手話学習会 てぃぐる

主に手話経験3年以上の聴者、ろう者、難聴者を対象に手話講座を毎月開催。
2020年からオンライン手話学習会開始!

第57回オンラインてぃぐる✨開催しました。

2023-04-05 14:32:20 | 勉強会報告
4月4日 第57回オンラインてぃぐる✨終了しました。

皆さまこんにちは!新年度がスタートしました!
どうぞよろしくお願いします

さて、まずはお詫びです、第54,55,56回学習会の報告が
出来ていませんでした。
(担当者のPC最近不調ですすみません。
改めて、新年度の1回目にあたる第57回から勉強会報告
復活いたします。

今回のオンラインてぃぐるは…
●読取練習:テーマは「ニール号」です。
東京国立博物館に展示されている船のお話です。

谷講師の手話を読み取り、グループに分かれて内容を確認し、
講師の質問に答えて頂きました。

<読み取り文>
1873年(明治6年)、オーストリアのウィーンで
万国博覧会が開催され、日本は初めて参加しました。
万博で日本は浮世絵や仏像などを多数出品しました。
インターネットなどない時代、海外のものもたくさん購入し、
それを日本に持って帰ろうとしたのですが、それを積んだ船、
ニール号は日本に到着する前、伊豆沖で沈没してしまいました。
乗組員のほとんどが死亡、積み荷の大半は海に沈んでしまいました。
明治政府は沈没の翌年から、積み荷の引き揚げ作業を行い、
68個を引き揚げました。しかし、その作業のためにかかったお金を
支払うためには、引き揚げた積み荷を売却しなければなりません。
そうしてわずかに残ったものは、東京国立博物館に収蔵されました。
今回その内の22点が展示されています。海の中から引き揚げられた
貴重な美術品、皆さんもぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。

問1 ニール号に何が起きましたか?
問2 その船に積まれていたものは
  何ですか?
問3 今回展示された作品は全部で
   何点ありましたか?

*参加者の皆さん、今回の読み取りには苦戦されていたようです。
そこで、講師からのアドバイス!
・メモを取りながら読み取る際は、全部書こうとせず
 まずは話の流れを掴むのが大切です。
 その中で何をメモするべきか?考えること。
 ポイントとなる言葉や、覚えきれない数字、固有名詞などが
 残っていれば、頭の中にはストーリーがあり、細かい部分はメモを活かして
 文にしていくことができますよね(^^)/


~休憩をはさんで聞き取り練習のスタートです!~


●聞取り練習 テーマは「ウオーキングに関する最近の研究」です。
日本とアメリカの大学が新しい研究結果を発表しました。

<聞き取り文>
健康のためにウォーキングをすることはとても良いことです。
しかし、忙しくてなかなか毎日は無理、週末しか歩けない
という人もいるでしょう。
しかし、京都大学とカリフォルニア大学の共同研究では、
1週間で8000歩以上歩いた日が1日もなかった人と比べて、
3~7日歩いた人は16.5%、1~2日歩いた人は14.9%、10年後の
死亡率が低かったことがわかりました。
この結果でわかることは、週に1~2日だけでも8000歩以上歩け
ば、健康に良い影響が出ということです。
忙しい皆さん、まずは1週間の中で1日だけでも良いので8000歩
以上歩くことに挑戦してみてはいかがでしょうか。


表現のポイント!
(1)言い換えをしましょう。
「週末しか歩けない」と表現する場合、「だけ」の手話を
使うと、逆の意味になってしまう場合があります。
意味を掴んで表現してください。

(2)2つの数字を対比してみましょう。
本文の中では2つの数字を、あまり差がないものとして対比さ
せています。左右の空間を使い、表現を工夫して表現してみましょう。

(3)表情の変化を付けましょう。
前半ではデータを説明し、最後の部分では読者に呼び掛けてい
ます。表情にアクセントを加えてみましょう。

講師より
・単語表現はハッキリと!
 曖昧な動きは似た表現の単語と読み違えてしまいます。
・あまり普及していない表現は指文字で補足しないと
 伝わらない事が多いので注意!



それでは、次回4月20日午後2時~の学習会でお会いしましょう。

オンラインてぃぐるの詳細はFacebookをご覧ください。
(Facebookを利用していない方でもご覧いただけます)
https://www.facebook.com/tigrefriends

************お願い*************
・学習会の録画録音、機器画面の撮影は固く禁止しています、必ずお守りください。
 個人的使用目的でもお断りします。
・機器の設定、操作はご自身でお願いします。
・指示があるまで音声はミュート、ビデオは停止でお願いします。
・双方のネット環境により、音声や画像が乱れる、切断してしまう、
 など起きる場合があります。切断した場合は入り直しをお願いします。
***************************


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。