
今月中に消化しなければいけない有給があって今日は午後からお休みしました。
それでしばらくぶりに東急ハンズへ行ってみました。
珍しいものがたくさんあってしばらくいろいろと眺めて楽しんできました。
それからいつものようにキャトルセゾンや丸井今井に行ったりしていたのですが、会社用の靴を履いているので少しヒールが高いため長時間歩くと疲れます。
これは早々に引き揚げて帰ろうと思っていたら以前ワイン箱を買ったワインショップにまた525円の木箱がありました。
しかも前回はなかった深め。
それも1個だけ。
でも私は自転車で来たんです。
しばらく悩みました。
木箱を荷台に乗せてみたり・・・
でもしっかり縛り付けられないと荷台には乗せられません。
前のカゴ?
入りません。
それに食材の入った袋がすでにかごに満タンになってます。
よし、どうにかなる。
(O型です)
案の定、この木箱が入るふくろはないのでリボンで持ちやすいように縛ってくれるとのことでこんな感じに。
それを手に持ち、箱の中に何度か足を突っ込みそうになりながらも自転車をこいで無事に家に着きました。
疲れました。
実はその前に鉄瓶を買おうか悩んだのですが、自転車だからと諦めてました。
なのにこんな大きなものをよく持って帰ってきたもんです。
この箱は部屋の棚に収納します。

こちらは「きたキッチン」で買ったパン。
「すぎうらベーカリー」と「Le Musee」
どちらもおいしそう。
明日の朝が楽しみです。