
今日はのんびりするはずでした。
洗濯機を回している間に、ちょっとネットを見ていると「真狩フラワーフェスタ」が開催されている事を知ってしまいました。
去年、両親を連れていき来年も行きたいと言われていたっけ・・・
日曜日は次の日仕事だから疲れるし、行くなら土曜日。
一応、両親に聞いてみて「用事がある」とか「疲れている」という理由で断られるんじゃないかと期待をこめて電話したら父は全然元気で「行く♪」との返事でした。
洗濯ものはお風呂場にアバウトに干して苫小牧へお迎えに行きました。
すっかり身支度をしている両親を車に乗せて真狩へ。
真狩へ着いたらまずJINさんのパンを買うのが私の決まり。
クロワッサンとシナモンロールと食パンを買い、車に戻ったら5台ほど次々と車が来てたぶんパンは完売になったのではないかと思われます。
あと5分遅かったら買えなかった・・・
そして真狩フラワーフェスタへ。
母が楽しみにしていたブロッコリーとカリフラワーのかけあわせ野菜は今年はなくて、ちょっとがっかり。
その後、ニセコ道の駅へ。
思ったより空いていたのでパラソルのついたベンチの下でおにぎりタイム。
野菜や果物をたくさん買って実家に戻ってきました。
もちろん真狩では犬達はドックランを満喫。
しかし、暑いので早めにきりあげました。
苫小牧に帰るまでどこも良いお天気に恵まれて良かったです。