
昨日は今年初の真狩村へ行った。
JINさんのパンは前日予約しておいた。
しかし・・・
中山峠は通行止め。
美笛峠は雪まじりと聞く。
となると稲穂峠。
天候が悪く雪は降らないまでもすごい霧でした。
JINさんの奥さまも心配しておりました。
そんなことはおかまいなしに真狩に来たからには犬達は誰もいないドックラン。
外の気温は6℃。
てってもいつになく楽しそうに走り回っていました。
写真がないのは残念ながら寒くて寒くてカメラを向ける元気もなく・・・
てってが走り回るのはめったいにないことなので寒さを我慢し付き合っておりましたが結局15分ほどでギブしました。
それからニセコの道の駅でおにぎりと漬物ときんつばを買い、車の中でいただきました。
もちろん持参した徳光コーヒーでクロワッサンもいただきました。
山ほど買ったパンを実家に分けるために苫小牧へ寄りました。
途中、萩野でツブとエビを買いました。
苫小牧に住んでいたころはしょっちゅう買いに来てたお店で、塩加減がちょうど良く茹でてあるエビとツブなんです。
そして白老でタマゴを買い、実家へ寄ったらJINさんのパンに大喜び。
なぜか今日はあちこちから山菜をもらったと言っててんぷらを揚げていました。
で、天ぷらの晩ごはんを御馳走になり帰宅。
今日は青い旦那さんは床屋。
床屋している最中に私は買いもの。
その後、合流してお昼ご飯を食べてまたお買い物。
青い旦那さんはイチゴの苗、私はかぼちゃの苗を買いました。
別々の家に植える苗を買っているのはなんだか寂しいものです。
来年は一緒に苗を植えることができたらなぁと思いました。
今回のお休みはとっても楽しかった。