goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよぴよの撮ったりなかったり

よいのが撮れるかな?あったりなかったり

はてなブログ移転お知らせ

2025-07-14 08:45:00 | Weblog
はい、gooブログ終了にあたって

はてなブログさんの方に移転完了しました


ぴよぴよの撮ったりなかったり

ぴよぴよの撮ったりなかったり

ぴよぴよの撮ったりなかったり

ぴよぴよの撮ったりなかったり

 
なんとなーくタイトルそのまま
デュトロ乗っててID?タイタンなのやっと呪縛から解放される



(昨日の記事が反映されていないから、一応あとでインポートしとこう←さっき覚えた言葉)



gooブログに関しては言いたいことが山ほどあるな!終わるまで何度でも言うけどな!

まず!初期は動画がアップ出来たんだよ!それでここを選んだんだよ!
ブログ初期に実験的に動画だけ上げて、その動画が再生出来なくなってるからもう訳分からん事になってる
動画やめるの早かったな!
gooIDにともなってそれがgooメールとして使えるよ!
まだGoogleアカウントを使うの覚えて無かったからそのメールであらゆる登録行ったよな!
gooメール廃止のお知らせ!各所登録しなおしたの大変だったなぁ!

iPhone未対応、ガラケーからiPhoneに変わりだした頃わざわざパソコンから送るか、メールで文書送って後からポチポチ画像貼るの大変だったなぁ!サムネ(小)とか
まあ、NTTdocomo系ブログだから文句はいえねぇなぁ!

いや!ログインするたびにdポイントの登録うるさすぎるんじゃ!

で、iPhoneアプリでやっと書けるようになったけどなぁ
動きがもっさりなのと、カーソル位置が消えたり変な位置に移動するよなぁ!
結局これは今現在も直す気もなくそのまま終了するよなぁ!

これは自分の設定だけど、公式のお知らせがウザイからメールをゴミ箱に設定したんだろうなぁ
コメントついたり、大事なおしらせブログ終了とかなぁ!
ブ ロ グ 終 了 と か な ぁ !
みんな、ゴミ箱に入ってんだよ!

まあそんなところです。はい

投稿アプリが使いにくいのが1番のアレだったかな
昔魔法のiらんどで必死に覚えたHTMLもアプリ投稿じゃ使えないだっけ?

<marquee direction="right">
  動かないのかよ!
</marquee>

知らんけど

それにしても、寝起きに書いたり仕事しながら書いたり、なんなら見た夢を起きてすぐ書いたり
こんなの自分にしか意味分からんだろ!っての、今読み返すと自分でも意味わから事多々あり。ほとんど黒歴史

あんまり書いて無いけど子供の事とか読むと懐かしくなるから残す事にした。あと梅酒とか
メダカといえばアメブロなんだけど(だったんだけど)あそこは広告が多すぎて無理
そしてメダカの世界はインスタに移行してしまっている
メダカの写真なら勝負出来るか?とインスタ開いたらメダカの巨匠がカメラ振り回してるから絶対かなわん

あっ一応メダカでも貼っとこう








これ子孫残せ無いんだぜ?泣ける










多分メダカかミジンコか梅酒か、日々の愚痴しか書かないと思いますがお暇なら覗いてね

多分メダカから多肉植物に移行すると思いますが・・・



めちゃかっこいい



この夏アニメ、ボウリングアニメ?Turkeyって、書き忘れてたなぁ!
なんか一話から火がつきそうなアニメだったけど
ボウリング部(女子のみ)フォームキレキレなのにガター、あなたのせいで部の士気が下がる私は辞めさせてもらう!(熱血捻くれ上昇思考)
当たり前のように出るスネークアイ i i
そして最後は・・・

もっと話題に火をつけてくれ

昔俺のマイボールって漫画がありましてねぇ


えっと後何書けばいい?gooブログ最後がこれでいいのか?

えーと
何故か二人三脚ストッキング三つ編みからくる方々
何故かミジンコ培養装置からくる方々
なんで古い記事に集中するんだよ!
令和最新の乳酸菌とスピルリナを読め!

何故かトラックのドアスピーカーから来る、多分botの皆さん

何気にふら〜と立ち寄られた皆さん、考えがまとまらない脊髄反射で書いた(あと逆張り的天邪鬼な)ブログですがどうもありがとうございました。

はてなブログでも(使いやすければ)何か書くかも知れません、基本自分用の備忘録だったりしますが

ではでは


ドメイン?までぴよぴよなのは失敗したかなぁ!!
何かあったら逃げられねぇからなぁ!


あと、やっぱりgooは許さんからな
ハッシュタグgooは使えませんって意図的だら!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱミジンコは乳酸菌だは!

2025-07-13 21:07:00 | Weblog
乳酸菌!

つまりえひめai2、もう何年も前にやったんだけどなんか次代が追いついた感じだ

メダカの乳酸菌作って売ろうかしら


やっとミジンコが乳酸菌とスピルリナで安定したから、多めに作るか


これを参考に、この前AIにai2レシピを聞いたらとんでもない分量出しやがってドライイーストとんでもない量突っ込んだけども

あっ納豆は入れません

丁度R-1が100グラムチョイで2リットル文に良い


ドライイースト8グラム(写真はない)
砂糖100グラム、いや100グラムは多いよ
梅酒で余ったキビ砂糖をコーヒーに使ってるけど100×2でほぼ無くなる

砂糖入らんやん!


はい、出来ました


暑い外に放り出したけど、上までパンパンに入れたから泡が溢れてパンの良い匂いが・・・ドライイーストだからね

1週間ほどで出来るはずだ。


そーいや、このgooblogそろそろ引越し準備せんなあかんけど
メダカといえばAmebablog、捻くれものだからはてなブログにするか


が、全くやり方が分からん

記事をダウンロードしてインポート、いや分からん
果たしてどうなってしまうのか



ハテナブログ移行したけどこの記事だけ載ってない、幻の記事になりそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップガンマーベリック

2025-06-23 07:54:00 | Weblog
トップガンマーベリックって核濃縮炉の破壊だったような?

イランのバンカーバスター使用ってまんまじゃん

ていうか、あんな低空飛行いらないじゃんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミジンコかわいい

2025-06-18 20:57:00 | Weblog
いや、かわいいですが?

さてミジンコですが、休みなので

ミジンコ容器大(60リットル)調子良いから半分だけ水捨てて(網で濾してミジンコをさらう)
青水と浄化水を足す。

乳酸菌(えひめai2)を足し、スピルリナも足す。

そーいや前に溶けやすいようにお湯で溶かしてからやったら速攻増えてたなあー

で、お湯で溶かしてやったわこだけど・・・

ちなみに普通に水で溶かすと

当然シェイクするとこーなる


あげたらこーなる



猛烈泡立つ

コレをお湯でシェイクするとなんと白い泡が出ず、あまり泡も出難い(出ないわけではない)

さて、半リセットして夜


え?


え?


ええ?


動画ばかり撮ってたから写真が少ないけど、スゲー増えてる

つーか、スゲー元気だ!
ミジンコが爆殖する条件としてコレくらい泳ぎ回ってないとダメだ

これ明日の朝どーなんの?大丈夫か?

スピルリナ、クロレラ粉末、ドライイースト、きな粉
とにかく粉状の餌はお湯で溶かしてからやった方が良い!

・・・のかも知れん

知らんけど

あとちょっと砂糖いれた。


めでたしめでたし

じゃねぇ!次の朝半減ってなんだこりゃ

ミジンコ謎すぎる

で、また夜復活するとかもう意味わかめ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょと多肉植物始めるかも

2025-06-15 19:51:00 | Weblog
いや、始まってるし!

なんかメダカの世話が疲れて多肉植物始める人が多い、えぇ多肉?サボテンとかアロエとか・・・

花が咲くの待つの?大きくなるの?とか言わないの、私もそう思っていた次期がありました

玄関のメダカの水槽を処分して・・・しかし帰ってきたら玄関が暗いのはいやだ、多肉だ!

そんな訳でちょっと前に多肉植物園にお邪魔、先端恐怖症なのに!

はやりのアガベとかはちょっと無理、だってとんがってるから!大抵とんがってるけどね!

その時かって百均で容器揃えたのがこれ






ちょっととんがってますねー

なんか鳥取にもっと安いところがあるって聞いて遠征(途中雨で楽しかった)





イオン(北ジャス)より向こうは滅多に行かんなー














と、とんがってるって!

ハウス3棟は圧巻、だけどとんがったのばっかり
探しにいったリトープス?は無かった




石に偽装するためにこんな姿に、いやキモ可愛いだろ!これから花が咲くんだぜ?
なんかダイソーでもあるらしいから案外探せばあるかも(しかも安い)

あとサボテンはなかった
(拾い画)



左のトゲタイプは無理だけど、真ん中くらいの白いタイプは大丈夫
何故無いんだよー

片道1時間半以上かけていったのに手ぶらはなぁ

寄せ植えする感じで見繕うかー




メダカ用の菊鉢があるからそれに詰めるとして・・・
結果的にあと一個追加くらいでスペース的には良かった










これらそれぞれ300円、なんと店の人いないから缶の中にお金いれる
なんならお釣り欲しい場合はその缶から貰う事になる
払う時開けたら・・・札が唸ってた、大丈夫か?これ

1200円入れて帰宅、かわいい植木鉢ほしいが・・・ここでもやっぱお高いよね


あと、奥さん方がハウス内で獲物を探している間旦那は車で待ってるのウケる
しかもエンジン切って寝てるのもまたウケる(何台か)

僕らがメダカ買いに行って全く興味なく車の中で待ってるのと同じやな〜

次は無いけど(すまんけど系統が違い過ぎた)車に積むと乾いた土がパラパラ車の中に落ちるからビニール袋いるな

前行った所はちゃんと入れてくれた、今回は無人販売だから自分でしないとね

帰ってなんとなーく菊鉢に植え込んだ、もっとレイアウト凝るべきだった。
というか4じゃ少なく、ダイソーの多肉用の土が足らんくなってきた。
赤玉でかなり嵩上げしたけど、大丈夫かそれで?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする