お気楽日記

日々の出来事をかる~く記録してます

山笠の町を散策

2019-07-13 17:46:23 | ぶらり散歩


   福岡市では7月1日から博多祇園山笠が始まりました。

   15日の早朝の追い山笠で祭りは終わりますがそれまでは飾り山が街を飾って
   多くの見物客が訪れます。

   山笠の前半は飾り山を見て楽しむ「静」 で10日からは山が動き出す「動」に変わります





    飾り山 千代流  高さは13mあります

   飾り山には表と裏(見送り)があり表は歴史物、裏はアニメなどの飾りになっています
   博多人形師の腕の見せ所です。
   そして飾り山の表は必ず櫛田神社の方を向いています。

  飾り山は博多部に8個 福岡部に5個設置されてます




   舁き山 東流 高さ4.5m以内と決められていて重さは1t

   舁き山は博多部に7つ設置されています。
   福岡部にはありません。 博多のまつりだもんね。
   流というのは地域の名前です






   博多の総鎮守 櫛田神社



   櫛田神社の境内に設置された飾り山
   翌年の山笠が始まるまで設置されてます。つまり1年間見られます




   上川端商店街には飾り山が2つ設置してあるうちのひとつ走る飾り山です
   電線に引っかからないよう高さが伸縮するのです。



   将来の「山のぼせ」たち  水法被に締め込み姿が可愛い~



   





   本番さながらに駆け出していきます








 こうして15日早朝の本番を迎えます




    

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます~m(^^)m! (rara)
2019-07-16 09:19:01
「山笠」とおっしゃるのですね~!
見事なお飾りでらっしゃいますですね!
高さもすごい高さですね。

将来の「山のぼせ」さん、
後ろお姿、かわいくて、カッコイイですねm(^^)m!
そして、大人の男性方の「山のぼせ」さんのお姿、逞しくて素敵でいらっしゃいますですね~!

お気楽奥様、いつもいいお写真、ありがとうございます~m(^o^)m
返信する
こんにちは~ (筑前の国良裕)
2019-07-16 13:31:51
博多の山笠はなんとなく知っていましたが、見たことはありません。
このブログで丁寧に回られ説明をされていたので山笠についていろいろ知ることができました、知らないことばかりでした。
返信する
Unknown (お気楽奥様)
2019-07-16 21:23:55
筑前の国良裕さん♪

博多祇園山笠は福岡市の三大祭りのひとつです。
若い頃は山笠の時期になると血が騒いでましたよ
女性は参加出来ませんからね(^^ゞ
山笠期間中は色んな決まりごとがあって・・・
山笠に参加してる人は期間中きゅうりを食べてはいけないとかね色いろ。

小倉の祇園祭を見てみたいです。
筑前の国良裕さんもだけど同じ福岡県人なのに
福岡のまつり見た事がないのがたくさんありますね
返信する
Unknown (お気楽奥様)
2019-07-16 21:30:51
raraさん♪

正式名称は 博多祇園山笠 と言います。
飾り山は博多人形師が造っていて腕を競い合ってます。

子供の締め込み姿は可愛いですね~
子供達が伝統を引き継いでくれることを願いたいです。

山笠が終わると梅雨が明けると言われていますが
今年は梅雨入りが遅かったのでどいでしょうかねぇ

もう少し雨が降ってくれないと福岡市は水不足が心配です。
返信する

コメントを投稿