容器にもエア供給






浄化槽ポンプ強力過ぎて、普通の一分4リットルのエアポンプでも充分まかなえたという

まあ、解体から拾ってきたポンプだしなー

で、今年のメダカは

春先に8ビート買って先に大きくなったメダカが良かったので









頑張って採ったら、容器が6っこも増えとる!
しかし、そこからいい奴あまり出なくなったという

これまでは黒容器かメインは緑の漬物容器使ってたけど白容器万能、ラメには白い容器だわー
ほとんど白に変えたわ

で、昨年すごい値段していたレッドクリフ(のダークタイプ)










30粒程卵あったのにエア強かったのか孵ったの(残ったの)5匹
今産卵しだしたから一応卵取ってる、冬までに大きくなるか?

ヒレには光が出てるけど、背中はメスしか光ってない
なんか見た目地味、背中を光らせる方向に持ってくか

ミッドナイトフリル
なんか卵貰ってしまった、前回のレッドクリフをエアで失敗したので今回は我慢








これもブラックチョコレートみたいな地味なメダカ、ヒレが光るんか?
フリルだけに、ラメはまだ確認出来ない

名のあるメダカはそんなところ

ウチの幹之とマリアージュを掛けてるけどまだウチの幹之のままヒレが伸びたのはいない










横見は見栄えあるな

なかなか良いのが出ない

今年はゾウリムシとミジンコでかなり育成で大きくなるのはやい、そしてエアーすると血の巡りが良くなり綺麗でやはり大きくなる


エアーは全てを解決する


おわり








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする