お気楽日記

日々の出来事をかる~く記録してます

早春の南阿蘇をたずねて

2019-03-27 21:49:33 | 日記




 先日の25日バスハイクで熊本県の南阿蘇に行ってきました。


     今回の楽しみはトロッコ列車の乗車と南阿蘇の運休区間の

     レールウォークです。


     博多駅を7時半に出発 お天気は曇り

     最初の観光地は一心行の桜です。が・・・

     熊本県は昨日桜の開花宣言が出たばかり。

     まだ咲いてないよねきっと!と思いながら・・・


     10時45分到着  熊本もどんよりとした曇り 






   見てみて・・・・

   一心行の桜、蕾はまだ固い。枯れ木のよう。。。ざんねーん!

   樹齢400年以上 幹回り7.4mの大きなヤマザクラです









   一心行の桜は残念だったけど菜の花は満開








 




お天気が良くて満開だったらこんな光景が見られたんですが・・・

画像はお借りしました。




ここはめっちゃ寒かった(+o+)

時間残してバスに戻りました





白川水源を散策








毎分60トンの水が湧き出ています











    折角だから私もペットボトルに水を入れました





   これから高森に行ってトロッコ列車に乗ります




              高森駅



       ホームには可愛ベンチ





      駅舎といいベンチといい

      メルヘンチックじゃないですか




トロッコ列車はもう来てましたよ




     今回は同じ旅行社の九州と関東からの旅行社貸し切りです




   高森から中松までの7.1km20分間の乗車です。

   中松から立野駅までは熊本地震の影響で運休しています

   営業は土日祝日だけ、今回はツァーの為特別営業のようです。

   車内は2人掛けの向かい合わせの席




   時速20~30k、ゆっくりと山の風景を見ながらの観光列車です。

   ガタゴトガタゴト座り心地悪い。長時間座ってるとお尻痛いかも




     終点 中松駅




   さぁ ここからレールウォーキングです

   中松駅から一つ先の駅までの1.5k




   普段、線路上を歩くことは出来きませんからね。

   この日は特別ですよ。旅行社が企画で許可を得ています。









    列車が通ってないから線路の真ん中に菜の花




こんな所もありましたよ

列車が通らないとこんな風になってしまうんですね



線路から見る風景



   通称ペンペン草ともいうナズナが一面に咲いていて綺麗でしたよ~






    長閑でいいよね~ お天気だったらもっと良かったのにぃ





     線路沿いには土筆やホトケノザ?がいっぱい

     土筆摘みで一生懸命の方もいらっしゃいましたよ。




      途中線路から2度ほど離れて水源に立ち寄ります





    湧沢津(わきざわつ)水源
    池の底からサラサラと砂を噴き上げるように湧く水源です

    柄杓が置いてあってここも水が汲めます



   寺坂水源

    上の鉄橋は普通ならトロッコ列車が通るところなんですが

    今は熊本地震の影響で運休です。




    石段の下の所は流れを利用しての洗い場になっていて

    地域の人たちが収穫した野菜を洗いに集う社交場になっているそうです




   三度線路に戻って歩き始めます




ゴールの 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅 
日本一長い駅名だそうです。

因みに一番短い駅名は三重県の 津駅 


中松駅を13時45分ころ出発して歩き始め14時25分到着しました



ゴールした時に頂きました 朝5時に搾った牛乳、阿蘇ミルク

寒くってすぐ飲む気にはならなかったので持ち帰りました。
翌朝飲んだのですが濃厚で美味しかったです



あとは熊本ワイナリーに立ち寄って帰ってきましたが
ワイナリーに着くころには雨が本降りになりました
歩いてる時じゃなくて良かった~


お天気は寒くてイマイチだったけど楽しかったです。
線路を歩けただけでも満足でした





                        歩数 12308歩










最新の画像もっと見る

コメントを投稿