goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸ドールミュージアム 多目的ルーム

手芸/工芸作品/アクセサリー/クラフト/革製作などの各種アートのお教室が可能です。

◆12月14日(金)ドレス教室の様子◆

2018-12-25 12:01:51 | Fairy ソーイング (ドレス衣裳・お洋服つくり) 教室
お人形衣装教室 講師佐野です。
12月に入りクリスマスシーズンになりました
今年は、教室展を開催して充実した作品作りが出来たように思います。
皆さん、次の目標に向かっていってます

創作ドールの展覧会を終えて、製作意欲があり積極的に進めています
どうしても時間切れになり惜しい所で次回になってしまいますね


三輪ドールの赤ちゃんシリーズで、お揃いのドレスを同時進行で進めています
背中にはレースの羽根をまとい、クリスマスシーズンにぴったりの天使ちゃんの完成になりました

ドール作りや、宮廷ダンス等、初めて聞く内容に生徒さん同士も刺激を受け合っています

楽しく身のある製作を通して、技術を身につけてイメージしたドレスを作って行けるようにしていきましょう




◆11月15日(木)ドレス教室の様子◆

2018-11-15 12:21:28 | Fairy ソーイング (ドレス衣裳・お洋服つくり) 教室
お人形衣装教室木曜日コースです

11月は展覧会が多く、楽しい月になっています。
皆さん次の目標に向け頑張っているご様子に応援しています


右…生徒さまご自身で絵付けをされたお人形に下着を着せました。
左…メイちゃんのビスチェドレス姿です
ダッフィー様にメンズシャツのパターンどりしました。


衣装教室に通われて初めて製作した完成ドレスです。
夢だったボンネットが仕上がりました。ご本人もウキウキです
自作品の計画をしつつ来月も頑張りましょう


続いて下着作りです。今日はスリップまでです。
片紐の位置を確認して取り付けしたら完成ですね。
次はドロワーズ、また製作していきましょう


一枚目のエデンベベちゃんです。

続いて見事なエデンベベちゃんのアップです


集合写真です。
白色が全体を閉めるなか、青色のドレスが引き立ちましたね
皆さん、よく頑張りました

来月は最終月です。
今年一年締めくくりましょう

Fairy ソーイング (ドレス衣裳・お洋服つくり)


◆11月9日(金)ドレス教室の様子◆

2018-11-09 17:55:01 | Fairy ソーイング (ドレス衣裳・お洋服つくり) 教室
お人形衣装教室 金曜日コースです

こんにちは
生徒さまの展覧会開催中、私の参加したお人形着物教室展覧会も終わり
晴れ晴れとした気分の教室内でした


今日は帽子を作りました
手持ちのレース素材からあっちへこっちへ手探り状態で形にしていきました。
色違いで3着分ご用意される予定です


窯で焼かれたビスクドールを布ボディ仕立てにして仕上げます。
ミュージアム内の、ドールの背格好を参考に身長や手足のバランスを考えます。
ドレスの似合う子になりそうですね。楽しみです

衣装に限らず、何でも手掛ける教室です。
ご興味ございましたらいつでもお問い合わせどうぞ承ります

Fairy ソーイング (ドレス衣裳・お洋服つくり)


◆10月18日(木)ドレス教室の様子◆

2018-10-19 11:53:21 | Fairy ソーイング (ドレス衣裳・お洋服つくり) 教室
お人形衣装教室、木曜日コースです
新しい生徒様をお迎えしてお人形&ダッフィ&展覧会情報が話題になっていました


大切なお人形にレース飾りの素敵なドレスを作りたい、夢を持って採寸、ドレスのデザイン相談後、下着作りを始めました
次は下着スリップ&ドロワーズ完成しましょう


宿題のドレスが出来上がり(裾のレース残すのみ)念願の帽子に取りかかりました
何度もラインをひき直し型紙を仕上げました


お得意のスタジャン、メイちゃんの着映えするドレスの追及です
どんなに展開を見せてくれるか本当楽しみですね


今日は女子Dayでした
中央にいるドールがまた純粋な可愛さがあり、メイちゃんもドレスアップしています


また来月、製作頑張りましょう


京都、桜子人形教室にて習っていますお人形着物の教室展覧会が開催されますのでご挨拶致します
秋の京都散策の折りには是非いらしてくださいお待ち申し上げます




◆9月21日(金)ドレス教室の様子◆

2018-09-22 14:13:30 | Fairy ソーイング (ドレス衣裳・お洋服つくり) 教室
お人形衣装教室 木曜日コースです。

それぞれのペースで黙々と製作に没頭中
お昼過ぎ、明日展覧会開催を控え、搬入前に生徒さまが顔を出してくれました。


ビスクドール、絵付けが仕上がり初お披露目です
睫毛のラインの整っていること。お見事です。
今日は繊細ピンタックの下着作りです


カントリーベアの衣装作りです。袖回りのレースを取り付けると気分アップです。どんどん完成に近づきますね


同サイズ2着目、ピンクドレスの帽子と上着仕上がってきました。
ブルーの帽子には、パールが散らされ、魅力たっぷりになりました。
基本の形からの装飾が華やかで楽しいひとときです


皆さんの完成した衣装楽しみですね


案内葉書です。
生徒のbeaRさんの作品が京都で見ることが出来ます。
9/21~24までです。
是非いらしてください
〝触れる展覧会〟珍しい展覧会ですよ