-
20250821 森の中で聞こえてくる音
(2025-08-21 04:19:29 | 日記)
私は時々、こういうところで過ごしたくなる。 暑いし。 ... -
20250820 Space Lounge Night
(2025-08-20 03:51:15 | 日記)
AIで作成したらしい。 こんなことできるんだ。 昔に描いていた未来はなんだか... -
20250819 Miles Davis / All of You
(2025-08-19 04:38:12 | 日記)
名盤 'Round About Midnightからの一曲。 もう何をやっても... -
20250818 なめことオクラの味噌汁
(2025-08-18 01:04:11 | 日記)
夏の味噌汁。 冷やしても美味しい。 ... -
20250817 織田作之助「夫婦善哉」
(2025-08-17 03:09:20 | 日記)
(前略) 夜、柳吉が紋附をとりに帰っ... -
20250816 「勧進帳」寄せ+滝流し
(2025-08-16 05:21:43 | 日記)
改めて聴くと、劇の情景がまざまざと浮かび上がる。 音楽が音楽として独立している... -
20250815 護身術
(2025-08-15 02:58:18 | 日記)
これくらいは心得があっても良いかもしれない。 物騒な世の中だし。 ... -
20250814 Antonio Carlos Jobim / One Note Samba
(2025-08-14 01:46:25 | 日記)
一つのコードの上にメロディを展開するのではなく、一つのノートを奏でながらコードを... -
20250813 J.S.Bach 'Prelude in C Minor'; David Taylor
(2025-08-13 05:28:07 | 日記)
10弦ギター?に6本の共鳴弦。 外見はシタールに似ているこの楽器はarchlu... -
20250812 瑠璃光院の紅葉絶景
(2025-08-12 05:09:44 | 日記)
朝晩少しずつ涼しく過ごしやすくなってきた。 既に立秋を過ぎ、これから秋に向かっ... -
20250811 揖保乃糸「龍の夢」で冷やしラーメン
(2025-08-11 04:16:33 | グルメ)
素麺のブランドとして知られる揖保乃糸。 実はうどん、冷麦に加えて中華麺やパスタ... -
20250810 コナン・ドイル「ボヘミアの醜聞」(大久保ゆう訳)
(2025-08-10 08:08:56 | 日記)
シャーロック・ホームズにとって、彼女... -
20250809 Luiz Bonfa / Whistle Samba
(2025-08-09 05:25:16 | 日記)
暑い時に向いている音楽の一つがサンバかな。 聴いているだけで涼しくなる音楽を探... -
20250808 腰を入れる
(2025-08-08 05:34:05 | 日記)
要するに上半身を一体的に動かせという話かな。 言われていることはいちいちごもっ... -
20250807 白糸の滝
(2025-08-07 03:41:57 | 日記)
熱帯夜。 暑すぎる。 涼むための音。 鳥の声も良い。 ... -
20250806 ビルがなかった頃の渋谷
(2025-08-06 05:16:10 | 日記)
久しぶりに渋谷に出たら大変なことになっていた。 できればビルは... -
20250805 John Cltrane / My Favorite Things
(2025-08-05 03:19:53 | 日記)
言わずもがなの名曲名演。 自分は、何年かに一度、とても聴きたくなる瞬間が来る。... -
20250803 トトロのシュークリーム
(2025-08-04 04:37:48 | グルメ)
トトロはシュークリームっぽいと思っていたらそのものがあった。 ビジュアルに全く... -
202500803 小川未明「赤いろうそくと人魚」
(2025-08-03 04:00:00 | 日記)
(前略) なんという、さびしい景色だ... -
20250802 Sun Ra Arkestra / Take the A Train
(2025-08-02 04:55:13 | 日記)
こんな「A列車」聞いたことない。 およそ50年前のモントルー。行きたかったな。...